icon

スパムまだまだ
届いてるなぁ

icon

許攸いけるやん!

icon

昨日、色々構成を試したが
許攸、文醜、風間千景
共叔段という構成が
かなりいい感触だった

icon

実装以来初めて使ってみて
弾突が強いってことが
すごくよく分かった

icon

文醜も風間千景も
使いどころがあって良い

特に千景が最大渾身で
打てれば護りでかなり強いが
最大でなくて1超えてる
ぐらいでもまぁまぁ強いのが良い

icon

文醜も悪くない

計略が千景にかかれば
それなりの相手の攻撃なら
護れる

ただ、もう少し使い方に
慣れる必要はありそう
兵力回復を使うのが難しい

他に良い選択肢があれば
そっちでもいい気がする

icon

8GB RAMとか
ついてりゃ普通に
Win10 ぐらいは動くよなー

icon

細かく余る士気を
弾突に使えるのが
かなりいいんだよな…

icon

許攸の武力が7あれば
相当ガチだったろうが
そこはやむなし

icon

通報ブロックしても
きりがないので
一旦、知らん人からの
メンションについて
通知オフにするのが推奨です

Attach image
icon

最近また足底筋膜炎が
酷いのでダイエットのためには
歩かないとだめだし
歩くと直ら無しって
かんじでこまる

icon

歩かないでスクワットを
しろって感じかね…あと
足裏のストレッチ

icon

許攸と共叔段は確定として
良さそうなので残り2枚の
組み合わせをちょびっと
模索してみるか

icon

そうはいっても
剣豪は茨木童子か千景の
2択になるので
槍の方がまだ選択肢がある

しかし、張紘か文醜が
良い気がするな結局

icon

三国志戦器を使えるのが
普通にでかいよな……

icon

アキヨドの上でやっていく

Attach image
icon

手羽が食いたかった

Attach image
icon

打ちの環境では
そんな挙動にならないので
よくわからんな
>… メニュー

icon

なーほーね(エリート巫女発音
そういう差があったか

icon

エリート巫女とかの
クソ雑魚五目並べの動画を
たまに見るけど
異常なほどに飛び4
(●● ●という石配置)
を見落とすというのが
改善しないのは

「相手が石を置いたら
その石の縦横斜めを
チェックする」
というごく当然の技術を
誰も一切教えないから
だと思っている

icon

他にも
三目(●●●)の片側を
止められた場合(●●●○)
他のところに行くことを
考えるのは後からでいいから
まず、四目に伸ばして
(●●●●○)
相手に対応を強制して
自分は中央に厚い層を持つ
(○●●●●○)
というような基本的な
戦術も延々と理解されない

これは白上フブキ辺りも
習得していないもしくは
あまりやることに
メリットを感じてなさそう
であるが、
星街は習得してて
意識的にやってる感がある

icon

花粉がジワジワと
来てる感があるなぁ

icon

4~5年前までこの季節は
切れ目なくずっと鼻炎薬を
飲んでいるぐらいだったけど
ここ数年は症状がきついとき
だけとか、目薬だけで
過ごせることが増えている

icon

メキシコでたこ焼き屋を
やってるYoutuber/Tiktokerの
人がいるんだけども
永遠にたこ焼き焼くのが
上手くならないので
もやもやする

現地で雇った若い人の方が
技術が上がっていってる
感じがするんだよなw

icon

前も書いたかな……

Youtubeのコメントに
こうやった方が上手く
作れますよって
書くのはアレだしさー

icon

最初にたこ焼きをひっくり
返すときにすげー神経質に
上下ひっくり返そうと
するんだよね

だから1個1個にすごい時間が
かかって大量生産ができない

ライブクッキングでも
あるんだから手さばきは
重要なのよなたこ焼きって

最初に半面焼けたんなら
次にひっくり返すのは
45度ぐらいでいいんだよね

icon

足底筋膜炎の軽減のために
ナイトスプリングという
寝るときに足首を固定する
器具があるということで
じゃあタオルとかで
足首固定するとなんか
効果があるのかもと思い
やってみたところ
起床時の足裏の痛みが
なかった

icon

タオルで縛るだけだし
しばらく続けてみるかぁ

icon

眠るときに自然と
つま先を伸ばす形になるので

足底筋膜が収縮した状態で
長時間固定されてしまい
起床時にそれが伸展することで
痛みが生じるらしい

つま先ができるだけ立った
状態になるように
固定するとそれを
防ぐことができる、
という話の模様

icon

ワイも万世入ったことない

icon

正直いまだにばんよなのか
ばんせいなのかまんよなのか
まんせいなのかも
知らないぐらいには
縁遠い感じではあった

icon

一回ぐらい行ってみるべきか

icon

四角くてサラミが2枚載ってて
サクッとした歯ごたえの
冷凍ピザが食べたい

昔実家でたまに出て
食べてたらしいものは
製造中止になったらしい

icon

「あっきぃさん!
ほってんとりに
出てきたときブログ見てます!」

icon

ブログなー

icon

目の痒さが出てきている

icon

Teamsというか
o365のアイコンを
実家の猫(故猫)にしてるんだが
最近これが社外との
Teams会議にも
表示されている
らしいことを知った

(社内の人間にしか
表示されないと思ってた)

icon

基本的には表示されない、で
正しいんだけど
どうやら相手側のo365に
ゲストとして招待されていると
表示されるっぽいのかな

icon

コミケもそうだけど傘差したらアカンというのは
全然守られないマナーのひとつやね

icon

どーきゅーせーりめいくて

icon

正直あの辺の時代の
ゲームのシナリオはもう
全然覚えておらんわな

icon

実際のところ
同級生2については
プレイしたかというと多分
してはいないと思うんだよな…

下級生は間違いなく
プレイしているんだが…

icon

サイゼリヤで先日
初めてミニフィセルを
食べたけども
(力一が推してたので)
他の何と併せるのかが
難しい気がした

icon

パンとしてうめーけど

icon

ドリアが強すぎるんだよな…

icon

あろすちてぃーにだか
あろすてぃちーにだかが
美味いけどあれは
メニューの中では高額な
部類の商品なので
頼むか毎度少し悩む

icon

サイゼでハンバーグ
食ったことないな……

びっくりドンキーに
たまに行きたくなるけど
何気にあんまり店舗
ないのよね

あと山岡家にも
行きたいがやはり
近郊にないのが残念

icon

鏡花が可愛いんだこれが

icon
Web site image
埼玉のローカルスーパー「ロヂャース」のマスコット・原島ろぢゃミ、90年代初頭のコミケで見たような同人イラスト感がすごくて癖に刺さる
icon

お外 寒すぎわろた

icon

スパ銭から離脱して飯を食う