やばめの空リプやリプ送ってくる人は空気やもろもろが読めないことが多いです(元も子もないこと言うじゃん)
不在票入ってないなーおかしいなーって思ってたやつ、もしかしてとポスト下に置いてあったゴミネットのケース開けたら荷物入っててわらってる それは宅配ボックスではないです
ヤマトくん鍵なしの宅配ボックス疑惑のものに荷物入れてってくれんだな……普通に宅配ボックス用に買おうかなプラスチックコンテナ
フォロワーさんがモクローに「てるこ」と名付けた上に持ち物として厚底ブーツ持たしてる画像をご用意してくれていて死ぬほど笑っています
なんの順番なんやろ〜と思っただけでそこに不当な操作みたいなのが入ってるんじゃないかみたいな疑いは一切持ってないですよ 他意はないと思いますと言及されたので念の為の補足でございます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みなさんTwitterからきてFedibirdにアカウントつくるの、ローカルないから厳しくない? っていうんですが、
Twitterはそもそもローカルないですし、Mastodon公式アプリもローカルみられるけどどこから辿ったらいいかよくわからないぐらいなので、あんまり関係ないんじゃないかなって思うんですよね。
fedibirdくらいの規模で他所と疎通してたら他鯖のユーザーのアカウント検索もだいたい出来そうだし、誰かがどこかにいるかもが分かってたら初手fedibirdでもそんなに困らないの🦆
海外移住者の方が多めなのはそれだけ国によってイーロン・マスクによる買収に対する温度感が違うのかな〜なんてぼんやり思ってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すけべな話をする時にCWに「すけべ」って書いてあったらもうNSFWじゃないですか
そこすら配慮するための魔法の言葉になってるよね「そぎぎ」
アリエクで2000円くらいの完全独立BTイヤンホホ届いた 思っていた通り耳を完全に塞がず外音がちゃんと聞こえてよい ambieの左右独立買おうか悩んでたけど試しにこっち買ってよかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どのコミュニティにも言えることではあるよねこれ
とはいえどこまで歓迎キャンペーンをするかみたいなところもない?いい嫁キャンペーンみたいな話になってきた
「どうせいなくなる」と思って接するのも良くないけどずっと居てもらうために骨を折り続けるのも違うな〜みたいなのがあって塩梅が難しいよね
既存層もホストではないゲストだし、新規というゲストをお迎えし続けていつまでホストやるねんみたいなのはあるじゃん(あるじゃん)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回みたいな大量流入の時は新規同士で繋がれるのが1番ですよねみたいなのはたしかにある 手探りでワイワイするのがいちばん楽しい時だし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしもわりとそんな感じ 普通におもしろそうなアカウントだなと思ったらフォローは飛ばすけど新規だからって金魚すくいみたいに捕まえにはいってないかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
技術力ありそうな人も今流入してるぽいから新しい鯖ポンと立ってもおかしくないし、AP喋るアプリケーションが新しく生えてきてもおかしくない状況なんだよね今回
日本は少し遅れて動き出すんで、まあこれからって考えればいいんだけど、
Eugenさんによると、今回のTwitter買収完了からの流れで、新しいサーバが437誕生しているんだそうだよ。
Mastodonどの鯖選べばええねん、どいつフォローすればええねん問題はなんとか解決したい
これを突きつめるとTwitterやInstagramのチュートリアルな「有名人をフォローしましょう!」になっちゃうって話をさっき鍵でしてる人がいてたし🦀ってしてた
うちにいるキツネモチーフと思われるぬいぐるみの名前が狸狸だったのでおまえ実はタヌキだったのか……?としてたけどひとつ賢くなった
ビア鯖は朝も夜も昼も深夜も休みも関係なく誰かしら酒飲んでるイメージあるけど似たような時間に縛られずテーマらしい振る舞いしてるユーザーがいるテーマ鯖あんのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まずは肯定、余程のことでもない限り直接の否定をせず距離を取ることができるからじゃないかな
ブロックやミュートを活用して殴り合わないよう距離を取れるというか……ブロックさせたから勝ち!みたいな認識がまずここでは否定されるところが大きい気がする
たまにお子様たちは元気に喧嘩してブロックされたwwwみたいなことやってるけど、そういう意味で所謂大人の振る舞いをする人は多い気はする
整合性とかハイジャックの可能性考えるとドメインを手放すのってかなり難しいなって思ってしまうので軽率にドメイン買って軽率に手放す人や企業見ると怖い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
discordでよくねってやつわからないでもないけどあれってコミュニティがある程度出来上がってから使えるツールじゃないかな
未知のアカウントとの衝突めいた邂逅を楽しみたいなら開かれてないと厳しい
友達グループの身内内の交流しかしない人達がわざわざTwitterからFediverseに引っ越すくらいなら、の選択肢に上がるのはわかる
Mastodonは、他人の会話を隠します。
どういうことかというと、
二人の人が返信で会話しているとき、
その両方の人をフォローしていなければ、投稿がみえないようになっています。
無関係な人の会話が目に入らないことでかなりトラブルを抑制してくれるので、これ覚えておいてください。
なので、話し込む時は返信を使うといいです。
タイムラインに流れない、という意味かなとは思うんですがこれはMastodonの仕様なので使っているソフトウェア次第ではタイムラインに流れて見えるので、見えてないはずなのにこわい!とならないでほしいなとは思うかな🫣
Misskey登録して触ってないからわからないんだけど、フォローしてる人が自分がフォローしてない人にしてるリプライってTL流れるのかな
エアリプでだらだらお話するのが好きなのは1on1のコミュニケーションをとりたいわけじゃないからだったりする 1on1したいときやちゃんと伝えたい時はリプライするけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大まかに分類すると凸ってくるタイプや一度相互になったけどもう無理ってなったらブロック、そうじゃなく目にうるさかったらミュートみたいな使い分けしとる 使い分けかこれ?
ドンパチ始まったときに北朝鮮に加勢できないからってこと?どさくさに紛れて、中国か北朝鮮に攻め込まれそうだもんな。
北朝鮮と韓国のミサイル発射の応酬、ロシアが自制求める | Reuters
https://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-russia-idJPKBN2RS0VD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう思われてたらどうしよう!的なあれなんですけどコミュニティで浮いてるも何も個人鯖にコミュニティとかあると思うか??????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterが滅びることはないだろうけどもっといい中央集権的インターネッツサービスが出てきたらmixiみたいになる可能性はあるかもしれん
でも中央集権的なインターネッツも国ごとの法律の壁などで無理が出てきてるのはあるよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無言フォローも無言フォロバもするし挨拶もなくてもいいけど挨拶されたら返す でも挨拶されたからってずっとフォローし続けるかと言うとそうじゃないんだワ
インスタで見かけた超若い黒ギャルがhide好きで眉毛も\/な感じで推せるな……となってしまった 平行眉流行ってるけどカマキリみたいな眉毛好きだ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。
Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。
違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。
お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。
いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。
Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。
嫌いにならずに済ますことが大事だ。
フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。
ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。
フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。
フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。
フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。
その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のjpの連合、昼くらいにざなくさんが貼ってたのを見た限りではわりと綺麗だったのよね 全盛期のイメージでいるとちょっとびっくりするくらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
下ネタに引いても下ネタ言ってる人をミュートなりしてけば清流になるので、引いたままフェードアウトするのはもったいないよ!とは思うかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yamada Twitterほど人口が多いわけではないので同類系のクラスタだけでフォロー対象を増やそうとすると難しいかもしれないです
気になる人見かけたらフォローする、でいい気はします
たまにちびっこたち方面から「あいつ酷いことするからBANしてください」みたいなのが流れてくるからその度に「いいからはやく対象をブロックしなさい」と思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
酔って顔真っ青な女の子が座ってて
近くに座ってたおじさんが「顔真っ青だ!救急車呼べ駅員呼べ!」ってヒートアップしてて
その女の子の回りにいる友達たちが「大丈夫
です大丈夫です」ってなだめてる
東武東上線
分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 https://notestock.osa-p.net/
投票を共有するアカウントを作りました。 @voteguide をフォローするとフォローが返ってきます。
その状態で投票を公開投稿すると、アナウンス(ブーストやrenoteなど)が行われ、終了15分前にももう一度アナウンスが行われます。
他にも各種条件がありますが、アカウント情報 https://notestock.osa-p.net/users/voteguide を参照してください。
Misskeyとかでよく見かける、締め切り時間指定無しだとアナウンスされません。
現在はフォローされているユーザーとnotestock利用者から抽出されます。
作成した経緯はこちらに書いています。 https://diary.osa-p.net/2020/12/blog-post.html
えっちなお姉さんのアカウントってなんか男の影がチラつくんだよね そのアカウント本当は男が彼女の写真で運営してない?みたいな……
えっちお姉さんがFediverseに居着くうちにだんだんとえっちピクチャを上げなくなり普通の飯画像とかになってく感じのは結構好きです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
King & Prince平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太、グループ脱退を発表 永瀬廉・高橋海人の2人で活動<全文> - モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/3439686
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シン・アスカ、あの情勢だからオーブの腰巾着に見えるアスラン・ザラの言うことを素直に聞けなかっただけだから情勢そのままキラ・ヤマトがOJTでも同じようになった気はする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。