23:51:42
icon

朝には収まってそうこれ

23:51:25
icon

なんかすごい音してる

23:15:21
icon

飽きたからしばらく放置

23:15:01
icon

とりあえず学習がおかしいのは後で調整するかねー

23:00:39
icon

@osapon スクロール位置がずれてる...?

Attach image
22:53:21
icon

別人入った?

22:53:11
2019-09-08 22:51:51 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

テストなのだわ ❤️

22:51:40
icon

整数値をfloatで食わせてるのがバカっぽいし

22:51:09
icon

とりあえず値の正規化とかやってみるべきかねー

22:44:17
icon

データの処理が甘いってことかしらね。。。

22:43:13
icon

EとFしか出てない。。。
だめじゃん、学習できてない。。。

22:41:22
icon

てかEとFが出過ぎでは?
学習になってる?w

22:38:50
icon

これ規則性ないのでは。。。

22:38:39
icon

当たらなくなったぞ。。。

Attach image
21:48:48
icon

電王のピアニスト回、みんなに忘れられて時の列車に乗ったあのおじさんの回か

21:47:57
icon

リアルスマイルが公開されたのが去年の夏だったんだなぁ...

20:56:39
icon

明日ですが午後からでした、勝ちです

20:56:06
icon

ねてた

18:51:01
icon

手巻き寿司くった

18:02:55
icon

おなかすいたーーーー

17:43:44
icon

精度が上がったり下がったり激しいな...

17:30:52
icon

フロントエンドなんにもわからないマンはどうしたらいいんだろうなぁ。。。

17:20:58
icon

とりあえずpush

kyori19/calccheckdigit | github.com/kyori19/calccheckdi

Web site image
GitHub - kyori19/calccheckdigit
17:10:52
icon

データの入力がめんどくさいんだよな

17:10:33
icon

データを増やせば当たるようになるもんなのね

Attach image
15:58:15
2019-09-08 15:57:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:59
icon

3000人でBBQは日常生活ではなく迷惑行為

14:54:45
icon

収束判定むずいな

14:43:18
icon

元データが少なすぎて学習にならないっていう

14:36:15
icon

なんだろうめちゃくちゃ楽しいぞこれ

Attach image
14:04:04
icon

なんかcode-serverおかしい?
ターミナルでコピペできん

13:57:00
icon

これつけてhttpsにするか

Attach image
13:55:07
icon

誰かこのクリップボード許可する方法を

13:54:49
icon

🤔
localhost:8080なんだけど

Attach image
13:05:03
icon

numpyわけわからんくなる

12:06:25
icon

変数にlines使ってたらゲシュタルト崩壊きた

11:45:09
icon

code-serverのv2試してみてる
仕様がぜんぜん違う

11:41:06
icon

開発環境の構築が一番めんどくさい

11:39:45
icon

めんどくさすぎるのでバイナリに戻しましょう

11:39:31
icon

code-serverをdockerに載せたら、ローカルにインストールしてあったものが使えなくなるという当然すぎる悲惨な事態が発生した

11:26:51
icon

あとbotにBTする虚しさ軽減

11:26:42
icon

自分なんかが通知を飛ばすのは恐れ多いってときは多々あるのである

11:23:40
icon

通知が飛んでしまったら引用の意味がないのである

11:15:19
icon

色々設定できたからいいや

11:09:00
icon

volumeでよしなにしないと起動するたびにコンフィグが飛ぶ

11:06:26
icon

httpsになってた。。。

11:02:37
icon

母艦 -> VM -> Docker まで届かない

11:02:17
icon

なんなんマジ
code-serverをdockerにしたら母艦から繋がらなくなった

10:47:40
icon

code-serverをdockerで動かすようにした

10:41:28
icon

CSSが意味わかんねーんだよそもそもなー

10:23:37
icon

ねむいなー

10:09:50
icon

テーマ追従するのダルいんだよなー
放置状態にしてるせいでだいぶ死んじゃってる

09:39:55
icon

滅亡迅雷.net 、取られてはいるけど誰だろね
なんかコンテンツ置けばいいのに

08:47:49
icon

@wakakyu Java+Kotlin

08:46:45
icon

クソみたいなデータ入力作業を始めてしまった予感がある

08:44:47
icon

@wakakyu Objective-C

08:41:27
icon

iPhoneとMac買って
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@wakakyu/1027538659]

Web site image
げーみんぐのーと (@wakakyu@odakyu.app)
08:37:55
icon
Web site image
げーみんぐのーと (@wakakyu@odakyu.app)
08:37:45
2019-09-08 08:34:21 げーみんぐのーとの投稿 wakakyu@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:35:25
icon

@BeWing @ProgrammerGenboo 動くことは確認したのであとソースコード管理はリポジトリのオーナー次第なんですけどこのままマージします?

08:33:54
icon

確認しました

Attach image
08:33:23
icon

pyenv使っててもpipのライブラリをグローバルでインストールしちゃいみないじゃん。。。

08:26:58
icon

うい

Attach image
08:20:45
icon

高校名はどうでもいいからコードの一覧だけほしいんですけど

08:20:29
icon

TLの皆さんの中に大学入試センターの高校コードを使いやすい形でまとめた方はいらっしゃいませんか

08:19:34
icon

accelforce/odakyudonのほうで動かすだけならできるからねー

08:18:54
icon

@ReSinnRinn @ProgrammerGenboo はーい
やってみます

08:17:44
icon

@ReSinnRinn @ProgrammerGenboo 通知オンにしてなくて気づきませんでしたね…適当にassignしてくれても良かったのよ
ちなみにこれ動くの?

08:16:06
icon

@ReSinnRinn @ProgrammerGenboo あれPR開いてました?見落としておった

08:01:19
icon

自分のリポジトリにPRベースの開発できる人すごいよね…
わざわざブランチ切ってPRだすのめんどくさくね?

07:57:31
icon

バイバイ YESTERDAY

07:54:34
icon

めっちゃ騒がれて起きたんだけどまだ8時とかいう衝撃の事態で苦情を申し入れたい

07:53:20
icon

@wakakyu おはようっ!

07:46:42
icon

@asteroid おはよー!

07:46:06
icon

あさ

03:01:05
icon

寝れねぇ

00:58:56
icon

Tensorflowのチュートリアル読んだりしてた
昔もなんか読んだけど全部忘れた

00:07:15
icon

現在残っているタスク : 58件

00:05:39
icon

(Tuskyのほうね

00:05:28
icon

さてmaster追従するか

00:03:10
icon

Today's Activity

トゥート数:73712(76)
フォロー数:265(0)
フォロワー数:1619(1) (FF比:6.109)
TPD:180.667(-0.257)
アカウント開設から408日でした。お疲れ様でした。

00:01:37
icon

これまでアプリ内にリンクが有るのに404だった公式ページを作りました
>> accelf.net/yuito

ドメインブロックの項がトップに有るのは主にこれが主張したかったからです

Yuito | Team AccelForce