powershellの管理者実行が
全然できずにブチギレ
てたけど
キーボードがUSキーボードに
なっててパスワードに含まれる
記号が通ってないだけだった
ときのおじさんの顔→ ( ゚-゚)
お客「せんぷりべてーって
奴の方が全ていいように
聞こえますね」
わい「そっすね」
お客「台数も少ないしこっちのがよいのでは?」
わい「そっすね」
?「同じようなもう一個の
構成の方が良い場合って
あるんですか?」
わい「あんまりないっすね」
的な会話をする
するけどちゃんと事前に
話はする
実際には
はい、こっちの方が
良いんですけど、雑に言うと
「高くて良いもの」なので
普通の構成とは
値段差がだいぶあります
ってね
ガレキって手足の接合は
小さな深い穴を接合部に
あけたところに
硬い軸線を差し込んで
やるっていうのが古来から
伝わる方法なんだけど
最近はすっかり強力な
ネオジム磁石を接合部に
埋め込んでやる方法が
メジャーっぽいのよね
確かに付け外し簡単だし
いいよね
60枚デッキに4枚入ってる
4/60≒0.067
80枚デッキに5枚入ってる
5/80=0.0625
微妙に割合下がるんだよな…
といって
80枚デッキに6枚入ってる
6/80=0.075
だとそれはそれでかなり違う
はてブで、vの者の
スパチャに関する
話題が盛り上がってるけど
浅学の徒がブコメで
大量に語ってて
なんとも言えない
キャバクラだキャバクラだって
言ってる人は絶対
観測範囲が偏ってるか
狭すぎるんだよなぁ……
どう考えても適切な
比喩としては大道芸と
おひねりなんだよね
動画録画とかして保存とか
編集するなら
いるんだろうけどな
ゲームのインストールとかが
気持ち時間かかるだけじゃで
せやで
なんやかんやで
5000円以上ぐらいの
値段差はあるでしょ
その値段差を払うほどの
コスパがSSDにあるかというと
別にないんじゃないのって感じ
せんぺりべてーで
オンプレVDI作るのにも飽きた
というか、その辺はもう
若人に任せていいから
お前はAzureでWVDとか
そっち方面やれってなってて
ここ1カ月ぐらいは
ずっとAzureで遊んでる
その数値上のスペックを
体感できる頻度が
どれぐらいあるかって
話になりますわな
俺は個人ユースでは
あんまねぇなぁって具合
PCの買い替え時は
買い替えたくなった時では
あるんだけど
Bluestacksのせいで
買い替えたくなってるので
あれを使うのやめれば
意欲さがるんだよなぁ
HDDで困ってないからとしか
言いようがないかな
簡単には
使った方が絶対にお得だという
ポイントサービス系を
まったく使ってないのと
理屈としては大体同じ
あまりメールが飛んで
来ないことに定評のあった
ワシのメールボックスに
最近メールがよく
飛んでくるせいである
ccから外してくれよなぁ
いもーととオカンが父にもLINEを設定していて、先祖代々の言い伝えである「LINEに登録してはいけない」を守っている家族は私だけになった
最近の若者は
LINEと使ってはいけないという
古来からある警句を
軽視し過ぎだよね
昔はよくお寺の碑石とかに
書いてあったもんだが
TwitterでFavoるほどでも
ないしRTするのはちょっと
だけどなんか少し
共有したい感じの奴は
こっちに投げていくか(謎)
スケベな活動だけを
集約した裏垢を作ろうと
考えることが2~3月に
一回ぐらいはあります
薄い本の感想書いたりとか
そういう奴ね
6000万越えてた…!
「続けコミティア」自主制作漫画誌展示即売会COMITIA 開催継続支援プロジェクト - クラウドファンディングのMotionGallery
https://motion-gallery.net/projects/comitia