フェイトグランドオーダー……
うーん、ただお話聞いてる限りあるるちゃんはお仕事できない人じゃなさそうなんだよなあ
信頼して任せてもらえてる部分もあるように思うし、たぶん本人の努力もあるのは当然として思ってるより全然できてるんじゃないかな
変な知識ばかり深堀して偏ってしまいがちなのはとってもあることなので、別の見方をするとこうなんだよみたいな視点を広げるように誘導してあげれるといいのかな〜
1個の視点で深堀して狂ってしまうの、大人にも沢山いるからね
子供のうちのほうが「これが世界の真実!」「自分だけが気づけた!」とはならないように力添えしやすい(すなおなので)
それは無能に戻るんじゃなくてやり方がマッチしないだけなんだな
周りが使い方をわかってないパティーンなので、それこそそっち側がむの……ゲフンゲフン
知り合い(おかんのマイミク)をTwitterでヒョローしてるのでお子さんの様子がちらほら流れてくるんだけど、そこのおうちは相変わらずおばかやってる話ばかり聞こえてきてこちらはこちらで微笑ましい
男性アイドルとかイケメン俳優枠の人達、SEX特集みたいなやつやらされがちだけど撮影中に勃ってしまったら恥ずかしいだろうなぁっていうどうでもいい心配をしてしまう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
福島 郡山で爆発音と通報 建物に被害 少なくとも10人けが 消防 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540391000.html
地震もなんも関係ない日の朝っぱらにエリアメール飛ばしてくるどっかの県については、そこそこ根に持っている
This account is not set to public on notestock.
まずはちゃんと寝れないことにはおめんたるすこやかになれないんだけど、おめんたるすこやかじゃないから寝れないという負のループにハマっている
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
子宮頸癌ってヒトパピローマウイルスのせいなのに運んでくるヤリチンは予防接種受けなくてよくて、性に奔放な人経由で罹患する可能性が高い女性が受けるのものすごく不満がある
不満があるって言うか、男性側もヒトパピローマウイルスを保持してない状態にできる薬があればいいのにねって方
(女性にも奔放な人がいるので、その人から大量に貰う可能性もあるしね)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
精神薄弱で勤労意欲もなく、遊んで暮らしたいと言っている割には資産を形成したいと思っている輩がいます。ちなみに投機をやるようなマメさもなければ図太さもないようです。そういう人間はどうすればいいのでしょうか?
This account is not set to public on notestock.
そういえば、日本語が思い出せなくて悔しい思いしてるので誰か教えて欲しいんですけど、
「めちゃくちゃ怒ってるところを謝られて許さざるをえなくなる」
みたいな状態なんて言うっけ?そんな表現ない?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
意味を間違えて覚えてるわ実際の言葉を思い出せないわって時はインターネットで検索してもたどり着けなくて、2日間くらい類語辞典とかサーフしまくってもやもやしてたのよ
This account is not set to public on notestock.
と思ったらあれだ、フリージアの香りのやつもってる
デザインに文句ないんだけど作りがチープなのでスプレー壊れてて詰め替えないと使えないという状態になってて忘れてた
This account is not set to public on notestock.
https://twitter.com/jinrui_nikki/status/1288114587196248064?s=09
この件テェムラインに流れてきてしまったので考え込んじゃってるんですけど、「聞こえる」人が手話を楽しく学んで取り入れることって文化の盗用になるんです·····?
@panorama_box わたしも個人的にはそう思うんです
ただ「文化人類学者」の人が「耐え難い」とまで言っているので引っかかっていて、それを理解できないのは多数派側に身を置いてて踏みにじってしまってるからなのかなとか考えちゃいました·····
@panorama_box ツシマの件もそうですよね·····
史実と違うって怒ってる人も見受けられましたが、ゲームだし·····みたいな感じでわたしにはなんにもわからなかったですが·····
当事者の声ならまだちょっとはわかるんですけど、複雑な気持ちになりますね
This account is not set to public on notestock.
当事者として気にしないって言ってくれるとちょっと心が楽になる
簡単な手話くらいはできるようになった方がいいかなって思ってたタイミングでトンデモ理論を見て混乱してたので
This account is not set to public on notestock.
@tomoki やっぱり悪いことではないですよね
意思伝達の手段のひとつと思っていて、確かに当事者の方からするとそれがすべてなのはそうなんですが、オモチャのように魔改造して聞こえる話せる人達だけが使えるものに塗り替えてしまわない限りはいい事だなって思ってます
This account is not set to public on notestock.
@ProgrammerGenboo 決してオモチャにはしてないよね
きっかけはなんであれ手話を使える人が増えると、聞こえる人聞こえない人の断絶が少しは減るよなって思ってて
文化の盗用だと斬ってしまうと、それこそ断絶の元だなってムムムッとしていたよ
クラス内で伝わるように新しい手話を作ろう!みたいなのはダメだなって感覚があるんだけど、手話を勉強するためのいい機会として今の情勢を逆手にとったよって話でしかないと思うんだけどなぁ
@tomoki そうなはずなんですよね
意思伝達の為の手段がどうして文化として捉えられて、かつそれでなくとも意思疎通が取れる人が使うと盗用とされるのかわからんなぁとなっていました
@ProgrammerGenboo 激しく同意
聞こえる人と聞こえない人の会話にだって使えるのに、聞こえる人が使うのはダメってのは変だよね
今回の手話の件、ここで聞けば当事者も含め色んな人から意見が聞けるよなと思って投げたので、みんないろいろ話しかけてくれたりリアクションくれてありがとうでした
@tomoki ツイートされてた方が「文化人類学者」のかたなので、その人はその考えで研究されてる方なのかなとは思うんですが、それはそれとして「盗用」とされた人たちがかえって損をするお話のように見えたのでどちら側にも人が居るって認識が薄くなってしまってるのかなって思いました
着物は日本のものだけどそれの発祥は海外だ!みたいにされたら文化の盗用かなぁって認識なんだけど、同じ名前で別の着るものを出そうとして(かつ商標も)でそうなるのがよくわかんなかったんだよなあ
@tomoki しばらく見ててみようかなって思ってました
既に沢山ついてるリプライにも特に反応はされてないようなので、アクションしても答えが返ってくるとも思えなくて
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@me 教えてくれてありがとう
わたしも文化の盗用に当たるとは考えてなくて、寧ろこの方のこの意見によって「聞こえる」手話話者が減ってしまうことが当事者にとっての不利益になるよなあと思ってました
@me あー·····
でもそのツイートで言ってることは個人的には一定の理解ができます
聞こえない人を扱ってる作品だから聞こえない人も楽しめるように、ではなく全部の作品がバリアフリーに楽しめるといいなとは
@me まあその三ない運動ってのも、そのおうちルールでしかないので好きにすればいいかなって思いますね
きっとままならなさに憤りを重ねてどんどん尖った発言をして言ってるんだろうな、という感じが理解出来ました
活動家の人、わたしも特別好きではないんですが、今回のように守りたいはずの損をするように動くのだけは意味がわからないなって思います(声高に叫びすぎて嫌われるとかも含め)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
一応前日は塗装業者が入ってて、今日は別の業者
工事が入る前の最後に元栓は閉めてたみたいな話なので、現状どこが悪いとかは一切わかってない状況っぽいんですよね……