Bouyomiプラグイン使ってて思ったんですがせっかく声指定ができるのなら無も指定できるようになってほしくなったというか無がデフォルトであってほしくなり……
第一声が前のゴーストに指定していた声で読み上げられてうわーっイメージと違う!ってなったりうおおーっ手持ちの声がどれもイメージに合わない!ってなったりすることがしばしばあり……
でも丸ごとオフにするのはオンオフ面倒だしとか同時起動したゴーストの一部だけは読み上げてほしいとかがあるのでなんか違うー
Bouyomiプラグイン使ってて思ったんですがせっかく声指定ができるのなら無も指定できるようになってほしくなったというか無がデフォルトであってほしくなり……
第一声が前のゴーストに指定していた声で読み上げられてうわーっイメージと違う!ってなったりうおおーっ手持ちの声がどれもイメージに合わない!ってなったりすることがしばしばあり……
でも丸ごとオフにするのはオンオフ面倒だしとか同時起動したゴーストの一部だけは読み上げてほしいとかがあるのでなんか違うー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@apxxxxxxe ああ、確かに……デフォルトを何にするかの設定ができたらいいのかもですね 検討ありがとうございます……
@apxxxxxxe 早速の更新お疲れ様ですー 修正更新も当てたら無事にデフォルト読み上げ無し設定が動きました ありがとうございます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
常駐ゴーストをそのままに他ゴのトークを読みに行ったり追加シェルを入れに行ったりで複数体呼び出した時プラグイン無効にする発想が追いつかなくてうおおおお騒がしいいいいいってなることがしばしばあったので読み上げない設定できるようになって大変助かりましたのだ