論文毎日読むぞ394日目。奈良〜現代までの教育カリキュラムのなかで、前近代においてはいかに漢学、仏教のカノンに対して和文学が従属的に位置づけられていたか、ということを述べた論文を読んだ。
これも長いので今日は半分だけ。明日は近代以降!
論文毎日読むぞ394日目。奈良〜現代までの教育カリキュラムのなかで、前近代においてはいかに漢学、仏教のカノンに対して和文学が従属的に位置づけられていたか、ということを述べた論文を読んだ。
これも長いので今日は半分だけ。明日は近代以降!
[『松のや』でラムカツが食べられるという通報を受けて久々に行ってきたが美味かった「これは行かねば」「松屋に行ったけどなかった…」 - Togetter [トゥギャッター]]( https://togetter.com/li/2423735 )