icon

鍼の先生「身体が天気予報しちゃってる感じはありますか?」
ぼく「ありますねぇ……(身体が天気予報……?)」

2019-09-08 11:08:12 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう、多分そういう話なんだけどね
カラダが夏になるみたいで面白かった

icon

便秘が可愛いって、控えめな感じがってこと

icon

「?」をつけて疑問文にしたかったのにそのままPOSTしたことに気が付かずやや離席していたわたしの今の気持ちを答えよ

icon

なんか疲れが出たのか下唇に発疹が……かゆ……

icon

1時間くらいお昼寝

icon

@noellabo やったー!

icon

@crt ネイリストさんがいつもいい感じにしてくれるんや!

icon

お買い物してきたので早く帰らねばーになってる

icon

ワカシ、イナダ、ブリ

icon

イナダという呼び方は関東のものなので関西の民は知らないかも

icon

小ぶりなイナダを買ってしまい祖父に「ワカシじゃ」って言われた思い出

icon

養殖をハマチと呼ぶ文化もあるらしく魚の呼び分けなんもわからんって感じ
ハマチのお寿司大好き

icon

海外の固定ガチ派ネキがオメガバース作ったのに日本人腐女子が軽率にアルファ受けなどを作ってしまい発狂してた話が好き

2019-09-08 19:23:41 アラキチの投稿 Araki_D@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ便利だよねぇ

icon

片っ端から登場人物がくっつく作品はちょっと苦手だなあ

icon

わたしはアタエルは上から目線な感じがあれなのだけど、ありがたいことに与えてくれる人がいる中でその人に返すことも大事だけど他の人に同じように恩返しとして回すことが大事だなと思っている(突然の自分語り)

icon

@squid999 Nikon辺りのレンズでっかいコンデジいいよ

icon

@squid999 COOLPIX P1000めちゃくちゃほしい

icon

フジのカメラ持ってるけどアクティビティやらない割に防水防塵耐衝撃のカメラなので使いどころが……

icon

ラ塩へ
増税前の今がチャンス
てるこより

icon

@squid999 10年越しの想いを叶えよ!?!?

2019-09-08 19:59:02 kiroha@Fedibirdの投稿 kiroha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

関東民て実は毎年入れ替わってるんですよね
去年あったことでも今年上京してきた人はパニックになるし、経験があった人もまた転勤その他で他の地域に行ったりするから知見が伝わりにくいというか

icon

関東に限らず本社ビルが集まってる都市付近は人の入れ替わりが激しいよね

icon

関東民でもずっと住んでる人は何年かに一度ドカ雪で大変なことになるって知ってるから雪かき装備持ってたりタイヤ替えたりしてるよ
備えてる人は騒がないし、備えずに騒ぐ人が悪目立ちしてるだけなんだよな

icon

電車が弱い云々、対策設備がないとかじゃなくてダイヤが過密だから設備を稼働できないって話です

icon

毎年毎年ご近所さんが変わるのが都市部だからなあ

icon

家人が台風被害をあまり受けない東北民なため、物干し竿を片付けることの大切さを教えるのに骨が折れた
「飛んでくわけない」って聞く耳持たずであった

icon

北の民、台風が来てもどこかへ上陸後の勢力が弱まってるもののばあいが多いため、そういった備えがピンとこない人も少なくないのよね(主語デカ)

icon

瓦がある家が減ってきた印象

icon

今回は特別風の強い台風なので、念の為物干し竿しまったよ
目の前の建設中のところからなんか飛んできたら嫌だなってなってる

icon

@jippu そうなんですよねぇ
どこも滅多に来ないとか知見がないと大きくなりがちよね、被害

icon

@jippu 雪と寒さには対策バッチリですもんね!

icon

うちの周りはオープンハウスが幅をきかせてるのであまりないよ瓦屋根

icon

我が家雨戸ほぼないよ

icon

ほんと建築資材飛んでくるなよ……!という気持ち

icon

防火窓になってるところは雨戸なし、そうじゃない所だけ雨戸ありなのよね我が家

2019-09-08 20:34:20 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちは下ろしたけど周りはなんもしてなかったよ

icon

台風のあとは猛暑になるよって予報が出てて地獄みを感じた

icon

このエピソードを家人に話したら「嘘だあw」って態度だったので経験のなさって怖いねってなった
https://gorone.xyz/@squid999/102756677061668607

icon

スキー場に……?それはあまりにもひどい……

icon

電車の連結部、普通は平気だけど脱線などの時に危ない
まあその危なさレベルは先頭車両に乗るのと変わらない危なさレベルだと思うので……

2019-09-08 20:50:17 カフェキチ先輩の投稿 Namashi_no_Rakubei@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おっきいとゆるゆるなのでは

2019-09-08 21:45:27 :0563_1: びぃとさん :mark_curry: :symbol_the_crown_tundra:の投稿 glorfindel@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

平成おすすめ多すぎるんだよな……
声オタに勧めるなら圧倒的に電王

icon

電王のピアニスト回全人類に見て欲しい

icon

記憶に残ってれば復活できる、からのあの回ですよ

2019-09-08 21:48:13 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これめっちゃすき

2019-09-08 21:44:36 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

カラー画像のモノクロ化、なんかこうコレジャナイ感がただよってしまってほとんどやらない

icon

昭和っぽい発言

2019-09-08 21:49:39 普通の生活の投稿 ltzz@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-09-08 21:49:57 普通の生活の投稿 ltzz@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

草が生えてしまう

2019-09-08 21:48:48 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

電王のピアニスト回、みんなに忘れられて時の列車に乗ったあのおじさんの回か

icon

おじさんを知ってるのは入院中の人だけで、その人のためにおじさんはピアノを引き続けていたのだ

icon

入院中というか昏睡中ね
その人が目を覚まさない限りおじさんは消えたまま

icon

とりちゃんかわいい……保存していいですか……

2019-04-27 05:37:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

@Yashima 去年車(中古車だけど)を買ったけどもちろんフィルムで撮ったね 昔の人は自分の車と写りがちだったけど今の人あんまりやんないよな~と思ったのでやったみたいな所あるね

Attach image
icon

昭和じゃん

2019-04-27 05:32:23 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

@Yashima これが成功した(でもピンボケしてる)写真でござる ちゃんと2016年に撮ってるけどみんなから昭和!って言われるね(?)

Attach image
icon

昭和じゃん

icon

えじょの人の車がまず現代ではあまり走ってないよね

icon

鳥ちゃん、はやぶさかしら

2019-09-08 22:12:07 キムおじさんの投稿 ojisan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コルサってきいたことがあったのを思い出した

2019-09-08 22:14:00 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

そこのオタクわるい笑いをしないで

icon

清らかな笑いをしたしわたしじゃないね

2019-09-08 22:14:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

これは非常に申し訳ないんですがカー自体はコルサで、グリルを拾ってきたカロ2のにしているので前から見るとカロ2でうしろから見るとコルサです

icon

カローラ2とコルサのミックス

icon

お、エビフライにしてやろうか?!?!

icon

背わたぶち抜いてやんよ

icon

ホホーゥッホホーゥッ

icon

背わたぶち抜き芸はわたしのではなかったな

icon

昨日行った甲府市の遊亀公園付属動物園、動物園の外まで繋がってる池がありまして
そこに一羽の白鳥さんがいたので、「おいでおいで〜」と試しに呼びながら手招きしてみたらこっちに遊びに来てくれる人馴れしてるかわい子ちゃんでびっくりしたよ

icon

さらに園内に展示されていたキバタンのナナちゃん(オス)
結構な芸が仕込まれていて可愛かった

ちょうどナナちゃん見てる時に園のスタッフのおじちゃんがたくさん解説してくれて、「バンザイやるよ」って教えてくれたので「バンザーイ!」って声掛けてあげたら本当にしてくれてぼくはニコニコになったし、おじちゃんもニコニコしていろんな動物の解説をしてくれてとても楽しかったです

icon

白鳥さんは比較的気が強く、不用意に近づくとこんな感じにかじってくる生き物です
media0.jpg

media0.jpg
Attach image
icon

リニア開通したら山梨に行きやすくなるし嬉しいな(乗るかは別)

icon

踏切全廃、都市部では金が動向より場所の確保の難しさがあるように思う

icon

齧られたわたしは楽しくなり無限に齧られていた(ストレスかけちゃってごめんね)

2019-09-08 22:41:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

服装が昭和、車に付いた左手の形が昭和、車が昭和。つまり写真は昭和。

icon

ありとあらゆる昭和要素により塗り替えられた平成

icon

まるでジオウの夏映画

icon

18年かけて台風コロッケ文化がさまざまな伝聞で浸透したのね
発端の人はもう台風にコロッケをもうしてないかもしれないね

2019-09-08 22:49:25 †突撃!渚の冬色ファイヤーㄜᘧ כֿさん(26歳)†の投稿 mochimilk_@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

廃墟のようで現役の遊園地があってびっくりした

icon

雨がすごくなってきた

icon

雨「ズドドドド」

icon

オリンピックに巨大台風が直撃するのを見たくなっちゃった

icon

京急くん今日中は平常通り走らせてるのか、相変らずだな

icon

安全に走らせてるはずなので褒めているよ