連合タイムラインが
急にやかましくなったな
そもそもそういう余計なものが
送られてくるのは
「第三者の出品者の商品の発送」をオフにする
で防げたはずなので
それやっといて
余計なこと考えずお炊き上げした方が
精神衛生上は良い
嫌がらせという程ではなく
ジョークなのかもしれないけど
軽度の嫌がらせに対しては
「嫌がってる」態度を
みせるのもあんまよくないので
無言で手間を掛けず処理するのが良い
コミケの当落通知メール設定
毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
呪詛を吐いてる人がTLに
現れるのが食傷気味
なんで設定消えるんだよ
前回と同じメルアドでいいよ
設定する手順分かり辛いよ
ってのは分かるけど
それでもまぁやっぱり食傷気味ではある
昔のProLiantサーバーは
縦置きからラックマウント型に
コンバートするオプションが
あったんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アキバでスッと買い物して
サッと家に帰って
アアアアアアアアアォオォアオアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って
ダイニングの本を片付けて
台所の燃やすゴミをまとめよう
MTGアリーナBO1の最近は
青黒コントロールを使ってて
根本相手に勝てるので
精神的苦痛は少ない
が、アグロには逆に負け
安い感じである
ゼロ除算を4枚突っ込んでるが
使っているとは
やはり十分に強いカードと
認識できている
相手の速度を落としながら
精神迷わせの秘本で
回答さがしたりライフゲイン
したりとかできるので
アグロ相手も一定の対抗力を
維持できている
ストリクスヘイヴンのリミテは
頑張って2色に抑えるよりは
環境科学と占術土地と履修を
早急に確保して3色にした方が
安定する印象を受けた
そして無茶苦茶遅い環境なので
2マナ域の生物はそこまで
重要ではない印象が強い
それでも優秀な2マナが居れば
しっかり確保するべきだけど
このデッキでミシック
行きました!
ていうのたまに見かけるけど
ミシックなんてよっぽど
酷い糞ファンデッキを
使ってない限り
誰でも行けるでしょと
思っているんだが
違うのだろうか
少なくとも全然コストかからない
ローグ握ればだれでも
イケるのは間違いないので
あれは何を主張したいのか
よくわからない
「こんな主流じゃない
あまり強くもない
オリジナルデッキで
ミシック行きました
偉い!」
ということなんだろうか
こんなクソみたいなリセマラ
させるの、マーケティングの
界面での利益しなくて
全然プレイヤーフレンドリーじゃ
ないのになくならねぇよな
料理以外の比重が重い
回だったな
https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965731054397