13:04:33
icon

本作ったんならしばらく後にdlsiteなんかでデータ売るの、やらない理由あんのと思ってたが2重でモチベの問題なのか?

13:06:57
icon

たけぇピザ屋だ

13:08:24
icon

sisuiはここ一年、イラストも殆ど上げずに
鬱々なツイートしてるひとに
月500円ぐらいお布施してたりするよ

13:09:04
icon

何人かは復調気味の気配も
あるようだからまぁ良い

13:10:47
icon

ナポリピザ的な直径
20㎝ぐらいのピザは
ナイフとフォークで食べるのを
sisuiは強く推奨しているよ

13:12:18
icon

あんな熱くて具材がこぼれやすくて
手に粉やソースが付きそうな
食べ物を手づかみで食べるとか
下品ではありませんこと?

13:13:18
icon

ピザを手づかみで食べる
悪習が日本で広まったのは
鉢巻巻いた緑カメ共のせいではないか疑惑

13:14:18
icon

ミュータントタートルズって
平成の民は存在もほとんど
しらんのではないか?

13:51:35
icon

MTGアリーナのBO1はTier3がどれもこれも相手すると
無茶苦茶不愉快なので
今の環境あんまりよくないよなぁ

13:55:37
icon

自分も不愉快デッキ使えばいいんだが
不愉快デッキ同士の戦いになると
延々とドローゴーを繰り返して
土地を先に並べて思考消去打つか、打消し構えながら
PWを置けた方の勝ちみたいな
そんな糞寒い試合になるし

13:59:19
icon

不愉快デッキ対決にもならず
案外今の環境に合ってるのは
ステロイド……グルールって言うのか?
あれのような気がしてきたなぁ

14:05:04
icon

でもグルールの鉄板構成だと
鎖回しとカニエルフが必須っぽいのがな

14:07:38
icon

呪文砕きもレアだっけか……組めねぇな…

14:29:07
icon

5冊ぐらいも出ないのならまぁ仕方ないのでは(小声)

14:31:04
icon

前もハイクで書いたとある
マンガの受け売りだけど
「5時間売って1冊でも売れた本(同人誌)ならば
長い期間売り続ければ
いつか100冊売り切れる日が
くるかもしれない」
のでな

14:32:46
icon

なお、ここだけ切り出すと言いたいことが伝わらないかもしれないが
「5時間売って1冊も売れないようなら
それは致命的な欠陥がある」
「たとえ1冊でも買ってもらえる本を作るのはそれだけで難しい」
ということをあのエピソードでは語っている

18:16:42
icon

最近流行りの状況説明なども含めた長々しいタイトルにしましょう(提案)

18:30:17
icon

何気に郵便受を3週間ぐらい
放置していたらクレジットカードを
受け損ねた模様(酷)

18:30:50
icon

荷物届くようなことがあれば
大体メールとかで事前に連絡
あるんだが
無かったから仕方ない

20:03:56
icon

右目に何か入った感じでしんどい

20:29:42
icon

右目なおんねぇ

20:29:57
icon

意識を失うしかないか

20:39:08
icon

何か入ってるわけでなく、ごく僅かな充血とか腫れで違和感感じてんだよなぁこれ

21:03:13
icon

銀行常駐はいいぞ(死ぬ)