00:04:07 00:09:55
icon

誰が言ったのか失念してしまったが、儒教の「礼」について私にも理解できる説明を読んだか聞いたかして、なるほどなあと思ったことがある。

儒教の徳目である仁義礼智云々の中で、「礼」だけが非常に曖昧じゃないですか?仁=愛、思いやり、義=公平さ、正しさ、智=知識、智恵ということで理解できるけれど、で、礼って何よ?礼儀正しさ?いや、だから礼儀って何よ?ということで何かよく分からない。

私が聞いて感心した説明では、礼というものは、政治の現場で有効な力を持つ様式美を実現するための実務的な技術のことである、ということだった。つまり、こういう形式のかっこいい儀式にすると下の者たちがお互いに争わずに、君主によく従ってくれるようになりますよ、という即効性のあるノウハウ。それを伝授するから召し抱えろと君主に売り込んだコンサルやマナー講師みたいな連中が儒家であった、と。

なるほどなあと思いませんか?私は思った。

(誰が言ってたのかなぁ。知っている人がいたら教えて下さい)

そういう礼の歴史を念頭に置くと、起工式・地鎮祭みたいな儀式も、その仕組みと言うか、政治の世界における機能を理解しやすくなると思う。

00:05:47
2024-07-20 23:07:23 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:25
icon

起工式について書き留めておきたいことの最後は、この手の儀式では誰がどの程度に重要な人物であるかを確認し合うことが最も重要視される、ということだ。

受付で名前を告げると、式次第と一緒に、胸に飾るリボン付き名札と座席の列を示す札を渡された。さらに、式次第の最終ページを見ると、80人あまりの出席者全員に対して、列だけでなく場所も指定されていた。さらに待合のテントにも席順を示すページが拡大コピーで掲示されている。開始時刻になって式場に入ったら、パイプ椅子の背もたれにも名前が掲示されていて、何とまあ念入りなことだと感心した。

祭儀式で役割も事細かに決められていた。刈初(かりそめ)は施工業者の社長二人、穿初(うがちぞめ)は首長二人と来賓政治家二人、鎮物埋納(しずめものまいのう)は再び施工業者の社長二人。玉串奉奠(ほうてん)は合計20名ほどで、その順番も決められている。

人選や順番を間違うと、担当者は酷く叱責されるんだろうね。

ゴミ焼却施設の建設にかかる具体的な内容は別の場所で既に決定済みだから、内容の無い格好良いだけの起工式だけど、いや、だからこそ、序列だけは一大事だということだ。

02:16:06
icon

と、ここまで読んで、今日のきはらはアウェイ感に苛まれる場所に置かれて気の毒だったなあと思った方はいませんか?

ごめん。わりと気分良く過ごしました。

席順は最前列の中央寄り、県議会議員の隣だったし、玉串奉奠の役割も振られていたので、けっこう V.I.P. 扱いでした。たかが10数軒の集落の区長(≒自治会長)に過ぎないのに、持ち回りの順番で町全体の区長会長になってしまったものだから、住民代表という扱いを受けた訳です。

それに、町長と隣市の議会議長は高校時代の同級生だし、隣市の市長はかつて一緒に仕事をした仲間だし、県議会議員と招待客二人は個人的な知り合いだし、話し相手がなくて困るということもなかった。

いやぁ、でも、こういう儀式での V.I.P. 扱いって、危険だよね。普通は誰でも中毒になると思う。だって気分が良いんだもの。わが県知事なんかはその典型的な例でしょう。私も何か対策を講じなければいけない。

それと、名前だけは会議でも、議論すべき内容は既に別の場所で決定済みで、実態としては V.I.P. 順列確認儀式と化してしまっている形式的な会議が多いということを最近よく思います。

08:01:10
2024-07-20 11:44:44 ネコまるの投稿 matubonbeagle_02@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:38
2024-04-20 09:07:07 YHの投稿 90934384@mastodon.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:43
2023-11-26 10:42:27 YHの投稿 90934384@mastodon.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:51
2023-10-05 17:44:15 YHの投稿 90934384@mastodon.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:15
2024-07-21 10:27:25 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:00:32
2024-07-21 11:37:03 きぜふらさんの投稿 kizehura@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:26
2024-07-21 16:40:48 odakinの投稿 odakin@vivaldi.net
icon

見よこの艶

Attach image
18:00:37
2024-07-21 17:55:50 もらん・さむさむステイサムの投稿 moran_aoki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:09
2024-07-21 16:35:44 うろこの投稿 ullocco@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:35
2024-07-21 17:28:20 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。