英傑大戦、憲房は一旦諦めて
不来方デッキを模索
しようと思うのぜ
兵力回復を活かさないと
多分絶対勝てないので
2.5以上の武力が高い
剣豪は必須な気がする
相馬主計、芹沢鴨、山岡鉄舟
某沖田辺りかねぇ
4枚デッキ使いで有名な人が
使い倒してる芹沢鴨が
多分一番バリュー
あるのではないかって感じだが
後衛の兵力を活かすのは
難しいので
弓は1.5辺りにしておいて
剣豪を芹沢にしてしまうか
騎馬のコストを重めにして
馬で乱戦を仕掛けるか
というのが良いか
Chatgptに
クニカリームコッロケの
作り方を考えろって
言ったら
結局××クリームコロッケの
作り方を教えてくれた
使えないやつめ
ニラとアスパラの組み合わせは
そんなに悪くない雰囲気がある
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/010381/
2騎馬になってるのは
信玄が騎馬だからって
だけだよなぁきっと
両者共に2コス鉄が入ってる
点が興味深いが
どっちも役割的には
軽めのコストで守るとか
そんな役割にみえるな
晩飯とか休日の飯は
普通に4桁出して色々
食べてるので
sisuiは無茶苦茶エンゲル係数が
高いんだよね
まぁ他にあんまり使って
ないからアレだけど