GitKrakenに乗り換えてみるでゲソ🦑
Misskey v10.80.0にアップデート🎉 https://misskey.nokotaro.com/info
東京の左側と右側を比べると、駅からの距離と家賃の釣り合いを見たときどうしても右側の方がコスパ良く感じてしまう
@hl@misskey.m544.net えっちすぎて電車の中でアズレンできなくなっちゃう
楽しくなってくると、今度はRAM足りなくなって楽しくなくなってくるよ💥
めいめいのおちんちんにめいめいのおちんちんの反物質をぶつけてやるのだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お嬢様3分クッキング
①カップラーメンを買います
②お湯を注ぎます
③3分経ったら完成!
後半の立ち上がりが微妙だったけど、そこから雰囲気変えられたので良かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手がファールしてないアッピルしてる間にサイドラインでボールに追い付いて南野が神クロスからの大迫頭で完璧に合わせた
日本の方がボールポゼッション高かったはずだけど、1vs1の競り合いでイランがつよくて中々チャンスが少ない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
空きスペース作るとすぐ縦パスしてくる、ラインコントロールしつつ相手の走り出しに負けないようにするの本当難しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mei23@misskey.m544.net 日本代表戦、AFCアジアカップなのだわ
@syuilo@misskey.m544.net 23時キックオフ…、もうはじまってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その日初めて会った人に「おはようございます」って言うのはギョーカイジンっぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「めいめいの」「めいめいは」で始まる句がほとんどを占める中「庭の花」から始める斬新さに、感嘆詞をつけてさらに意外性のある展開なのだわ。「めいめいのラフレシア」は体言止めが良いですし、読む人にさまざまな想像を掻き立てさせ、表現の広がりを感じるのだわ。
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c4ef41bc016bc7daca65300
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモート凍結されないように過激な発言は権限を選んで投稿するのだわ☝
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RAMもSSDも2017年の価格に戻りつつあって嬉しい… 去年の夏とか高すぎて嗚咽してたわ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
┏( ^o^)┛☎︎<ジリリリリリリリリリ
( ^o^)☎┐<お嬢ちゃんパンツ何色?
( ^o^)Г☎ チンッ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey v10.79.1にアップデート🎉 https://misskey.nokotaro.com/info
jumpってなんだよって思ったけどもしかしてこれまたバージョンアップ来てるのか
"甲羅"と"こら"を掛けてるのだわ、さすがすくにゃんお嬢様なのだわ
RE: https://misskey.m544.net/notes/5c4dc49620c56d21feea80b9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソフトウェア開発が得意な人はアナル開発も得意らしいという気持ちで明日から生きていこう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぐわー!!!!!!!!!!!!!!!!時空がゆがむー!!!!!!!!!!!!!!!!
月曜日やだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とっとこはしるよハム太郎
すみっのはしるよハム太郎
だいすきなのは(ア゙イ゙ゼー゙ノ゙ッ゙)
ヒマワリのタネ(オ゙レ゙モ゙ー゙!!)
やっぱりはしるよ ハム太郎
(タイガッファイヤッサイバッファイバッダイバッバイバッジャージャー)
そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey v10.79.0にアップデート🎉 https://misskey.nokotaro.com/info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
* 返信するときにCWを維持するかどうか設定できるように
* 外部サービス認証情報の配信
* 管理画面のモデレーションのUIを強化
* 管理画面からリモートユーザーの情報を更新できるように
* 回転構文の追加
* 左右反転構文の追加
* 複数行の数式構文を追加
* シンタックスハイライトの強化
* 引用投稿を削除したとき単なるRenoteとしてタイムラインに残る問題を修正
* イタリック構文の判定の改善
* タイトル構文の判定の改善
* テーマが反映されないことがある問題を修正
* ホームにフォロワー限定投稿が表示されない問題を修正
* 返信一覧を取得すると非公開投稿も取得されてしまう問題を修正
* メンション一覧を取得すると非公開投稿も取得されてしまう問題を修正
* 通知に非公開投稿が表示される問題を修正
* ダイレクトで投稿すると100%の確率で表示が二重になる問題を修正
* ウィジットの投稿フォームで投稿するとデフォルトの公開範囲が適用されない問題を修正
Misskey 10.79.0 で追加される回転構文を使うことで、を回転させることができるようになります。これはMisskey史上最も有用な機能になるでしょう
SSDマジ安いわ、こうなったらベアボーンキットで良いからマシン組みたい
先週出たばかりのWDS500G3X0Cが15k… 安い… でもマシン一台組む金は無い… おちんぎん貯めて動画編集用マシン組も… http://kakaku.com/item/K0001122649/
MZ-V6P1T0Bのベンチマークサンプルを探してきたけど、思ったよりもぶっ飛んでて大草原
R:540MB/s,W:500MB/sのTS480GSSD220Sでも十分人権感じられるのに、R:3500MB/s,W:2100MB/sのMZ-V6P512Bでマシン組んだら体感どうなるんだろ(NVMeだけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旧作に思い入れがあるので「夢消失~Lost Dream」「Strawberry Crisis!!」辺りは外せない…
Mastodonで建ててた個人鯖よりMisskey鯖の方がまともに運用できてて草
ストレージをS3に移行してから2週間、今のところ$0.1しか請求来てない
巨大Enterキーをぶっ叩くめいめいお嬢様を想像しておハーブ生えまくりなのだわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「自然豊かな土地が良い(つまり田舎)」と、都心部から離れた多摩郊外のマンション最上階を購入、その後すぐにバブルが崩壊し何故か市場価格の倍するローンを30年掛けて返す(なおすでに30年経ったが返せていない模様)羽目になった父親。田舎に住んでる割に自家用車が無い。自宅周辺には大手外食チェーンも無ければ大型商業店舗も無く、コンビニがあるので徒歩だけでもギリギリ生活できる感じ。都心部に出るまでクソ時間が掛かるので都心大好きマンの自分にはツラい。