名前鬼、誰だったか「講談師!」でアウトになってた記憶がうっすらとw
8/5マチネ、ポチったった。
<30日間無料体験>「舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-」が今すぐ無料で楽しめる!アニメ・エンタメ動画なら作品数が最大級のDMM TV https://rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=kIGziUoN&lurl=https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=5479toukenb00042
感染拡大中に平気で対策を緩めるとかアホ過ぎる、というより、こんなけ感染させても誰にも文句言われないんだからどうでもいいや、ってフェーズなんだろうな、どこもかしこも。
fedibird.comの招待URLを500人分発行しました。
各URLとも100人の登録で無効になりますので、使えない場合は他のリンクをお試し下さい。
https://fedibird.com/invite/WDJLiARU
https://fedibird.com/invite/QGbP5Zie
https://fedibird.com/invite/qLpvfznW
https://fedibird.com/invite/CWqPEZBR
https://fedibird.com/invite/8mX5h4yv
fedibird.comは、比較的コミュニティ色がなく、自分のペースで活動しやすいMastodon系のサーバです。
一つのサーバに集まる・属するという感覚は薄く、たくさんのサーバに散らばった人々や情報にアクセス・発信する拠点としての性質が強い場所です。
全文検索機能も比較的機能しますので、X (formerly Twitter) に近い使い勝手が得やすいかもしれません。
現在招待制となっていますので、使ってみたい方は、招待URLからお試しください。
--
fedibird.com以外にも、Mastodon、Misskey他、お互いに繋がっているサーバは他にもたくさんありますので、
自分の感覚に合う、利用目的に沿ったサーバを見つけてくださいね。探す際は #サーバー紹介 タグを辿ることをお勧めします。
#fedibird UN_NERVの件で、Fedibirdユーザー向けのTIPS。
本当に災害が起きた際は、各サーバとも高負荷になり、フォローベースのホームやリストタイムラインは遅延が目立つようになります。購読も同様です。
その時に一番遅延しないのは、連合タイムラインとその派生であるドメインタイムラインです。
従って、NERVのアカウントはお気に入りドメインに登録しておいて、そこをみるようにするともっとも低遅延になります。
なお、利用者が少なくてそこそこ丈夫なサーバに予備アカウントを作っておく方が本当は安全ですw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。