しゅっ 俺もそういうの欲しいのでだいぶ前にこういうの欲しいなをまとめていたのであります>起動していないゴーストからなんかくる
https://ukadon.shillest.net/@sxi_k/108738528885412665
しゅっ 俺もそういうの欲しいのでだいぶ前にこういうの欲しいなをまとめていたのであります>起動していないゴーストからなんかくる
https://ukadon.shillest.net/@sxi_k/108738528885412665
仮想時刻を設定しても厳密な現在時刻を参照されると何のための仮想時刻機能なのか、という感じになりそうな気持ちはありますが
ただ単に時計合わせのためのスクリプトを打ってサーバー時刻を取得すればそういう無茶もできるのかなあ……という気は……
@ambergon 普及イベント、とは こういうプラグインあるよ、っていう軽い宣伝と実際に自ゴに導入してみるくらいしかできそうな気がしないです……何をどうするにしても俺が拡散できる範囲は俺のフォロワーとうかどんLTLとツイの伺かタグ巡回者までで変わりなさそうですしなあ
あとはこのプラグイン案については日野さんにもご興味持っていただけていたのでバッティングしてしまわないだろうか、というところでしょうか……?
時計合わせ用のスクリプトって日付まで拾えな……い? いや、拾えてるな……でもネットワーク接続してないとエラー返されることへの対策を要すると思うとシステムに組み込むのは確かにしんどいか……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
連携プラグインでの棒読みちゃんとVOICEVOXの自動起動うまくいった! べんりー
これで無事にうちのるみゅうが自動的にずんだもんあまあまボイスで時報してくれます ありがとうございました