駿河が出ないわー #アズールレーン
西村ひろゆきのアレは彼自身が容量無制限ストレージを手に入れるための偽装でしかないと思ってる。2ch.scのデータやら何やらを低コストに保存したいだけでは…
#subwaytooter キーワードハイライトで読み上げを使うようにしてるとプッシュ通知のタイミングでTextToSpeechの初期化中とトーストを出すのをやめるべき。ていうかバックグラウンド状態だとカラムもハイライトも読み上げないんだから不要でしょう。
Android 7まではMediaMuxer API は出力先にpathを指定するしかなく、SAFとの相性が悪いのだった。Android 8で修正された。アプリ側で自前実装すれば7以前にも対応できるけど正直にいうと保守したくないやつなので、7以前で起動したら開始ボタンを無効化していた。画面上に説明がないのダメだよな…
@aworinngo2002 そのコーデックは解像度たりますか? video/avc あたりで試してみてくださいな
Web技術で10年使えそうなノウハウってHTTPとDOMと生のECMAScriptの周辺にしかなくて、例えば10年後にどんなフレームワークを使ってるかなんて全く想像もできない
Googleから送られたNest Miniをセットアップして寝室に置いてきた。暗い中で時間を尋ねるくらいはできるだろ…
ScreenShotButton バージョン2。https://github.com/tateisu/ScreenShotButton/releases/tag/v2.0 動画撮影機能を試験的に追加しました。しかし端末によって問題があるっぽいんだよな…。