伺かのシェルでE-moteが使えるようになったら本気出す かもしれない
@mizu_yura_27 0側に着せ替え定義を詰め込めば可能ではあるはずです
キャラクターが1と0を行き来するので状態を連動させたい、ということであればOnDressupChangedかOnNotifyDressupInfoの際に\![bind,~]のスクリプトを投げて操作すればよいかと思います
が、着せ替えメニューの表示/非表示をゴースト側から切り替える方法が基本的には無かったはずなので、オーナードローメニューから操作できるようにするのであれば対応キャラ分が全て常に表示されることになりますね……
複数スコープの着せ替えを連動させる処理、やったことあるはずなんだけど最終的に不要になって終わった気がするんだよな……たしかオーナードローメニューを0仕様にすると着せ替えメニューも0側のもんが出てきちゃうから1側を着せ替えるために0側にダミーを仕込んでイベントでスクリプト投げて1側に適用する、みたいな……
@mizu_yura_27 sakura.menuitemexとかで階層整理はできるのでキャラ別にまとめるとかしておけば見やすさとしては多少はマシになるかな、と……
別モードのネタバレになってしまうとかの問題があるのならオーナードローメニューでの表示を潰してゴースト側で独自メニューを設けて対応するとかになりますかねえ
@mizu_yura_27 なるほど、1ゴーストに詰め込んであるとボリュームある感じになっていいですよねー がんばってくださいー!