09:26:10 @sisui_ro@h.kokuda.org
天気の子のネタバレ気味の感想
icon

天気の子を観たわけですけども

たしかにこれはいわゆる
セカイ系に属する非常に
典型的なストーリーで

女の子とセカイとどちらを選ぶのか

という命題で、女の子を選ぶ、
というギャルゲー的な
お話であって
ボク達には馴染みのある話でしたね

通常の映画では
「いや、どちらも選ぶんだ!」
というように主人公がより
ヒーロー(英雄)らしい選択をして
実際上手く成功させたり
「女の子を選ぶ」けれども
結局色々上手く物事が運んで
セカイも救われたりするけど

天気の子では少し珍しく
別にセカイが変わることぐらい
ふつうのコトでしょ、という
ように結論されるのが少し
目新しいかもしれない

09:28:41 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あとは、全体的に延々と雨の東京が
描かれていて
そのへんの映像の良さで延々と
殴ってくる感じが
君の名はよりも強かったかな

楽曲はなぁ……盛り上げやすいのは
わかるけど正直個人的には
「詞あり」の曲をあまり
劇中のBGMに使ってほしくない
派なので抑えてほしい…

10:34:40 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

無線LANルーター変えた
だいぶ良くなったな

Attach image
10:37:06 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

スマホから測定したら
150MBps出たわ…

19:51:36 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ドクター・ストレンジも
一応飛ばし飛ばしでも観るか……
(=アントマンとシビル・ウォー終わり)

19:52:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

地上波で観たときは
知らんことも多かったしな

19:52:27 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

晩飯どうすべか

00:45:45 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

家の真ん前で中々の道路工事やってて
中々にうるさい(床も揺れてる)

00:47:39 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

何故……こんな夜中に………

昼間にできない類のやつだからだけど

13:37:19 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

今日はリモートワークじゃぐふふ

13:37:38 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

自宅からの方が
Azureの操作やりやすい

09:32:39 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

シャニマスの櫻木真乃って
明確な特長が少ない
外見だと思うんだけど
だいたい、あー真乃だなぁって
分かるの不思議なんだよな

09:51:20 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あ、映像の世紀の再放送
すっかり忘れてた…

10:32:07 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

MTGアリーナは引き続き
ヴァドロックを使っているが
BO1では無限にウィノータが
対面に出てくるのが辛い

10:32:31 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ウィノータは結局禁止されない
ままスタンダード完走
しそうですね

10:33:20 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

カードプール広がるたびに
簡単に強くなるカードだったので
状況によっては禁止も
十分あり得たとは思うんだが

10:35:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ヴァドロックで勝つには
ウィノータ側に除去が殆ど
入っていないことを活かして
ヴァドロックを最速で
置いてしまって除去を
使いまわしたりすることに
なるのかな

10:53:54 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ヴァドロックを使う上で
最近気を付けていて効果が
あったのは
「プリズマリの命令は手札の
枚数が減る」という
当然の事実であった。

序盤にどうしても相手の
生物を除去したい場合は
プリコマで2点+宝物を
選ぶこともあろうが
緊急でなくカードを集めに
行きたい場合には
戦利品奪取を使う方が良い

10:58:56 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

コンボパーツが揃わない
問題について、ヴァラクートの
覚醒を採用してみたが
悪くはない。

11:00:28 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ギリギリのコンボスタートを
行う場合に、戦利品奪取で
手札を増やしても土地ばかり
来てしまう場合があるが
ヴァラクートを1回差し込めると
かなりの枚数をドローできて
コンボを完遂させられる
場合がたまにある

11:02:02 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ヴァラクート採用で
タップイン土地が増えるのは
問題なのだが
トライオームの枚数を
減らせばいい気がしている

プレイしていてトライオーム
をサイクリングすることが
滅多にないし、色事故も
そんなに起きる構造では
ないので。

11:04:25 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

俺はいったいいつから
アマゾンプライム会員に
なっていたんだ?

という気付きを得ながら
昨夜はジョンウィックと
AYNIKを飛ばし再生して観た

11:04:47 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

AYNIK(映画版)は駄作では……?

11:11:59 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

せっかくプライム会員に
なってしまっていることに
気付いたので
なんかもう少し色々見ようかな

11:24:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ジョンウィックは
初代がやっぱベストじゃよなー

11:24:17 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

1>2>>3
ぐらいの感じ

14:32:41 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ソーメン食いてぇなぁ

14:37:25 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

麺つゆを飲むだけで
満足できる気もする

17:03:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

焼肉が食べたいわ!
その子の焼肉を見せて頂戴!

17:14:13 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ワク チンコ ールセンター…!?

17:26:18 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

璃奈ちゃんボード好きなんだよね
(唐突)

17:26:40 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

全然上っ面しか知らないけど

20:43:10 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

晩飯どうするか

00:05:28 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あー!

00:05:54 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ファミマ行くの忘れた…

00:06:12 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

完全に忘れとった

00:13:40 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

やっちまったなぁ……

00:16:27 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

奇跡にかけてファミマ行って見る……いや絶対ムリだよな……

00:23:14 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

諦めて寝よう……

07:51:50 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

3時過ぎに支払い期限切れの連絡が来ていた
まさか間に合ったりしたのかなぁ…

11:14:12 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

検査したら大体陽性に
なるんじゃねって話に
ついてはそもそもPCR検査
自体が偽陽性率が
高いんじゃなかったっけ

11:27:49 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

コミケなぁ……

11:28:29 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

流石に今の段階でアレなら開催中止はなさそうなのかな

11:28:46 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

まあチケット買い忘れたわけですが

11:29:13 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

(昨夜から言ってたのはそれ)

11:34:12 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

当選はしてて昨日の日付変更までが支払期限なのスポって忘れてたんすよね…
2日前にはトゥートもしてたというのに

11:35:44 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

もしいただけるなら幸いです
完全にポカなので機会があればマジ寿司でもなんでも奢らせていただきますよええ

11:39:26 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

@kat_cloudair ありがとうございます…!

13:37:51 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

サポイチとか長く食ってないなぁ

16:13:48 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

夜になると外で
視力が足らない件
単に疲れ目の気がしてきた

17:10:18 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

なんか目薬でも導入
しますかね

14:20:09 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon
Web site image
ハブではないので注意。LANケーブルを2分岐するアダプタ
18:49:05 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

客先から帰り途中に秋葉原があるが
こういうときに特に買う本がない

18:49:13 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

まっすぐかえるか…