00:43:10
icon

うーん。やはり申し込みがない&タグ付きで投稿されている方には、一度だけ確認するか。本当は のアカウントからメッセージを送れればいいんだけど、自動化後は能動的にフォローできない制限がかかるからこっちから問い合わせを送ろう。

00:55:51
icon

問い合わせ用の原稿書いたはいいが、非常に非常に業者っぽかった。どうしてこうなった。しかし面識がない方にも送るだろうし、仕方ないか。。

01:05:37
icon

やり始めて思ったが、同内容で問い合わせを送ったら、それはそれでスパムだから駄目、になるんじゃなかろうか。悩む。

01:39:34
2024-08-06 01:37:23 九十九 一님의 게시물 tukumo_fast@misskey.yukineko.me
icon

This account is not set to public on notestock.

02:06:35
icon

もう少し考えようか。原稿も改良の余地がありそうだ。。

18:04:34
icon

:分散型SNSの方はX(旧Twitter)版と違って初回申し込みが必要なことを周知するのが、実はいちばんの難関かもという気になってきた。既にハッシュタグがついているけどMastodonにあるcwNowUpアカウント側では検出できてない投稿が、結構出てきている。手動のうちはMisskeyでアンテナ立てて検出する手もあるけど、今後自動化すると考えるとな。。

18:07:04
icon

:X(旧Twitter)と分散型SNSの両方でcwUp*のハッシュタグ付きで投稿してX側だけリポストされている方は、不思議に思っておられるんじゃないだろか。

18:10:12
icon

そうだ。土日にやれなかったシナリオ探索に出かけるか。

23:52:42
icon

さっき自サイトに書き間違いがあるのを見つけたはずなのに、どこか分からなくなってしまった。単純に同じひらがなを2回続けて打ち込んでいるだけで、見れば間違いだとわかる類だったはず……いや確かに見たぞ! どこだ!?