ワイも残念ながら
あの話題作は絵柄で回避
気味ですね

申し訳ないが
その2点が今風の絵柄だ、
という主張自体が
私には理解できない

そこまで画力とか絵の上手さとか
魅力について
正しく語れるほどのことは
私にはないけど
それでも自分の好みか
どうかは明確なのでまぁ。

そも単純なことに
可愛い女の子が
多数描かれていることが
基本的なマンガを読む際の
指針なのでアレ。

そういえば最近ようやく
源君物語の単行本
最終巻を読んだんだけど
連載で見た記憶があまり
ないシーンがあって、
これなら問題ない
エンディングだ、と思った

あのシーンを連載で
読んだなら
「こういう終わり方か……」
という感想は
抱かなかったと思うので
多分加筆されたのか
連載で私が読み飛ばして
しまったのだろうと思う。

あまりネットで話題に
なってるところを見ないが
パラレルパラダイスに
ついてみんながどう思ってる
のか僕は興味があります

基本的にはギャグ漫画
だと思ってるんすが……

MTGアリーナ
黒単信心使ったけど
何が強いんやこれって
感じだった

弱くはないけど……
カード間のシナジーありきで
単体ではあまり
強くないカードが多い印象で
あまり使ってても強さを
感じないかな

マルドゥ騎士が板(定期)

グラブルもようやく
イベントシナリオ読んだけど
確かにこれはさすがに
この状態で トゥビコンは
酷いと思う

ドラゴンボールで
天下一武道会後に
クリリンの死体が
見つかった状態で
続きは劇場版で
とか言われたようなそんな
具合の引き