Bing image creatorを久しぶりに見に行ったらなんか履歴っぽいところに覚えのない画像があって ここって他のユーザーの生成した画像も並ぶ欄なのかなー? と思ったけどよく見たらちょっと前に適当に検索した言葉からいつの間にか生成されてた画像みたいでワロタ
Bing image creatorを久しぶりに見に行ったらなんか履歴っぽいところに覚えのない画像があって ここって他のユーザーの生成した画像も並ぶ欄なのかなー? と思ったけどよく見たらちょっと前に適当に検索した言葉からいつの間にか生成されてた画像みたいでワロタ
「ぱっぱや」からこんなん生成されてるのわけわかんなさすぎで面白過ぎでしょ ぱっぱやってピザの概念なの? 文字が割としっかり入ってんのすごくない? すごい なにこれ 若干ホラーなやつあるんだが なにこれ #イラストAIこねこね日記
「もちもち」から生成されてたこれらはどう見ても完全に未調理の芋だし どういうこと? #イラストAIこねこね日記
「ぱっぱや」が「パッパや!」に化けたのか……なるほど…… でもピザどこから来たの そのピザの化け物は何なの
@tukinami_seika な、なんと! なるほど……なるほど……? 「ぱっぱや」が「Papaya」に変換されたとして単純にパパイアを描くのではなくピザ屋に行っちゃうのすごい……
ありがとうございます、謎が解けたり深まったりしましたね
にっこり調査隊の「make your smile」がずっと「迷宮入りスマイル」に聞こえてて歌詞確認した後でもやっぱりそう聞いちゃうから困るんだよなって時々思っている
なんだよ迷宮入りスマイルって 自信満々に間違った推理を披露する探偵の顔か???
楽曲の歌詞を空耳しちゃうのとかあまつさえそれをネタにするのとかって考えた人にも歌ってる(歌わせた)人にも失礼やろと思うものの俺の音声認識能力が低いのはどうしようもない事実だし面白がってしまう気持ちも確かに存在するのでいつか八つ裂きにされても仕方がないかもしれない
時間潰すってもDEXとかINTとか要る作業できる状態じゃないんですけど 読みゲーの実績潰しでもするか……?
STRとかCONとか要る作業は常にダメですね……まあDEXもINTもあんまりないんですけど POWもなさそうだな 死体か?
ごちゃごちゃ言ってる間にiPad冷めてた ゲーム起動するまでもなかったですね 寝るます( ˘ω˘ )
@mizu_yura_27 0側に着せ替え定義を詰め込めば可能ではあるはずです
キャラクターが1と0を行き来するので状態を連動させたい、ということであればOnDressupChangedかOnNotifyDressupInfoの際に\![bind,~]のスクリプトを投げて操作すればよいかと思います
が、着せ替えメニューの表示/非表示をゴースト側から切り替える方法が基本的には無かったはずなので、オーナードローメニューから操作できるようにするのであれば対応キャラ分が全て常に表示されることになりますね……
複数スコープの着せ替えを連動させる処理、やったことあるはずなんだけど最終的に不要になって終わった気がするんだよな……たしかオーナードローメニューを0仕様にすると着せ替えメニューも0側のもんが出てきちゃうから1側を着せ替えるために0側にダミーを仕込んでイベントでスクリプト投げて1側に適用する、みたいな……
@mizu_yura_27 sakura.menuitemexとかで階層整理はできるのでキャラ別にまとめるとかしておけば見やすさとしては多少はマシになるかな、と……
別モードのネタバレになってしまうとかの問題があるのならオーナードローメニューでの表示を潰してゴースト側で独自メニューを設けて対応するとかになりますかねえ
@mizu_yura_27 なるほど、1ゴーストに詰め込んであるとボリュームある感じになっていいですよねー がんばってくださいー!