04:30:26
2021-07-21 00:44:04 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

こくだハイクははてなハイクのあとの行き場として雑に立てただけのなにかだから…

04:30:35
icon

いつもお世話になっております

11:45:47
icon

MTGアリーナ、壊滅に入る
いいカードが無いか探して
色々試しているが
そもそもクラスカードへの
ヘイトが高まっていて
水晶壊しの採用頻度が
高いのが結構いやだね

11:49:06
icon

緑の拘束を採用した
アブザン壊滅を愛用して
いるわけだが
レルム探訪では
レンジャー・クラスが
熊を出しながら置物を
確保できて、場合によっては
それで殴るプランも取れるの
良いカードだと感じた

11:55:14
icon

他には、これまで良い感じの
エンチャントを持ってこれず
負けることがよくあったが
月恵みのクレリックによって
手札には入らないとはいえ
置物を出しつつサーチできる
ようになった

タフ2だし生物なので
置物として場に残ることは
期待できないが、
パワーが3あってなかなか
パンチがあるのが良い
安息地と相打ちできる

相手に対して必要な
エンチャントを
サーチできるというのは
シルバーバレット的な
戦略が可能になるし
ヨーリオン採用の80枚
構成でも安定を望めるのが良い

11:56:21
icon

壊滅を置いて半ロック状態の
相手に対してこれを出して
追加の壊滅をサーチしたり
拘束をサーチしたりすると
相手の心が折れることが多い

12:02:54
icon

すでにいろんなデッキで
採用されているカードだが
裕福な亭主もいいカードだ

一瞬のマナブーストとはいえ
3ターン目に拘束や契機、
ポルクラノスを出す
ムーブは強い

狼柳でもできるムーブだし
3ターン目壊滅を目指すなら
除去されやすい亭主より
狼柳の方が良さそうに
見えるが、少しだけとはいえ
ライフ回復を提供して
くれるのが裏切る恵みを
採用したデッキとしては
有難い存在だったりする

他にも狼柳はヨーリオンで
ブリンクする価値が殆ど
ないが、亭主は価値がある
という点でメリットがある

13:15:51
icon

佐用はうちの祖父母が
住んでいた地域だな
姫新線にでも乗ってるのかね

4人とも亡くなったから
もう行くことは無いだろうなぁ…

13:16:52
icon

あの路線は単線なので
なかなか味わい深い

13:25:27
icon

もうちょっとコラされて
なかったっけ

13:27:30
icon

レルム探訪で
スタックスに入りそうなのは
これぐらいかなぁ…

13:48:46
icon

じーさまばーさまの
家がどうなっているか
Google Mapで見ようと
思ったけどストリートビュー
範囲外だったわね

13:55:04
icon

すごい山と山の狭間の家でした

こんな感じでまぁまぁ
水量のある小川が流れて
いたのでとても
涼しい家でしたね

Attach image
13:55:56
icon

懐かしいわね

14:04:16
icon

ちいかわ、普通に魔改造された
3人が返ってきて阿鼻叫喚という
展開すらありえると思って
いたけども流石にそんなこと
まではなかった

14:16:58
icon

スイッチかぁ
bit.ly/3kEqmsh

15:02:52
icon

最近PCのファンがうるせーな
と思ったらとある常駐ソフトが
CPUを妙に消費していた

今は使ってないのでストップ
ストップ

15:24:09
icon

ワイは予約できる対象に
なってるんだが前も書いたように
予約できる雰囲気にならないので
あきらめムードです

15:24:22
icon

職域接種してくれよなー
たのむよー

15:24:50
icon

なお、職場近辺が
接種会場になってるので
帰宅際とかに沢山の
接種に来た人たちを見かける

17:01:50
icon

2000行きそうやなw

17:02:03
icon

2021ぴったりになるんかなw

17:02:28
icon

おりゃんぴゃっくかぁ~

17:04:24
icon

んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん

17:04:51
icon

作業の前日に追加作業を
依頼されたときの
39歳独身男性の顔をしてる

17:05:45
icon

追加作業するだけなら別に
ええんやが、手順書を作って
それにそってやるという
案件なので手順書自体も
追加で今日中にでっちあげ
なくてはならんというのがダルい