秋葉原行ったけど
とらのあななくなると
ほんまどこで本買ったら
ええんやってなる(なった)
今朝あった出来事
1. ソファから起床する
2. 眼鏡が見当たらない
3. 机で予備のメガネをかける
4. 風呂に湯を張りに行く
5. 道中ソファ近くで眼鏡発見
6. 眼鏡拾って本の上に置く
7. 風呂に湯を張る
8. ソファに戻って少し寝る
9. 起きて風呂場に行く
10. 服脱いで風呂に入る
11. 風呂から上がる
12. 眼鏡が無い
13. 6.で見つけた眼鏡をかける
14. 眼鏡が無くてブチ切れる
この流れで、俺は
服を脱いで風呂に入るときに
眼鏡をはずしたはずなのに
脱衣所やそこから繋がる
リビングなどにも全く
メガネが無くて無茶苦茶に
ブチ切れていたんだけど
(妖怪眼鏡隠しの仕業かよ)
さぁ2つあったはずの
眼鏡はいったいどこに
あったと思いますか?
8.の時にメガネを外して
その辺の床に置いたことを
忘れてしまっていた。
湯を張りに風呂場に行った
時の記憶と、
風呂入りに風呂場に行った
時の記憶が混同されており
「風呂入りに行ったときに
眼鏡を見つけて本の上に
置いたんだから、
服脱ぐ前後にメガネを
外していたはずだ」
という風に思い込んだのである
LANケで直結した
Hyper-V同士でどうにも
通信が上手くいかないと
うんうん唸ってたんだが
ふつうにNICの差込口の
接触不良だった