にじさんじやホロライブの
十分有力なメンツだと
普通に1時間で2桁万円
以上分のスパチャ飛ぶからね
しかし、マネージャーとか
特に持ってなさそうな
個人勢はご紹介の
ブログの例には全然
合ってないと思うな
「営利企業」として
やろうとするからそうなるんだ
MTGアリーナ、
人類史上最高に面白い
ゲームの一つである
MTGを無料で遊べる
ゲームの割に、
案外そんなには流行って
ないような気がしていて残念
近年、フィギュアを買うなら
Nativeのセクシー系(TV的表現)
イラストレータさんの
イラストが原作になっている
奴が一番いいと思っている
マンガワンで今読んでるのだが
味噌汁でカンパイ!、
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
は良いマンガだ
鰹で検索して、鰹節をヒット
させない技術、とか
そんなタイトルを見かけたが
MTGアリーナの日本語検索は
糞オブ糞となっており
例えば「戦場の空気」
というカードを検索
したい場合、
「戦場」
「空気」
のどっちで検索してもヒットしない
辞書的なものを
使用していないのか
「戦場の空気」を
「戦(いくさ)」⁺
「場(じょう)」⁺
「の」⁺
「空(そら)」⁺
「気(き)」
という単語の配列の
ように認識しているらしく
阿呆っぽいヒットの仕方をする
赤単は1~2T目に
小さな生物が2~3体出てきて
放置していると
3T目にアナックスされて
クラリオンで除去っても
1/1が4~5体場に残ってしまう。
で、4T目にトーブランが
出てきてGGってなりガチなので
2T目に除去を撃って
相手の小さい生物を
殺すのが重要なのよね
置物を増やしつつ
細かいのを除去できる
鍛冶神お告げと
スタックスは
相性悪くないから
ウィニーを視野にいれた
スタックスとして
マルドゥ軸はありの
はずなんだよなぁ