昨日のマストドンの活動は
トゥート : 29711(+145)
フォロー : 195(-1)
フォロワー : 244(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 29711(+145)
フォロー : 195(-1)
フォロワー : 244(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 29712(+145)
フォロー : 195(-1)
フォロワー : 244(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく電車で乗り合わせてる人がPSPで動画見てるんだけどバッテリどうしてるんやろ
もう正規品終売してるし、わたしのPSPくんバッテリ妊娠してたんだよな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴミ回収時に出すゴミ袋は指定のやつなんだけど、ゴミ箱にレジとかでもらえるスーパーの袋を被せておくと、その袋を縛って大きい指定ゴミ袋に移すだけで済む。あと、めっちゃ花粉症で鼻水だばだばな時とかにゴミ箱が汚れないとか、そういう感じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カラダが夏になったので #星ドラ の無課金おすすめ職種とかについて調べてたんですけど、最初の転職前に調べるべきだったねアンポンタンになっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バトマス、武器に左右されるし課金者向けみたいなのを見てたので、海賊、パラディン、スーパースターあたりを取ろうかな〜と思ってたんですよ
#星ドラ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モクローに入れてきた
『ポケットモンスター』シリーズで“最初に選ぶポケモン3匹”総選挙開催! 皆さんのポケモンとの思い出をお聞かせください - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201905/24176618.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
着てないから大好きクラブ程ではないなと思ったけど、モクローがでかくあしらわれたTシャツやパーカーが売られたら普通に着て歩くなって事実に気が付きましたので白状します
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほどなぁ、そういう経緯か
めんどくさい層に掘り当てられて火がついちゃったんだろうね
とはいえ気になれば電話番号書いて渡せるよ☆みたいな勘違い扇動するようなコンセプトは、嫌がられても仕方ないよね……(あの過剰反応でボコボコに殴るのが正しいとは思わないけど)
@kumanotetu 気になる人に電話番号書いて云々ってやっちゃったから、なぁみたいなとこですね
映えの層は「自分がしてもらう」または「自分のためにする」が大事なので、する側には回らなそうというど偏見
キモチップ、名前失敗したし売り出した時の凡例で反感買うよね、って立場かな
いらんもん渡されたら捨てればいいだけだし、スルーできなくて売り出した人をつるし上げてボコボコにしてる人らもバカに見える
(気に入らないなら買わない使わないってすればいいだけじゃんね、って人なので)
感謝の気持ちはチップ代わりにはならないし、それは会計の時に伝えれば十分ではなんて思っちゃう
帰られた後に発見して「うふふ」ってなって欲しかったんだろうけど、立つ鳥跡を濁さずって言葉もあるしなー
ただの客にああやって連絡先書いた紙渡されて、でも客だから無碍に出来ないみたいな経験した人もたぶん少なくはないし、ジョークグッズとはいえデリケートなところ触っちゃったね……みたいな気持ちはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rk_asylum 「おばさん」は揶揄すると怒る人が多いような印象がありますね
おじさん自身もおじさんの大半はキモイものみたいな認識がありそうで、揶揄されても怒らないというか……怒られないから安心(?)して揶揄するというか
ド偏見込みで言うと「おばさん」って言われた時に自分のことが言われてるって思う女性が多いのかなって
男性は「おじさん」って表現が自分に向いてるとあまり思ってなさそうな印象が
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
描いた人の意図とは違うんだろうけどクシがこうエッチなおもちゃに見えて、エッチなおもちゃを見せつけられて焦ってる子に見えてしまった……えっちだ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のTwitterぼく「お洗濯とお風呂洗いする」
帰ってきた家人「お洗濯失敗だなわはは」と言いながら干してくれた(洗濯機にぶち込んで回すまではわたしができた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon、病んでる人が多く見えがちだけど多分日常で知り合う人も見せないだけでそうなのかなって思ったりする
まあ精神的にすこぶる健康!って人は匿名でSNSしなくても大丈夫なだけってオチかもしれないけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
担当ネイリストさんがめちゃくちゃコミュ障っぽいんだけど陽の者って感じの人で、「誰かと話したいなって思ったら友達に連絡する」みたいなことを言っててなるほどねって
我々は何か話したいことがあったらSNSに投げちゃうから……
電話なりメールなり会って話すなりするみたいな事を言われてびっくりしたんだよ
わたしはそれをせずSNSにぽいぽいしてたから古い友人との交流はなくなったし、そういう人がSNSにずっと居るんだなって、実体験を含めたド偏見です
@rk_asylum Twitterとかに居ない人達はそれを普通にやってるんですよね、すごい
件のネイリストさんに限らず美容師の友達なんかもそのタイプで、みんな口を揃えて「Twitter何書けばいいかわからない」っていうの……