Wordle 1,331 2/6
⬛⬛⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
久しぶりに自転車のチェーンを洗って油を差した。
1月はイベントもあったし寒かったしで、ついついサボっちゃったな…
あああああまがさきがダウンしたああああ!
※トラブルを起こしたが最後、関西圏JR線の北半分が崩壊する、絶対に止めてはいけない要衝
※追記:11:57に一応復旧したようですが、かなりの遅延が見込まれます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミュニティタグとしてのfedibirdタグを知ったきっかけアンケート、回答や拡散ありがとうございました!
PCブラウザからの利用の場合は「Fedibirdに関する話題」のメニューが目に入りやすいためか、こちらが一番多い結果になりましたね。かくいう私もこれです。
その他には、トレンドハッシュタグに載っているのを見かけて、というパターンがありました。確かにトレンドに載ってる時もあるのでなるほどです。
ちなみにこのアンケートの期間は1週間で、1日おきに時間をずらしてfedibirdタグ付きで引用投稿していました。
結果、投票数は105票で、「知らない」を除くと102票。
もちろんアンケートが目に入った人全員が投票するわけではないのですが、この1週間でfedibirdタグTLを見ていた人数の目安にはなるかも?と思うと興味深いです。
けちょんけちょんw
Five minutes 2025/02/08 日米首脳会議・トランプ大統領のイヤミを外務省は通訳したのか !! https://www.youtube.com/watch?v=-q08D79Enac
オンラインで本を購入しても地元の書店にマージンが入る「Bookshop」が打倒Amazonを掲げて電子書籍の取り扱いを開始 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250205-bookshop-ebooks/
パワハラ会議が観たくて頑張ってたけど、2時間半かかったw
それにしても英さん美しいわ…
【期間限定無料公開】舞台 「鬼滅の刃」其ノ弐 絆 https://www.youtube.com/watch?v=oNg9iF5Xb7o
キラキラのキャスター、初見は紀貫之ワンチャンあるかもと思ったけど、自転車を見て以降はもうはいからさんしか頭に浮かんでこなかった
リックスとアップルが
「タイムボカンシリーズ」「赤い光弾ジリオン」「プリパラ」など歴代作品のアイテムが集められた「タツノコワンフェス」の様子はこんな感じ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250209-tatsunoko-wonfes-wf2025w/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビエネッタ、皆が大好きな豪華アイスって認識があるだけで、食した事は無い…
一度くらい食べとこうかな…
百獣王ゴライオン、第52話「燃えろガルラ城」
最終回。ガルラ城に総攻撃をかけるゴライオン
・触手状の砲が厄介で、大苦戦
・その様子を見て、ガルラに向かうグレーダム城、もといスペースシップ
・すぐに合体しちゃったけど、前回分離した意味はw
・青獅子にダメージ→姫「きゃあっ」わかる
・赤獅子にダメージ→錫石「やられてたまるか」黒鋼は?
・そしてスペースシップ到着!ゴライオンとの同時攻撃に、ひとたまりもないガルラ城
・シンクラインの部下たちが講和の申し入れを嘆願しますが、聞き入れないどころか、いつもの調子で誅殺し始める始末
・部下たちも強行手段に。シンクラインが逮捕された時も裏切らなかったゴブラにまで見限られてた…w
・かくして、シンクラインを残してガルラは降伏
・兄の敵討ちのため、亮は単身シンクラインの元へ
・…まぁ兄を殺したの、ホネルバさんなんですけどね?
・亮、まんまと罠に掛かり、敢えなく人質に
・手を出せない黄金たちと、ゴライオンを破壊しようとするシンクライン…
・そこにネズミロボが乱入、その隙を突いてシンクラインと差し違える亮…
・最後の最後までゲスだったよシンクライン
・何はともあれ大団円。祝典をサボり、野原で昼寝をする5人のシーンで完結
ゴライオン、ちょくちょく面白い話もあるんだけど、敵(ってかシンクライン)があまりに無能かつ個人的な欲望に走り過ぎて、頭を抱える展開が多過ぎなんよね。
あと当時の基準はよく分からないけど、まだまだ色んな意味で自由だった昭和の時代を反映してるのか、グロい表現や容赦の無い表現が結構多い。皇太子の慰みものにされるアミュー姫みたいなのはさすがにアダルトが過ぎると思うけど、残酷表現については、これくらいの方が良いんじゃない?と思う。おっかなさや酷さも、もっとストレートに視聴者へお届けすべきだと思うんよね、個人的には。フィクション作品で変にアクを抜いたところで、無駄にスッカスカな内容になるだけじゃないかなって。
明日は普通にお仕事だけれど、週末は3連休にしたので…
でも電車が止まったりしないか不安過ぎて、全然楽しみな気持ちになれない←
(しょっちゅう止まったり遅延したりする事に定評のある、JR西)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「敵は二億四千万」の、ヒーローもの感溢れまくり(キャラデザが荒木伸吾・姫野美智でお察し下さい)なBURAIが?マジで?
下巻はもちろんだけど、登場人物が一部被ってる抜忍伝説もお願いね?ラストハルマゲドンはどっちでもいいかな←
『BURAI 上巻』MSX2版がSwitchで2025年初夏に発売。二億四千万の敵に挑む8匹の狼たちの冒険を描く、40分超えのOPが衝撃を呼んだ大作RPG | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202502/33074
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「また寒気」ですって…
また寒気 東海~沖縄は「10年に1度の寒さ」 北陸など「10年に1度の大雪」予想 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/28122415/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とうとうHikaruさんの公式サイトが出来た。これでライブ情報のチェックが楽になるよ…
Hikaru Official Site https://hikaru0702-official.bitfan.id/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VIvaldi、アップデートきてた。
"Frequent crash for some users"ってあるけど、これでスリープ時に落ちるの直ってたりするかな…
置き配無しにして、わざわざ在宅してる時間帯に配達指定してても、勝手に置いていくんだなAmazon…
配送状況を見ると「直接手渡した」になってやがる…
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@sk_tak/113990854932710032 [参照]
海外の状況は知らないけど、少なくとも日本なら公共交通機関で変な病気を拾うリスクも減ってそう。
自転車で通勤する人は仕事を病気で休む日が少ないという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250213-commute-bicycle-fewer-days-off-sick/
AppleがiPhone・Apple Watch・AirPodsなどが身体および精神の健康や幸福の向上にどのように役立つかを研究する「Apple Health Study」をスタート - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250213-apple-health-study-research/
ここ3〜4年の間、たてた旅行の計画は9割がた悪天候でドタキャンする羽目になってるけど、今日はスムーズに移動出来そう。今のところは。
長野〜富山に行った時は珍しく予定通りだった気がしたけど、あの時はあの時で帰りの電車が人身で止まったな…
駅の近くだったので、30分くらいでとりあえず駅まで行ってくれたので、事なきを得たけれど。
MSX2版BURAIがSwitchに移植って話が出てたけど、こちらもまさかのBURAIとは。88版ですか。後編出なかった機種な気がするw
アークティック(PC-8801mkIISR)2025/02/13 | EGGコンソール https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「コミット」という単語に触れるたびに、某わっしーの「南里侑香の結婚に、何らかの形でコミットしたい」発言を思い出してしまう病。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかもうアレだったので、色々と開き直って食べ歩き散財旅行にやってきた。
数年前にTwitterのフォロワーさんからオススメしてもらったお寿司屋に、ようやく。回らないお寿司に行くのは初めてだったけど、ヤバかった… 特にトロ系なんか、シャリと溶け合ってほぼ飲み物じゃん…
夜ご飯は、空いてそうな飲み屋に。想像以上に大きくて身の詰まったぶりカマを見て、そういえばぶりって出世魚だったなって思い出すなどした。
そして、可愛いライチョウ絵柄のえこまいかカードも勢いで買ったった。
来週あたりから、マリエとやまにサーティワンがオープンするそうで。
あと1度寄ったっきりで、建物のリフォームで休業に入っちゃった居酒屋、そのまま無くなっちゃった… 美味しかったし、再訪するのを楽しみにしてたんだけどな…
跡地にはお寿司屋さんが入るみたい。
今日のFGO、道満さんもサクッと引けて良い感じ。おっきーの強化も完了。
ビアズリーは色々と良いんだけど、特定クラスタなら「アーサー王の死」と「サロメ」挿絵はガンガンに萌えると思う。後者の方は内容に関係の無い絵も多かったりするけど^^;
(もうすぐ東京で始まるビアズリー展がめちゃくちゃ気になる勢)
…昔群馬だったかでやってたビアズリー展、通販で図録だけ買えたのはラッキーだったな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色んな作家のサロメ絵も展示されるのね。良いなぁ。
同系の挿絵画家といえばハリー・クラークも気になるんだけど、そっちの作品は出るのかなぁ。
あとグッズは、もっと攻めたやつを出した方がみんな喜んだと思うw←
異端の奇才 ビアズリー展|三菱一号館美術館 https://mimt.jp/ex/beardsley/
前々から行きたかったお店に行ってきた。
美味しかったんだけれど、入店時「手の消毒お願いします(店員全員無マスク)」でこの人たちアホなんかなって顔になっちゃった←
#fedibird タグをフォローしていないハズなのに、タグ付き投稿が流れてくるという方へ。
私の別アカウントで投稿した添付画像の投稿が流れてきていますか?
また、Fedibirdに関する話題メニューやfedibirdタグをクリックした時のタイムラインと同じ投稿がすべて流れてきていますか?
たまに報告が少数あるのですが、現在のところ原因不明です。原因がわからないため、修正できません。
状況が詳しくわかれば見つけられるかもしれませんので、ご協力お願いします。
37話、めっちゃ泣けますやん…
転がる姉弟 - 森つぶみ / 37話 葬式 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト https://viewer.heros-web.com/episode/2550912964948428477
昨日買ったえこまいか、せっかくだから使ってみたけど運賃1割引になるのね。
富山〜宇奈月温泉へ行くつもりなら、普通なら3760円のところをデポジット500円+初期チャージ1500円+2000円追加チャージの合計4000円で行ける(多分)ので、可愛いカードが実質240円で買えちゃう事になるのか… お得じゃん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『すっくと狐』新作はよ読みたい… 叶ちゃんは特に好きやねん…
(電書サイトのポイントキャンペーン待ち)
この方の国籍の話、全然知らんかったな…
ってか昔ハイソサエティで初めて知った時は「謎過ぎるにも程がある人」だったけれど←
Five minutes 2025/02/15 中国系帰化人・石平さん、参院選出馬 !! https://www.youtube.com/watch?v=7hnTUa8cAmc&si=mwQidDXSbkrZFdaL