This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Dropboxの同期フォルダに10GBくらいのファイルぶち込んでも一瞬でアップロードされるから楽しい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
実家だと回線速度遅いしPCスペック弱いし発熱気になるし、動画制作用の作業環境を一時的にクラウド上に構築しておくかあ
低血圧は睡眠導入剤の影響もあるとも言われただわ、鶏が先か卵が先か分からんけど、不眠症×低血圧×不整脈、このコラボレーションはヤバいだわ
あとは低血圧気味っぽい、今日血圧測ったら上106下68とかで、適正っちゃ適正だけど、家族全員高血圧だけど自分だけ低血圧でビビってる
しゅいろくん
しゅいろちゃん
しゅいろ先輩
しゅいろ先生
しゅいろママ
し ゅ い ろ ん
しゅいろさん
しゅいろぴ
しゅいろっち
しゅいろたん
しゅいろたそ
しゅの人
健康診断の結果は後日郵送されるらしいけど、何故か自分だけ別室に呼ばれて、取ったばかりの心電図の記録紙見せてくれて「脈が飛んでます」って言われた😇
7payの賛否はともかくそんなことやってる場合じゃ無かったんじゃないんですかねセブンイレブンさん
7&iは逆風吹きまくりで大変や、そして結局FCオーナーへの負担は増え続けるばかりでかわいそう
This account is not set to public on notestock.
三田線大手町駅→中央線東京駅の乗換、すでに何回も試したことあるルートだけど久しぶりに歩いてみた。距離はあるけど雨風の影響受けないし、行幸通り地下通路は広くてキレイで歩きやすいし、やっぱりこのルートに決定しようかな。あとは、これはもうどうしようもならんけど、南北線&三田線6両は短い!!!すでに南北線の地獄を毎日味わってる身としては、三田線でもこの地獄が続くと思うと本当に先が思いやられる。通勤時間がついに片道2時間を突破するのでいよいよしんどい。
6月末に旧事業所から新事業所にお引越しするはずが1ヶ月延期になってしまった挙げ句、健康診断手当ての申請が5月末までと聞いて慌てて新事業所近くのクリニックを予約したのが裏目に出てしまった悲しみ。まあ、8月からは新事業所に通うの確定だし「せっかくだから乗換経路の最適化を今からしよう」と意気揚々といつもの時間に起きたら、立川駅3番線で人身事故の一報が通知で飛んできてそれどころじゃなくなるダブル☆悲しみ。先が思いやられる。
40000系の急行運用とかいう当たり運用に乗れたし、時間にも間に合いそうだし、あとは空腹と眠気に負けないようにするだわ
This account is not set to public on notestock.
ルートディレクトリ直下のイカれた仲間を紹介するぜ!
パッケージマネージャの依存ファイル、package.json と composer.json!
依存のロックファイル、package-lock.json と composer.lock!
現代の必要悪、 webpack.config.js!
フロントエンドの治安維持に必須、.eslintrc.json!
でもwebpack.config.jsは見逃がして、 .eslintignore!
おまえyamlと何が違うねん、phpstan.neon!
お前も素直に.php名乗れや、.php_cs!
もう何でもLintしていくぞ、.stylintrc.json!