icon

ウィザードリィまでいくと
やりすぎではあるがまぁ
プリメだよな

icon

まぁウマ娘は
シャニマスそのまんま
なんだけど

パワプロというかパワポケ
なのかもしれんが
触ったことないので
パワポケとシャニマスが
どれぐらい似てるかは知らん

icon

プロデュースアイドルと
サポートアイドルがあり
サポートアイドルで
育成デッキを組むところが
あまりにシャニマスなんだよな

良いシステムだ

icon

トレーニングをサポート
アイドルと共にすると
補正が掛かるし、
サポートと絆を深めて
どうこうとかいうのも同じ

icon

にじさんじやホロでも
シャニマス触ってる勢は
あーあーなるほどねって
感じを受けていて、
やっぱみんなそう思うよなって
感じである

icon

スピード上げてマエストロ取って
賢さ踏んだりたづなと出かけたり
して休息の回数を抑えて
先行選べば大体いけるよね

icon

デバフ特化の馬5体作るか
(チーム戦のため)

icon

チーム戦のことを考えた
育成というのをやりだすと
もうすこしモチベーション
持つかな

icon

鬼龍院は廃課金ガチ勢でも
使うらしいけど自分は
全く使ったことないので
あまり把握していない

icon

失敗体力消費ダウンが
あるのとスキルポイントが
色々もらえるのが良いのか
賢さ育成理論なんだな

icon

SSRウォッカが
評価爆上がりだったりと
色々と情勢がコロコロ変わる
ウマ娘だけど
そろそろ育成理論は
落ち着きそうな空気を感じる

icon

SSRニシノフラワーは
評価下がり気味な
空気が醸されてるけど
自分の中でも
無凸だと外していいのでは
感はある

icon

得意率がないカードは
現状では評価相当
下がる印象がある

icon

友情タッグの効果が
強すぎるから仕方ないね

icon

最新理論は
オールB↑育成なんだっけ?

まぁかなり手持ちや因子が
揃った高ランクユーザ向けの
理論だろうけど

icon

SSRクリークすら
評価下がってきてるんだから
色々あるわな

icon

素直にスピ9因子持ちを
レンタルすればよほど
酷い要素がないと
目標クリアはたやすい印象

icon

メジロライアンは許さない

icon

どんなに気弱そうな
ウマ娘でも実際には
成人男性片手で持ち上げる
だけの筋力があり
やろうと思いえば自由に
うまぴょい(隠喩)できる
という事実は実際なかなか
趣深いと思います(唐突)

icon

バーベル200kgとか
余裕で上げるんだっけ
(正確なところは知らない)

icon

限定ショップ全部
買ってるんですか

icon

自分はあれば星3の奴と
時計とサポPだっけか
それぐらいしか買わない

icon

覚醒誰一人させてない勢です

icon

シューズ買うのかぁ

icon

マニー不足になる度合いの方が
ストレスになりそうなので
限定ショップは
あまり買わない路線
ピースも買わなくて
いいのかもしれん

icon

マニーは現状余っている
(使え)

icon

まぁそもそも
1日に育成2回ぐらいしか
してないしな……

icon

昼休みにバランス育成を試したが
URA決勝のスズカを抜けず

回復スキル減らして
スピード系スキルとか取るべきかな

icon

ステ

Attach image
icon

なれない育成方針だったせいか
トレ失敗が3回ぐらいあった
割にはいい結果だと思う

icon

自分は利得が大きそうなら
失敗率20%台でも
突っ込む方です

icon

覚醒レベル上げないと
そもそもアレかな

icon

パワーと根性がBに
到達すればA評価も
あり得たのだろうか

もう少しこの育成
路線をやってみるか

icon

配布は被りで、
ミッションはエアシャカール
だった

エアシャカールなぁ…

icon

厳密なことを言い出せば
ウマ娘毎に成長率の良い
ステータスがあるので
その対象外のステータスを
継承やらイベントやら
スキルで補うべきなのよな

icon

色々考えないと
いかん事は多い

icon

ミホノ欲しさに結構
キャラの方を回して
しまったので色々微妙に
不足しているサポートを
今後は拡充していきたい

icon

差し育成するのに
SRエイシンが1枚もないのが
結構残念なのよな

icon

反論覚悟で言うと
ひつまぶしはうな重の
下位互換だと思っている

icon

出汁なんかかけても
旨くないでしょ別に…

icon

脂っこいものとか
味が濃いものとかを
なんかアレンジして
「さっぱりして美味しい」
っていう奴は
全員sisuiの敵です(過剰反応)

icon

✕ さっぱりして美味しい
○ 味が薄まってつまらない

icon

とんかつをポン酢で
食べるとさっぱりして
美味しいと言いますが
あれはポン酢が美味い(結論)

icon

つけ麺を熱盛に
するのも全然意味が分からない
(定期的に言う)

icon

スープがぬるくなっても
別に美味しいでしょ

アツアツじゃなくても美味いよ
スープは

icon

無限にWVDの相談が来る
(食傷)

icon

食い扶持にするべきなんだけど
WVDは儲かる筋道が立たん

icon

o365移行とかまで
巻き込めれば美味いが

icon

いまどき大体もうみんな
o365ぐらい使ってるでしょ

icon

だいたい自分ははてブする
時はブコメ見てなんか
言いたくなった時が多い

icon

最近、明確にいろいろと
単語を思い出すのに時間が
かかるようになったりしていて
老化を痛感する

icon

シンエヴァについて
少しずつ書いていく続き

ネタバレ度合いが低い話から
書いていくけど
戦闘シーンが物足りなかった
ですね

冒頭のパリはまだいいけど
あとはハエたたきみたいに
雑魚をくるくる回転しながら
鉄砲撃ってるみたいな
印象しか残らなくてさ

エヴァがガシャンガシャン
地面走ったり
蹴ったり殴ったりするのが
やっぱり地味に特撮的というか
良かったんだな
って思った

戦艦でドンパチとかもさぁ
マクロスみたいな弾幕が
綺麗とかって
訳でもないしさぁ

icon

最初のパリ戦が初見なら
印象も違ったかもしれんが
「もう見た」(ポプテピ)
だしさぁ

ATフィールド使った
押し引きもないしさぁ…
物足りなかったよね

最後の1vs1がもっと
色々あればよかったのかな

icon

しかし考えてみればQの時も
映像で殴られた感ないな

序のラミエルちゃん
可愛かったよね
ほんと

icon

なんとなくぼーっとしていて
最後のアスカのシーン
全身をよく見てなかったのが
とても後悔していて
あそこだけもう一度見たい
(スケベ根性)

icon

ワシはTV版は綾波が好きで
新劇ではアスカが好きかなって
感じの分かりやすいアレです

icon

新劇の綾波さぁ……うん…

icon

アホっぽすぎるんだよね(直球)

icon

モグ波は知らんけど
プラグスーツ破けたやつな

icon

自分はモグ波否認派です

icon

TV版だと綾波は世間知らずだけど
そのまま世間なんて別に
どうでもいい感というか
そういうのがあったから
まぁチープな言い方だと
神秘的な感じが合って
そこが魅力の非常に
大きな点だったんだよな

icon

新劇ではシンジに対する
好意が強すぎるので
またチープな言い方だが
俗っぽくなってしまって
魅力が非常に弱くなった
印象がどうしても強く

大してアスカはむしろ
TV版ほど病的じゃ
なくなった感があって
印象が良くなったのよな

icon

コネ眼鏡はどうでもいいです

icon

シンエヴァ絡みの投稿を
はてな界隈で色々みるけど
昨日だかにみかけた

冬月教授は何をしたかったの?

に対するアンサーとして

あいつはエンジョイ勢

というのが
一番印象に残っている

icon

ユイとゲンドウの行く末とかを
観てやるかぐらいな感じで
エンジョイ勢だよね……

icon

昔家に握りこぶし3つ分ぐらいの
競走馬のぬいぐるみ居たけど
どうもオグリキャップだった
ような気がする

icon

足のこの黒白の感じが
記憶にあるんだがなぁ
amazon.co.jp/dp/B017CIFWSC

ページが見つかりません
icon

もうこんな時間か