放尿よし|•'-'•)و✧
接客業の言葉遣いにモニョるのまあわからんでもないけど、それを期待できるほどのお賃金で彼らが働いてるかと言えば否なのでレジ打ちと釣り銭の金額さえあってれば文句ないよ
レシートは返すんじゃなくてお渡しだよなと思うけど(返すのなら預かってないとおかしい)
それはそれとしてそれを強いるようなお賃金を彼らが(以下略)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
丁寧な接客を求めるなら単価の高いお店に行けってのがあたりまえ体操だと思ってたので、コンビニやスーパーでそれを求める気持ちはわからないな
百貨店やデパートでそれをやられてモニョるならまだわかるけど
対価の分働こうねってのは当然の話であって、その対価を貰ってない人がおざなりなのも安かろう悪かろうでしかないと思う
@squid999 厳密に言えばレシートは預かってないのでお返しするものではないのと、金額丁度の場合○○円からお預かりしますでは「じゃあ返すの?」となるのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
接客業の人達の言葉遣いや態度が悪い時、末端の本人たちに食ってかかっても上に報告されることはないしどうしても気になるなら本部などに報告しろやって思うけど世の中にいる気に食わないマンたちは現場で言い散らして満足しがちなのでなんかこう単にストレス発散なんだなって感じがある
@squid999 少なくとも私がバイトしてたような頃から謝った言葉遣いと言われてたかな
まあそういう言葉尻を捉えてなんか言う人が増えたのかもしれないけど
@squid999 少なくともそんなの気にして店員に改めろって言うならサービスを売りにしてる高級店に行きなさいなとわたしは思うけどね……
健康診断で要精密検査になった時どうしたらいいのかわからなすぎて無限にググッてるんですけど、全然答えにたどりつけないな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シカトしていいような項目ならそうするんだけど1ヶ月以内に再検査しろなのでちょっとシカトはまずそうなかんじなんだよね
健康診断の結果がPDFまたはウェブだけだから、紹介状書いてもらう方がええんやろなあ
先にウェブで結果だけ見れてしまったので完全に勇足で病院探ししてんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあこれらだよね、とりあえず問題はかかりつけ医は最寄りのヤブ医者しかないので役立たずなので健診センターに平日問い合わせるか……
家探しして保険証券見っけたよ、ほんとコイツなんも考えずに適当に格納して忘れやがるな……(しかも触ってないよと嘘までつきよって)
これね、それはなんか細かいもの入れたよ!(そこに入ってないよ!)って言われたポーチの中から出てきて爆笑したんだな
生活動線うんこだなと思いつつも建売新築でそこそこ満足してる、もう今更いい家を建てられる金が降って湧いてきても引っ越したくないくらい馴染んでしまった
なんとなく絵が描きたいってなってアイビスインスコしてみたけど特に描きたいものが浮かぶことなくただ線を引いてそっ閉じしてしまったので描きたいものがある(浮かぶ)人達を尊敬してる
絵を描きたいという欲求はあるものの描きたいものが思い浮かぶわけでもないし、そんな状態でn年経っているので思い浮かんだところで描けません
:t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro::t_piropiro:
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ読んだけど同人だからとか増田が高齢の痛いオタクだからとかじゃないよね
コミュニケーションや話題選びのもっと根本の話じゃないのかなこれ
例えばだけど若い子誘うのに行こうとしてる店が値が張る店だったり、なのに「対等な友達だから」で割り勘とかお互いの会計はそれぞれでみたいなことしてたら断られるようになるよねみたいな
高齢オタク会?馬鹿みたいってしてるあたり、若い子と仲良く年齢関係なくつるむアテクシに酔ってただけでしょ……となっていた
なかよぴが推しと同じ車買うってなったら「助手席のっけてくれ」とはなるかもしれん
でもそこまで仲良くなかったりハマり度合いが違うと「おっおう」って感じだよね
年齢関係なくつるむ事ってジェネレーションギャップを無視して交流することではないと思うんだよな……どうしたって円滑に行くための配慮は必要だろうにって思うんだよな(別に年齢差がある場合に限らないけど)
同い年近辺のガツガツ感やウェイ感が苦手で年が離れてる方が気が楽みたいなのはあるよ(多分この苦手意識は歳が近いからこそ抱くんだよ、年が離れてるときはジェネレーションギャップとして納得出来るところがあるので)
空気は読まなくていいけど楽しくやってねみたいなのがある
何かに気付いて全部を切り捨てる必要はないでしょってなるんだよな
痛い高齢オタク仕草(?)だったと気付いて「じゃあ今までの全部やめ!」になるのも痛い高齢オタクであることをやめようになるのもよくわからんのだよな
何かに気付いたオタクが原因を己がオタクだからって思い込み全世界に発信しようとするのがあまりにもわからなくてわからねぇーーーーーーーーって天を仰いでる
この手の増田はですね、極端なので1回バッサリ辞めるんですけどどうせ耐えきれなくて戻るんですよ(おれはオタクに詳しい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
姉御になるのは金づると同意義なのでそれは嫌だったんだろうし、だからお断りされるようになっちまったのではと思わないでもない
もしくは単純にお誘いがよっぽど頻度高かったか
若い子に対して安易に「箱買いしたらいい」とか財力にものを言わすようなことを言わなければいいみたいな低レベルな話のような気がするんだよな
あと「今の子達はいいよね〜」って話をしないってのも重要だと思う、求められてする昔語りならいいんだろうけど今は今で悩みはあるだろうし
このインターネットで相手の年齢を大して意識することなくお話ができているのは、みんながそれらを隠すのが上手いからだと思っていて、つまり増田はそれがあんまりお得意でなかったのでは?みたいな思いがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オタク友達にお茶しようご飯しようって誘われたと仮定してもわたしは行かなそうだなってなっちゃったな(酒なら別)(なおオタク友達などはいない模様)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ子持ちでお小遣いの範囲で部下に奢れるのなんてファミレスくらいだよな……飲み代とかは必ず領収書切って接待費にしてたもんあの人ら……
寿司職人「へいらっしゃい!何でも握るよ」
ぼく「えっと、…じゃあカリフォルニアロールで」
寿司職人「お前に食わす寿司などねえ!帰れ!」
ぼく「……」
残念!おちんちんを握ってもらえなかった……
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/577901
おちんちん握ってもらえないどころか追い返されてる
リメイク版を思い出してジワジワきてたところにまた別の作品で「イキってる癖にロリ乳首」ってワードが出てきて楽しくなってしまった
センスがよすぎる
なんかこう無理やりテンション上げるためにスケベめなテキストを読んでいるのです、そこで出会ったナイス表現ににこにこしてるのです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは子供の頃から治ってない癖で、一番最古の記憶では前から歩いてきたおばちゃんを避けて自転車で電柱に思いっきりぶつかり号泣した幼女だった頃です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一瞬「カモン」と「ナイス」だけで通信したのかと思って驚いて、ああ投稿できるお絵かきのやつかと思ったのに、Twitterだった。
ひとり鯖、維持費を抑えたくて最低スペックにチャレンジ! ってなりがちだけど、反応遅いしトラブル起きやすくなって利用体験が悪くなるので、何の為に立てたのか見失いやすい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんなあなたたちに低スペックでぬるぬる動きがちなプレロマですよ
問題は知見が少ないことですが、それでもなんか動かせますよ😏
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チャーシューメンネ?!は聞けなかったけどおばちゃんは元気そうだったしおじちゃんもいつものようにニコニコ厨房から手を振ってくれました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手元に一個しかないのは悩むね……
クッションポーチみたいなのに入れて持ち歩くかなぁ(なんか昔スマホポーチみたいなのであったよね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トレーディング前提のブラインド商品、箱買いできるかつ嵩張らないものなら箱買いして全部手元に置いちゃうし、そうじゃないものは多少レート高くてもフリマアプリで単品買い(もしくは抱き合わせ買い)してしまうな……
交換用アカウント作ってそれらをしたり、フリマアプリに放流する気力がない
@panorama_box 実際交換取引しても郵送とかだと詐欺とか梱包に気を使わなきゃとかって思うとなかなかハードル高いんですよね……
かといって捨てるのも忍びないし……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
欲しい人の手元に届けようとすると絶対足出るんだよな、労力も金銭的な意味でも
ボランティアとしてばら撒くのとなんも変わらん……
結局箱買いを常にする強火オタクを維持しないと公式に金を落とし続けられないようみたいになるのも嫌なとこなんだよな
(推しだけ欲しいってなってフリマアプリやらお譲りやらで買う分は公式には落ちない、間接的には落ちてると言えるかもしれないけれど)
何がなんでも全部集めたい!みたいなレベルの収集癖でなくてよかったなって今は思ってるよ
手が届く範囲で変えたら嬉しいねくらいなのでそんなにつらくはない
帰ってこないかもしれないそうなので酒を飲みながらカレー食べようかなってしてるんですけどその前にお風呂に入りたい気分
@asaok マイナンバーはさすがに不用意に見ちゃったりしてもダメだから難しそうw
スマホとかタブレットを預けてお金おろしに言ってる人は見た事あるよ