09:16:35
2025-01-07 08:31:52 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:16:37
2025-01-07 08:32:17 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:18:08
2025-01-07 08:21:36 烏頭のおやま(の)の投稿 chino_eureka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:19:10
2025-01-07 00:02:36 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:21:09
2025-01-07 07:06:43 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:47:42
2025-01-07 09:37:22 烏頭のおやま(の)の投稿 chino_eureka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:31
2025-01-07 09:58:00 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:52
icon

長い間、貧困というものはどこか行ったことがない遠くの土地か、あるいは祖父母たちが経験した過去の問題だと思ってきた。私たちの社会では、貧困についてはもう考える必要が無いと思ってきた。それよりも、どういう音楽が趣味が良いかというような、個人の内心に関わる問題が重要だと思ってきた。

いやー、そんな甘いもんちゃうで、貧困こそが今現在の日本社会にとって核心的な問題やで、ということが身に染みて分かり始めている。食って寝てという生存の基盤を脅かされている人が目に見えて増えてきている。

貧困を個人の責任に帰する考え方には根本的な無理がある。貧困を社会構造の病理として捉えてその解消を政治の課題とし、社会構造を変革する必要がある。

しかし、社会構造とそれを支える思想・空気・信仰の慣性力は強大で、政治的な思考も行為も簡単には変化しない。どこから手を着けたら良いのか途方に暮れる。再生のためには一度破局を経験する方が良いというヤケクソな気分にすらなる。

んあー。仕事しよ。

この人面白いな、良いな、と思う人を観察したり真似したりして、ぼちぼちやっていく。

残り時間少ないから、好きに勝手にやる。

12:53:45
2025-01-07 12:40:00 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:48
2025-01-07 12:41:39 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:52
2025-01-07 12:50:15 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:52
2025-01-07 12:52:49 ヨカナ・요카나 ・蒼き認諾の投稿 zuizuitop@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:45
2025-01-07 13:12:44 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:20
マッドハイジ
icon

マッドハイジは確かに子供に見せる訳にいかないエログロ映画であり、チープな造りのバカ映画でもあるが、チーズ製造会社社長によるファシスト国家という秀逸なアイデアが映画全体を引き締めていて、最初から最後まで面白く観ることが出来る。

食べるとバカになるチーズなんて、やっぱり普通のスイス人は気分を害するんだろうな。いや、それよそれ、って笑うのかな。

はー、やっぱりスイスは景色が良いなあ、絵みたいだ、というのが第一の感想。

非合法チーズ、、、旨そう。

うわ、ペーター、、、遠慮会釈無き暴力、、、

女囚ものおきまりの性行為強制の描写は無かったなと今気付いた。

女神さまが登場して、物語が転換点を迎える。武闘訓練。カンフー、忍者、日本刀ってのは、おきまりのパターンなんだろうね。観客もそれを期待するし。

しかし、女神様の介入が無ければファシストに対するレジスタンスが成功しないというのは、そういうものかも知れない。あの転換点に入れるものとして、他に何があるか。ちょっと思い付かない。

コロシアムの群衆。やっぱり怖いよね。あれは仲間だとは思えない。

16:59:49
2025-01-07 16:57:16 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:37
2025-01-07 16:44:16 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:22
2025-01-07 16:14:53 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:38
2025-01-07 16:15:54 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:01
2025-01-07 16:09:16 GLICO🐿️グリ子 :fedibird1:の投稿 romantic_hatoba@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:02
icon

fedibird.com/@romantic_hatoba/

すごい。

湯に濡れてうっすらコーヒーの色が染みたペーパー・フィルター、磁器と木のコーヒー・メーカー、内側に湯気のしずくが付いたガラスのポット、コーヒー抽出液、そして影。写真よりもリアルな質感。

Web site image
GLICO🐿️グリ子 :fedibird1: (@romantic_hatoba@fedibird.com)
17:12:15
2025-01-07 15:48:23 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:20
2025-01-07 15:09:19 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:22
2025-01-07 14:57:34 三日月の一実の投稿 2d3m13@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:51
2025-01-07 17:17:12 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:26
2025-01-07 18:54:00 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:31
2025-01-07 18:56:04 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:42
2025-01-07 18:58:56 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:01
2025-01-07 19:00:17 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:09
2025-01-07 18:56:35 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:10
2025-01-07 19:09:03 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:12
「恥をかかせられない」
icon

Yくん(孝行息子)が結婚することになった。

正月に相手の両親宅を訪問して「Nさんと結婚します。以後よろしくお見知りおき下さい」とか何とか、しゃちこばって言って、相手の両親から承諾を得たらしい。いや、Yくんは私みたいにこじれていないから、おそらく「娘さんと結婚させて下さい」というような穏当な言葉だったのだろう。Tさん(妻)からの伝聞なので詳細は知らない。

去年の11月には、YくんがNさんを連れてTさんに会っていて、こちらの家族としては二人の結婚に何も異論は無い。あ、そうです、私にはお誘いが無かったのだけれど、それは問題にはならない、そういう家族です。

それで、二月に両家の顔合わせをしたいとYくんが言っている。

あー、ちょっと面倒くさいなあ、と思っていたら、内心を見透かしたように、Tさんから「Yに恥をかかせられないから、あんた、ひとつ新しいスーツ拵えたらどうや」と、修辞疑問で強く推奨された。

私がどんな恰好をしていてもYくんが恥に思う理屈なんか無いのだが、ここは従わないと余計に面倒くさいのでTさんの言うとおりにする予定だ。

困った人だ。(誰が?)

19:51:51
2025-01-07 19:27:16 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:57
2025-01-07 19:28:00 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:06
2025-01-07 19:37:44 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:40
2025-01-07 18:05:46 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:10
2025-01-07 20:28:03 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:45
2025-01-07 20:31:13 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:56
「恥をかかせられない」
icon

Tさん(妻)は、その若かった頃を私は良く知らないのだが、いわゆるヤンキーであったことは確かだ。だから(と繋げて良いかどうか疑問もあるが)私よりも生活力が旺盛で、世間というものの面倒くささを切り抜ける技術も高い。生活の実務家。プラグマティスト。

彼女が今時、嫁をやる・もらうという家と家との姻戚関係を信じている訳ではないだろう。「駆け落ちしてくれたら助かるのにな」と私と言い合うぐらいだから、世間体を気にする感じでもない。ただ、世間一般に通用している形式を外れると一定の不利益を被るからという理由で、世間並みの目立たないふるまいを好むのだろうと思う。

頭でっかちで世間知に疎い私にとっては、Tさんは選り好みして得られる以上の良きパートナーであったことは確かで、ほんとにいろいろと助けられているという自覚はある。

頭では否定しながら、実生活において家父長制が男に与えている特権をひそかに享受しているという自覚もある。

21:31:44
2025-01-07 21:13:07 じゃん子の投稿 Django37564@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:49
2025-01-07 21:30:34 じゃん子の投稿 Django37564@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:59
2025-01-07 21:39:17 ネムの投稿 nemu00@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:49
2025-01-07 23:28:49 あつコストの投稿 xrln88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:41
2025-01-07 23:23:09 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。