icon

あー、BTイヤホン本体を机に置いてきた
しまった

icon

広い家に引っ越したいなぁ

icon

今の家はとてもコスパが
いいのは事実なのだが……

リモートワーク専用の
部屋を確保できる感じの
広い家とかをちょっと
考えてしまうんだよな

icon

埼玉とか千葉とかなら
コスト的にも
行けるんだろうけども

まぁこれもいうだけで早々
実行に移せないアレである

icon

このリモートワーク専用の
部屋を確保することにより
享受できそうな一番大きな
メリットは、
猫さんをお世話できるように
なるかもしれない、
というところにある

icon

一人暮らしのおっさんが
猫のお世話をする栄誉を
預かるにはさすがに
リモートワークを
完備するしかないと
思うわけである

icon

山本崇一朗センセ
高木さんに続いて
それ歩も完結して
お仕事たたんでるけど
なんか別の奴を始めるのか
しばらくお休みされるのかねぇ

icon

明日、温泉施設行こうかなー

icon

月イチぐらいで行こうかと
思ってたけど
月ニぐらいで行きたいかもしれん

icon

もしくは別のところにある
銭湯デビューするかだな…
広い風呂は良い……

icon

蔓延窃盗デッキ
勝ち手段で明確な
ワンショットとかを
叩き出すようなコンボデッキ
として組み上げるのは
多分無理だと思ってて

蔓延窃盗+多色スペルで
自然にマナ加速をして
宝物のマナを使って、
大型スペルを
早めのターンに打つか
秘匿のコストを払って
(できれば大型の)スペルを
打つというスタイルに
決着すると思うんだよな

icon

つまり、形態としては
実質ランプデッキに近い

icon

現環境でランプというと
豆の木+版図の
ドメイン・ランプの
形が一般的なので
それを参考にして
デッキを組むのがいいのかも
しれない

icon

ドメインランプだと
《装飾庭園を踏み歩くもの》
(3マナの生物)と
《ゼンディカーへの侵攻》
(4マナバトル)の8枚で
マナ加速をしてるので
倣うんならこっちも同じような
マナ加速手段を8枚用意したい

装飾庭園の代わりは
蔓延窃盗ってことで
まぁいいと思うが
《ゼンディカーへの侵攻》
の代わりになるのが
なんかあるかねって
感じである

なんも考えないなら
《大勝ち》だけど
多色でなんか欲しいよな

icon

もう一枚……もう一枚
何かビタっとくる
カードがあれば……

icon

いっそ赤黒緑にして
豆の木入れたらええんか?
(投げやり)

icon

こんな具合で難しいんだよな

icon

やはり感電の反復しか
考えられんな……

icon

感電の反復自体は
十分な強さがあるという
実績があるので
今回出た軽い2マナの
嘆きと溶鉄をコピーするのは
強い気はしている

窃盗置いた次のターンなら
宝物2個出てくるわけだし

icon

コンセプトに少し合わないが
執念の徳目は採用しないと
Bo1は無理かもな
(赤単が糞多いので)

icon

嘆きと溶鉄が4枚ずつ
入ってたら要らんかもだが

icon

週末は天気が崩れるんですか?

icon

崩れるのは西のほうだけか

icon

西というか関西

じゃー秋葉で買い物かな…