07:45:19 @silk801@mastodon-japan.net
icon

【3分】朝やるだけで激痩せ!脂肪を無くす体を作るかは朝の3分間で決まる! youtube.com/watch?v=-z6PwmGFBR
自律神経を整えたい方にオススメ|目覚めのストレッチでスッキリ【6分間】 youtube.com/watch?v=DXJtVh9TZO
:t_ohayo: 腹筋はバイシクルクランチのみ 7時間寝て朝食しっかり食べたので情緒の安定度合いがすごい

Web site image
【3分】朝やるだけで激痩せ!脂肪を無くす体を作るかは朝の3分間で決まる!
Web site image
自律神経を整えたい方にオススメ|目覚めのストレッチでスッキリ【6分間】
07:49:29 @silk801@mastodon-japan.net
icon

外が秋でびっくりした🍁

13:13:14 @silk801@mastodon-japan.net
icon

ディヴァイン・フューリー/使者(洋画 / 2019)の動画視聴 | U-NEXT 31日間無料トライアル video.unext.jp/title/SID005295 ディヴァイン・フューリーの話題が見えたので!

Web site image
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
13:25:58 @silk801@mastodon-japan.net
2023-04-30 23:27:01 ナギサの投稿 silk801@mastodon-japan.net
ディヴァイン・フューリー/使者 感想
icon

『若き格闘家とベテラン神父が悪に挑む新次元エクソシズムアクション』という惹句に引かれて観始めたけど、悪魔祓いモノの看板背負ってるのに8割主人公の格闘家が物理で倒してたので面白すぎた。
主人公のヨンフは生まれてすぐに母親を亡くし、警察官で敬虔なクリスチャンである父親との父子家庭に育つ。しかし、父親は検問中に瀕死の重傷を負いヨンフの必死の祈りも虚しく殉職してしまう。「神への祈りが聞き届けられなかった」という経験から信仰を捨てたヨンフは総合格闘技でウェルター級チャンピオンとなるまでに大成する。ある試合中、対戦相手の背中の十字架のタトゥーを見たヨンフは幼き頃の自分の声で「父さんのために復讐しよう」という幻聴が聴こえ、審判の静止も聞かず相手を滅多打ちにする。試合後、帰国する飛行機の中で夢を見たヨンフの右掌には穿たれたような身に覚えのない傷が現れ、血が止まらず毎晩彼は悪夢にうなされるようになる。悩んだ末にバチカンからの祓魔師として滞在しているアン神父の元を訪れたヨンフは右手の傷が悪魔を退ける“聖痕”の力を持つと知ることとなる──というあらすじ。

13:26:01 @silk801@mastodon-japan.net
2023-04-30 23:53:07 ナギサの投稿 silk801@mastodon-japan.net
ディヴァイン・フューリー/使者 感想②
icon

「一度は棄てたはずの信仰を人々との交流によって取り戻していく話」ってすごく好きなテーマなんだよな〜〜〜「以前は十字架を見ると腹が立った。でも今日は十字架を目にしてもなぜか腹が立たずに神父さんを思い出した」というヨンフのシーンとか、ニールが神を見失ったマイケルに「神様っていうのは何かいいことがあったときありがとうって言いたくなる存在のことだと俺は思ってる」て台詞思い出したり。どちらのシーンも好きだな〜
しかし、ヨンフが信仰を取り戻したかというと、ラストバトル前にアン神父が敵の邪悪な武器の手に掛かり危篤状態に陥った時、「あんたを信じてる人をどうして救ってやらないんだ!もういい俺がやる」と教会を飛び出して敵の本拠地へと乗り込み聖痕パンチのみで悪魔化した闇の司教を倒しちゃう訳ですが……私だったら神父とヨンフをオーバーラップさせて祈りの言葉を宣わす演出にすると思うけど、ヨンフが信仰してるのは“父なる神”ではなく自らの父親であり、アン神父であるんだよね。この主格転倒っぷりが特に韓国映画らしいなと思った。

17:45:34 @silk801@mastodon-japan.net
icon

:t_shigoowa: マッサージ間に合う!!終わったらご飯食べて荷造りだ!!

19:41:22 @silk801@mastodon-japan.net
icon

マッサージおわた!いつも右がヤバい右がヤバい言ってるから「今日は左も凝ってたね」って言われた

23:51:14 @silk801@mastodon-japan.net
icon

読んだ:イギリス芸能界でも「性加害」の過去――ジャニー喜多川前社長同様“加害者の死亡後”明るみに 捜査した元警察官が語る“日本への提言” news.ntv.co.jp/category/intern イギリスって性犯罪に対する時効制度ないんだ 素晴らしい

Web site image
イギリス芸能界でも「性加害」の過去――ジャニー喜多川前社長同様“加害者の死亡後”明るみに 捜査した元警察官が語る“日本への提言”
23:54:34 @silk801@mastodon-japan.net
icon

『しかし、過去には不適切な捜査をして失敗したかもしれないが、今は被害者に社会正義の感覚を与えています。それこそが、本当に重要なことなのです。
被害者は、声に耳を傾けてもらい、信じてもらい初めて真剣に受け止めてもらえたのです。 彼らは「このような状況に陥ったのは自分のせいだ」 と長年自分を責めてきました。そして彼らは愛する人にさえ黙って何年も生きてきました。 そして今彼らは初めて「自分たちは1人ではない」 と気づいたのです。 ですから、このような捜査を行うことは、加害者が死んでいようが生きていようがたくさんのメリットがあるのです』「死んでるのに何を今更…」的な発言をする人への120%完璧なカウンターだな