23:58:53 @syuilo@misskey.xyz
icon

リポジトリにリポジトリ含めるくらいなら分離するわ

23:55:03 @syuilo@misskey.xyz
icon

iOSのgame centerみたいな

23:54:50 @syuilo@misskey.xyz
icon

分散させるよりはひとつのリポジトリにまとめた方が良い

23:54:14 @syuilo@misskey.xyz
icon

分散させるよりは良さそう

23:53:41 @syuilo@misskey.xyz
icon

対戦もランキングも無かったらもはやMisskeyに実装する意味がないですからね

23:52:13 @syuilo@misskey.xyz
icon

マインスイーパとかか

23:50:01 @syuilo@misskey.xyz
icon

これはMisskeyに実装しなければ

23:47:55 @syuilo@misskey.xyz
icon

オセロより楽しいかも

23:46:19 @syuilo@misskey.xyz
icon

わー

23:34:48 @syuilo@misskey.xyz
icon

きゃー

23:32:28 @syuilo@misskey.xyz
icon

意外と奥が深そうということがわかった

23:31:53 @syuilo@misskey.xyz
icon

負けた

23:28:13 @syuilo@misskey.xyz
icon

なんか勝手に始まった

23:27:11 @syuilo@misskey.xyz
icon

swp2249g

23:24:31 @syuilo@misskey.xyz
icon

楽しそう

23:23:22 @syuilo@misskey.xyz
icon

マルバツなら知ってる

23:23:01 @syuilo@misskey.xyz
icon

idk

22:27:32 @syuilo@misskey.xyz
icon

Attach image
21:40:41 @syuilo@misskey.xyz
icon

hospital

21:37:57 @syuilo@misskey.xyz
icon

通信を取りこぼしていた可能性がある

21:36:57 @syuilo@misskey.xyz
icon

リロードしても変わらず?

21:35:42 @syuilo@misskey.xyz
icon

どうなさいました

21:14:30 @syuilo@misskey.xyz
icon

今の絵柄の流行は?

19:58:29 @syuilo@misskey.xyz
icon

考えていても仕方がないので、どうにでもなれ

19:56:32 @syuilo@misskey.xyz
icon

治療に何らかの痛みが伴ってくれれば(それはそれで嫌だけれども)、痛みで気が紛れて不安にならない可能性もある

19:53:57 @syuilo@misskey.xyz
icon

こまこまのこまり

19:52:58 @syuilo@misskey.xyz
icon

うーーーーーーーーーむ

19:42:54 @syuilo@misskey.xyz
icon

グラフをcanvasで描画するのは頭おかしい

19:42:33 @syuilo@misskey.xyz
icon

グラフはSVG

19:42:17 @syuilo@misskey.xyz
icon

パニック障害の人に対応した歯医者とかないんだろうか
まあ、有ったとしてもその歯医者まで行くのに何らかの乗り物に乗らないといけない可能性が高いから無理だけど

19:39:54 @syuilo@misskey.xyz
icon

canvasが必要になるケースは限られそう

19:38:43 @syuilo@misskey.xyz
icon

発作が起きる予感しかしない

19:33:39 @syuilo@misskey.xyz
icon

精神は一度壊れると治すのは困難な点が厄介

19:32:03 @syuilo@misskey.xyz
icon

予期不安が

19:31:19 @syuilo@misskey.xyz
icon

治療の間じっとしていることができるのか否か

19:06:36 @syuilo@misskey.xyz
icon

lol

18:51:07 @syuilo@misskey.xyz
icon

かわいい

18:48:42 @syuilo@misskey.xyz
icon

今日はまだ飲み物しか口にしてない

18:42:34 @syuilo@misskey.xyz
icon

MongoDBに合わせている

18:04:39 @syuilo@misskey.xyz
icon

monorepo化するのってこれ使うのが主流?
https://github.com/lerna/lerna

Web site image
GitHub - lerna/lerna: A tool for managing JavaScript projects with multiple packages.
17:59:14 @syuilo@misskey.xyz
icon

んーでもカスタムバリデータ関数がpipeされている場合などはバリデーションの詳細を知ることはできないな

17:46:48 @syuilo@misskey.xyz
icon

cafyにバリデータ情報を取得するメソッド実装すれば容易

17:36:02 @syuilo@misskey.xyz
icon

APIの定義にバリデータを含むパラメータ情報も含ませてドキュメント自動生成したい

17:30:17 @syuilo@misskey.xyz
icon

そのオプションというのはundefined禁止ということなので、nullでいける

17:29:41 @syuilo@misskey.xyz
icon

oops

17:10:24 @syuilo@misskey.xyz
icon

オプション

16:42:56 @syuilo@misskey.xyz
icon

無料なら大丈夫か

16:18:34 @syuilo@misskey.xyz
icon

暑すぎてまだ今日何も食べてない

15:33:00 @syuilo@misskey.xyz
icon

メジャーなクソゲーからマイナーなクソゲーまで

15:32:19 @syuilo@misskey.xyz
icon

大抵のクソゲーは知ってる

15:18:36 @syuilo@misskey.xyz
icon

ジャンラインの再来か?

14:57:23 @syuilo@misskey.xyz
icon

node_modulesをアップロードしているリポジトリは初めて見た
https://github.com/web-animations/web-animations-js

Web site image
GitHub - web-animations/web-animations-js: JavaScript implementation of the Web Animations API
13:51:09 @syuilo@misskey.xyz
icon

これはMisskeyでの表示を諦めるしか無さそう

13:50:54 @syuilo@misskey.xyz
icon

GoogleMap有料になんのか

13:40:34 @syuilo@misskey.xyz
icon

ららぽーとのCMの曲作ってるの誰だろう

13:23:54 @syuilo@misskey.xyz
icon

暑い!!!!!!!!!!!!

12:51:12 @syuilo@misskey.xyz
icon

なでなで

12:19:00 @syuilo@misskey.xyz
icon
Web site image
Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
11:08:58 @syuilo@misskey.xyz
icon

昔はあった

02:01:11 @syuilo@misskey.xyz
icon

暑すぎて暑い

01:42:02 @syuilo@misskey.xyz
icon

リケンというとインスタントわかめスープのイメージしかない

01:39:21 @syuilo@misskey.xyz
icon

ミスキストが次々と寝ていく

01:37:15 @syuilo@misskey.xyz
icon

2018年現在では記憶をプログラミングできるほどの技術力には達していないと思われる

01:36:22 @syuilo@misskey.xyz
icon

記憶も何もない空っぽの状態でシミュレーションするんだろうか
それとも予め何らかの記憶を設定しておくんだろうか

01:35:49 @syuilo@misskey.xyz
icon

記憶はどうするんだろう

01:35:19 @syuilo@misskey.xyz
icon

スパコンの能力を甘く見てた

01:35:01 @syuilo@misskey.xyz
icon

時代はここまで来たか…

01:34:38 @syuilo@misskey.xyz
icon

赤いとか痛いとかの「感じ」のこと

01:33:21 @syuilo@misskey.xyz
icon

量子力学的なランダム性が関わっている可能性もあるけど

01:32:26 @syuilo@misskey.xyz
icon

脳と全く同じ動きをするものを作った場合、それはクオリアを感じるのかという思考実験

01:31:54 @syuilo@misskey.xyz
icon

脳というのは論理回路と見なせるので論理上は十分な計算能力があればシミュレートできることになる(先程の中国脳と同じ)

01:29:28 @syuilo@misskey.xyz
icon

マウスの脳をコンピュータ上でシミュレートするというプロジェクトがあった
もっと未来には人間の脳までもシミュレートできるようになるかも

01:27:10 @syuilo@misskey.xyz
icon

入出力があると仮定したらどうなるだろう

01:26:34 @syuilo@misskey.xyz
icon

球を転がしていろんなモノを巻き込んでくっつけて球を大きくしていくゲーム
最初のうちは球が小さいから消しゴムとかそういう小さいモノしか巻き込めないけど、進んでいくと大きくなってきて建物とか大陸までも巻き込めるようになる

01:25:06 @syuilo@misskey.xyz
icon

塊魂みたいなやつ?

01:23:17 @syuilo@misskey.xyz
icon

中国脳と、中国語の部屋は異なる思考実験

01:23:01 @syuilo@misskey.xyz
icon

違う

01:18:07 @syuilo@misskey.xyz
icon

無という概念は人間が勝手に妄想して作り出した概念で、本当は存在しないのではないのか?
だから宇宙が有るということは必然なのではないのか?

01:15:58 @syuilo@misskey.xyz
icon

「無い」は無い可能性がある

01:14:55 @syuilo@misskey.xyz
icon

もしかしたらこの宇宙に存在するいかなる知的生命体を以ってしても解決するのが不可能な問題かもしれない
そもそも答えが存在するのか否かすらわからない

01:13:44 @syuilo@misskey.xyz
icon

そこら辺の問題とは別次元の難しさであって人間には解き明かせないでしょう

01:12:39 @syuilo@misskey.xyz
icon

私はなぜ私なのか問題も気になる

01:11:16 @syuilo@misskey.xyz
icon

意識のハードプロブレムと呼ばれる領域

01:10:39 @syuilo@misskey.xyz
icon

クオリアや主観的意識体験のことについて何か判れば死後についも何か判りそうだけど、クオリアや主観的意識体験について何か判ることはおそらくないだろうと思われる

01:07:10 @syuilo@misskey.xyz
icon

無だと思う

01:02:43 @syuilo@misskey.xyz
icon

自分の好きなことを考えていると眠くなってくる

00:58:09 @syuilo@misskey.xyz
icon

無断転載されるほど自分の作品は魅力的なんだと考えるくらいじゃないとTwitterはやっていけない
それが嫌ならTwitterを利用するのをやめれば全てが解決する

00:55:48 @syuilo@misskey.xyz
icon

無断転載やパクツイが100%悪いんだけれども、自分のツイートの無断転載をいちいち消せ消せ言っているのを見ると無断転載されたくなかったらツイートするなとしか言いようがない