昨日眠れなさすぎて今日朝起きれなかった上に昼休み1時間全部寝てしまった
@onikumaru@misskey.io アラビア数字(81618)→漢字(八一六一八)→カタカナ(ハー?ーハ)みたいに変換していくのかと思ったけど考えすぎだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう1品紹介するつもりだったけど、自分が購入したときよりも価格が倍になっちゃってオススメできなくなってしまったのでこれでおしまい。良いAmazonライフを!
④TP-Link UH700
7ポートのUSB3.0ハブ。ACアダプタ必須のため、自宅のリモートワーク環境改善したい方向け。付属のUSBケーブルは1mですが、リケーブル可能なのでお好みの長さで利用可能。我が家ではDAP、コンデンサマイク、Bluetoothレシーバー、キーボード、Webカメラ代わりのiPhone5s、これら全てをまとめても安定の動作。右側3ポートはPCの起動状態に関わらず1.5A出力できるので、タブレットとの相性もいいかも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LI4O9EA/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_RIEEFb596KM5F
③OKCSC DX6
1BA+2DDというハイブリッド構成のドライバーを積んだ中華イヤンホホ。MMCXリケーブル対応、っていうかケーブル付属してないので、すでにMMCXケーブルを持ってるポタク向け製品。自分の場合、付属のイヤーピースだと耳の骨に干渉して上手く装着出来なかったのでイヤーピースも交換前提。音の解像度はそこそこですが、力こそPower💪って感じの出力。ハイレゾとかどうでも良いのでドンシャリしたい方向け。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQRBHBH/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_LIEEFbKCAHK6G
②BitTradeOne USB CABLE CHECKER 2
こちらはマニア向けの逸品。ありとあらゆるUSBケーブルの性能を確かめられます。似た物を探してもコスパで選ぶと結局これにたどり着く。Type-C対応製品を多く持つ方は是非。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y8BPVV4/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_5EEEFb3HWK79J
①Nature Remo 3
わざわざオススメするまでもないんですが、エアコンとシーリングライトとテレビの操作で滅茶苦茶お世話になっているのがこのNature Remo。音声操作系のデバイスと組み合わせると一気に生活が楽になります。おかげで机の上のリモコンは1台だけ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BLSLWH4/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_axEEFbYWBZWSE
何の意味があるか分からんけれど、最近自分がAmazonで買って便利だった物Best5を紹介します
土日でミニマムなWEBアプリケーション作ろうとしてたけど結局作れなかった、そう考えると土日でMisskey-nextプロジェクトをコツコツと進めているしゅいろは本当にスゴい
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 20191(+117)
フォロー : 236(+0)
フォロワー :233(+0)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert