icon

kei氏はミュートした方が無難

icon

ではない

icon

iPhone SEで投稿フォームの公開範囲設定が隠れる問題を修正しました。

icon

うーん、どうやら親要素が display none でも子要素の計算されたスタイルは display block になるようだ

icon

これを解決しようとしている
https://github.com/syuilo/misskey/issues/1569

Web site image
モバイル版で、スクロールで自動読み込みをオンにしている場合、投稿フォームを開いた状態で画面をスクロールしようとするとタイムラインの読み込み処理が暴発する · Issue #1569 · misskey-dev/misskey
icon

(というか時事ネタはやめた方が良い)

icon

無理やりけものフレンズネタを挟んできてるけど面白くない(むしろウザい)
https://qiita.com/amamamaou/items/bb79bec002a6ff033810
このように日本人が日本語でユーモアを表現しようとしても大抵はつまらなくなるということがお分かりいただけるだろう

Web site image
window.getComputedStyle() で要素のスタイルを取得する - Qiita
icon

try ~ catch ってインポートしてインスタンス化するの?

icon

合ってる
でもそれはメソッドではなくて 構文 と呼ばれるもの

icon

なにそれ

icon

私を土に埋めると豊作になるって…もしかして私って多機能?

icon

私の弟と同じ誕生日だ

icon

お疲れ様です〜

icon

ハロー、私はサンディエゴ!第二次対潜で一番多く星をもらった巡洋艦で~す!うふふ、自己紹介完了!!えらいでしょ!

icon

データベースはいいぞ

icon

インデックスは、ユーザーテーブルにだったらユーザーID、投稿テーブルにだったら投稿IDくらいにしか付けられなさそう
例えば投稿テーブルの投稿者IDにインデックスを張るといったことはキツいんじゃないかしら

icon

(特にMongoDBには結合がないので非正規化は多用される傾向にある)

icon

データベースの高速化には冗長化や非正規化は必要

icon

まあMisskeyもいずれそのような仕組みは作らないといけない

icon

さすがにユーザーごとにデータベースのテーブルを作ったりはしてないだろうけど、ユーザーごとのタイムラインキャッシュをレコードとして記録している...?

icon

つまり、今haradai氏が仰ったことに近いようなことをしていると思われる

icon

聞いたところによるとキャッシュしてるとかなんとか

icon

データベースのデザインは楽しい

icon

それ以前の問題として同じスキーマのテーブルが無限にあるというのは設計的にアレだしね

icon

「自分がフォローしている人の投稿」というのはつまり「ホームタイムライン」のことですね

icon

ユーザ毎にテーブルを作るとどうなるかというと、今説明した「指定したユーザーの投稿を取得する」処理は確かに高速になるかもしれないけど、今度は自分がフォローしている人の投稿を取得する処理が死ぬほど重くなる

icon

この点はどんなデータベースだろうが皆同じ(だと思う)

icon

もし古いアカウントではなく最近のアカウントだったとすると

Attach image
icon

例えばそのユーザーの投稿を10個取ってこようとしても、昔のアカウントということは投稿が(他のユーザーの)新しい投稿に埋もれてなかなか見つからない

icon

タイムラインの構築に時間がかかるんでしょう

icon

今のところ行かない

icon

私宛かな

icon

shake well before using

icon

そうっぽい

icon

フォントすき

icon

それ

icon

PUBGってしゅろくんがよくトンカツとかなんとか言ってたやつか

icon

Misskeyの画像を表示しない設定にしてもアイコンの色が描画されるようになったのでカラフル

icon

なんかそれスマホで出てなかった?

icon

きゃー

icon

んなこたぁないけどね

icon

Misskeyオセロというものあるよ!!!!!

icon

クソゲーとして名高い(シャドバ、デレステ、アズレン)ではなく(クソゲーとして名高いシャドバ)、デレステ、アズレン
ですので

icon

スマホはクソゲーとして名高いシャドバ、デレステ、アズレンをやっている

icon

最近あまりCS機のゲームはやってない

icon

最近あまりPCのゲームはやってない

icon

しゅろくんとなんかゲームしたい