icon

英傑大戦、とりあえず
麒麟無極を入れた形と
いしくま童子を入れた形の
鬼号令を触ってみるかな

icon

あとはー

長曾我部元親
武田勝頼
斉桓公
徳川家光(+家康)
本願寺顕如
源頼政
李牧
西郷隆盛

あたりを触ってみたいかな

icon

西郷隆盛を2回打つような
デッキ作りたいなぁ

icon

でも本人が昂揚持ってないし
士気と琥周り的に
難しいかな

icon

斉桓公は管仲と組めって
感じなのかな

icon

緋で三国志単は
未だ厳しそうだな……
郭淮が追加されたのはいいが…

icon

三国志時代の武将は
やはり剣豪にはできるだけ
しないんだなぁ

icon

郭淮
鐘会
張春華
陳泰
楽進

とかはありなのかなぁ

icon

だが男の子だ

icon

胸毛です!

icon

胸元のボタン留めしてる
服の隙間から毛先が出ている
公式イラストなどがあり
首から胸にかけて
ふっさふさの毛がもっさり
生えているということに
なっている(意味深)

icon

可愛ければなんでもいいです

icon

先に書いた鐘会デッキは
案外悪くないように思えるな

icon

家光、普通に打っても
士気4で+4ぐらい出るけど
効果時間が短いのね

icon

号令の後押し用と考えれば
十分かな?

icon

ゲーセン行こうかと
思ったけど絶対混んでるよなー

icon

そうはいっても1セット
ぐらいはしたいかなぁ…

icon

今朝は歩かなかったので
少しどこかで
歩数を稼がねばならぬ