いや4つだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kousei@misskey.io 15日に発症、20日に抗原検査で陽性反応が出ましたが、今は回復してPCR検査陰性です!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo@fedibird.com
発症から1週間経ってない自分が本当に出ても良いのか?とか色々考えましたが、全体最適を考えるとそれが良いんだろうなと思ったり。もちろん県からの要請通り、しばらくは外出自粛するつもりでいます。
味覚嗅覚は… 未だに烏龍茶と麦茶の区別がつかないし、美味しいお肉食べてもタレの塩味しか分からん状態です😇
Anthos GKE On-Premの話です
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81755f44368c31809bf87353
弊社本番環境をAnthosに移行中なんだけど、素人の自分からしてもAnthosいいぞ〜って感じてる
@nuitary@ridixy.com だから今高校大学時代の友人4,5人と一緒に、おうちサーバ用のセカンドスペース借りようぜって話してる!特に豊島区辺りはNURO10Gs工事済のアパートがちらほらあって、家賃も月5万だから割り勘で月1万!
@noellabo@fedibird.com 埼玉県も隔離ホテルの確保に難儀してるみたいで、症状が比較的軽かったので予定より早めにPCR検査受けて陰性だったので残りの期間は自宅療養になった!
@nuitary@ridixy.com おうちの回線が弱いのがネックなのよねえ… 本当は自分が管理してるいくつかの小規模インスタンスをRPiクラスターに移行したいんだけれど…
「ペットと家畜」は面白いのでぜひ読んで欲しい(これは和訳版) http://ec2-54-248-216-128.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/blog/2014/pets-vs-cattle/
時代はクラウドインフラ💪
全部Dockerコンテナで動かすぜ🧊
インフラはペットから家畜へ🧑🌾
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すっかり忘れてたけどこれ対応じゃん
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81755eee6eb898d4811959d1
とりあえず何でも良いから前面パネルに傷さえつかなければいいやと思って1500円で買ったsimplismのガラスフィルム、貼り付けキットが思いの外優秀で不器用の極みオタクでも綺麗に貼り付けできた
「すずめがサンバ」と「おもちゃのチャチャチャ」は大人になってから何故その曲名なのか分かって感心した
@mimikun@mstdn.mimikun.jp 味覚嗅覚異常は続いてますが、PCR検査で陰性だったのでホテルから出られることになりました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ていうか、自分の場合コロナと溶連菌のダブル感染で、溶連菌の症状の方がひどかった(咽頭痛)から、コロナに関しては嗅覚味覚異常くらいだったんだよね…
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 21807(+130)
フォロー : 257(+0)
フォロワー :256(+1)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert