アイカツのライブ、自分の中では2018年のツアーからの武道館で燃え尽きた感があってそれから追ってないなあ…
アイカツのライブ、自分の中では2018年のツアーからの武道館で燃え尽きた感があってそれから追ってないなあ…
iPhone6からiPhoneXに移行したときほどの驚きは感じないけれど、フラットなフレームの方が好きだしパシフィックブルーの色が良い
とりあえずiPhoneXからiPhone12 Proに移行してんだけど、まーーーーーーーーーーアップデートからバックアップから何から何まで長い長い(いつものことではあるが)
シャワー浴びてタオルや服を洗濯回してノートPCとかタブレットとかバッグをアルコール消毒してきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@oyster@hiroshimastdn.club おかげで徐々にですが味覚嗅覚も戻ってきた気がします〜!お気遣いありがとうございます!
それと比べると、iPhoneは比較的「サッと出してテキトーに撮っただけ」の写真でもブレが少なく色味もナチュラルで有難い🙏
って時に、中華スマホのカメラで飯の写真とか風景の写真をテキトーに撮ると、一見良さげに見えて実はブレてたり、色味がガバガバでもにょるんだよね…
中華スマホのレビュワーがこぞって「おら!こんなに良い写真撮れるぞ!」ってやたら強調したがるけど、実生活において気合入れてスマホで写真撮る場面なんてあんま無いんだよね。大体「飯テロしよ」とか「うわなんかいい天気」とか、そういうサッと出してサッと撮るシーンの方が圧倒的に多い!
何だかんだでiPhone推しなの、尋常じゃないシャッタースピードの速さなんだよね。撮った瞬間に「あっ、これは流石に手ブレ酷いだろう…」と思った写真が全然ブレてないの本当スゴい
Redmi Note 9Sの4眼カメラが、まあ良くも悪くもミドルレンジスペックの中華端末って感じだったので、やっぱりスマートフォンカメラの本命はiPhone12 Pro
iPhone6→iPhoneXに移行したときのカメラ性能の向上にはビビりすぎておしっこもらしそうだったけど、果たして今回はおしっこ漏れるほど感動できるだろうか
一番気になるのは3眼+LiDARによるカメラ性能と、SuperRetinaXDRディスプレイ
iPhoneX→iPhone12 Proの移行なので、ホームボタン無いのは慣れっこだし、iOS14にもすでに大分慣れてる
おととい昨日はコロニャ陽性者隔離ホテル生活だったから無理だったけど、今日はいよいよiPhone12 Proを試せるぞ!!!
でも自分が休んでる分開発スピードが下がってると思うと申し訳無く思う、期日も結構カツカツなのに