11:14:22
icon

👁👃👁
 👄

11:15:37
icon

ジェスカイコンボはBO1では
勝率がでないということが
昨夜色々試して分かった

アグロ耐性が足りない

11:16:37
icon

白単に先攻と取られて
1、2、3と生物出されたら
ほぼそれで負けが決まるぐらい
今のアグロは早い

11:17:47
icon

卵を3枚挿したり
アグロ寄りの構築にしても
勝率4割もなかった

先攻なら勝てることも
あったが大体無理

11:18:07
icon

BO3ならいけるかと言うと
どうだろうなぁ……

11:20:15
icon

ジェスカイ変容よりも
数段弱いという結論にしかならん

11:23:32
icon

ジェスカイ変容を
改めて見直すと
非実体化がクソ程強いし
コンボ開始のハードルが
著しく低いということを
思い出し、現状では
黄金架を出して殴って
ターンが無事に返って
こないとほぼ勝てない、
というのが弱いなと思った

11:30:36
icon

非実体化レベルの
強いカードがあれば
また違うんだろうが
見つけられていない

11:32:38
icon

白マナは土地から
でなくてもいいので
ジェスカイではなくて
グリクシスやティムール
でも良いと思うんだが
それでもいいカードは
中々見つからん

15:21:49
icon

鏡割りの寓話は
ジェスカイコンボに
入る余地があるのだろうか…?

15:26:07
icon

3ターン目はプリコマか
戦利品奪取を打って
手札循環もしくは
敵を除去しながら
宝物を出すので
鏡割りの寓話と動きとしては
似てるところがある

ただ、生成された生物が
殴らないと宝物が
産まれないので
4ターン目に黄金架を出す
というムーブには繋がらない

15:28:41
icon

ただそもそも4ターン目に
黄金架を出すムーブが
実際にはそんなに強く
無いという気も昨夜
回していて思った。

出して殴って宝が出て
次ターン無事に返って
来たとしても土地を置いて
5マナ+宝箱1つしかないから
ここでリーアを出して
フィニッシュを決めることは
ほぼ不可能なのだ

15:35:56
icon

序盤に宝を一つ用意して
5ターン目に土地から
黄金架を出して殴って
宝箱が4個あるとなると
帰ってきたターンには
ほぼ勝ち確定が見込める。

もしも黄金架をだした時に
キキジキが存在するなら
黄金架をコピーして殴れるが
能力起動のために宝を
1つ割らないといけないので
マナとしては得をしない。
ダメージが4点増えるだけ。

15:36:30
icon

もうすこしシナジーが無いと
やはり厳しい気がする

15:37:47
icon

プリコマと同じく
手札枚数減るしなー

生物が出ることが
どれだけ嬉しいか、という
話かな……

18:35:33
icon

親知らずではない歯が痛いー
こいつもなんとかせな
あかんよなぁ

18:35:50
icon

もっと早く親知らず
抜いとくべきだったんよな

19:13:21
icon

あっきー氏は
いつもそういう「定食」を
食べてるなって印象

19:13:49
icon

焼きそばドーンとか
お好み焼きドーンとか
チャーハンドーンとか
ラーメンドーンとか
そういうのを見かけることが
とても少ない

19:14:06
icon

そんなんじゃ太れないぞ!