https://css-tricks.com/how-you-might-build-a-modern-day-webring/
ちょっとつくりたい
🦇🪙とかニンジャとか極道とか👻🗼とかドルンドルン🐎とかピンポーンとかGO-MON!とか
個人サイト オバケの時間/SNSハブ兼嗜好リスト
こっそりNostr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かわいい無料フォント
【フリーフォント】クラフト明朝 | アトリエこたつ
https://booth.pm/ja/items/3308018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかそれが悪いとかそういうんじゃなくてそういうボカロ以前のJ-POP的なものの中の自分の好きなやつに近い懐かしさのスイッチを押し込まれると思ってなくて……………
RE: https://obak-key.com/notes/9ob3tfnfyf1ql46g
キタニタツヤの大人になってもの曲調自体もなんか(学校を休んだ日のことにも似てるとこあるんだけど)懐かしい感じすごいする ポルノの愛なき…のAメロとかっぽい 川本真琴もこういう感じの曲なかったっけ…
なんか海外の個人サイト作ろうぜ系界隈にShrine Pageなる多分デジタルオタク祭壇のような分類のページを作る文化があるっぽいんだけど検索が下手で詳しくわからない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そして初めましての席は集会スキップ機能と思ったらデコだった・・・・・・・とティンダロスの実装がわたくし、貴方がほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonにいると、ていうか、実際はTwitterを使っていたときもそうだったので問題はどのプラットフォームかというよりもどんな人をフォローしてどんな情報に囲まれているのかということの方が大きいのだろうけど、能登半島地震での政府の対応がいかにひどいかということ、はっきり言ってしまえば被災者が置き去りにされ見捨てられていることについてどんどん情報が入ってくるのだけど、リアルで会う人に「ひどいですよねー」と無意識に言葉を向けると「え?何がひどいの」という驚きの声が返ってきて、逆にこっちが驚いてしまうという経験をするのよね。
いま何が起こっているのかしっかり関心を持って情報を得ている人はそんなに多くないのかもしれず、むしろ世の中の大半の人は「地震が起きて、救助が行われていて、政府はやるべきことをやっている。自衛隊も頑張ってくれている。地理的な条件でなかなかうまくいかないところもあるみたい。被災地の人たちはたいへんね。がんばって」ぐらいの認識なのかもしれないな、というぐらいの認識を持っておかないと、世間とは感覚がずれてきて、私たちの方がむしろ理解のない人になってしまうかもなと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kikuo - 学校を休んだ日のこと
https://youtu.be/9Lve8kzgdgA?si=cpN-ReVoeI5oDTCq
Amazon Music内でキタニタツヤの大人になってもを見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B0CQ4W8K4Q?trackAsin=B0CQ4Y8P6Y&do=play&ref=dm_sh_xoXikbBh24Eo2PS2pu3PgLdAo
アトモスフィアがなんかこう…
大多数のコンテンツは人を嫌な気持ちにさせるものだと思い込んでいるし自分にとっては実際大体そう 耳に勝手に入ってくるセリフだけで大分「なんでこんなん観られるが…」ってなる とにかくもうテレビが嫌い
嫌なら見るなの通りにテレビプログラムを観たくないんだけどこういうときはテレビつけとかないと情報がよぉ…となる 理不尽 嫌だから観たくねぇんだよ俺だって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ROUNDABOUT結局なんか青のすみか以外全部「ボカロ曲っぽいな…」になってしまった 何をボカロ曲っぽいって感じてるんだもう
元旦16時のあれは初期微動も本震も携帯電話の地震アラートが全然鳴らなんだし昨日のはテレビのアラートで机の下に隠れて身構えてたからやっぱりテレビを点けっぱにしたほうがいいんだろうなと思うんですけどいかんせんテレビのバラエティ番組も嫌いならニュースも気が滅入る
地震関係の帯だけ出しててあとはなんかきれいな風景とか流してるようなのないかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://sarajoy.dev/blog/scrolling-tabs/
作り方載せてらっしゃる…………
RE: https://obak-key.com/notes/9oaqvslrm10br3lb
タブが重なってくのもかわいいな〜
RE: https://obak-key.com/notes/9oaqq099kpogzdkb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲームなどの自機のキャラメイクをするつもりでファッションをやっている
ゲームなどの自機のキャラメイクをするつもりでファッションをやっているせいでなんかのキャラみたいな格好になる
何でわざわざ日本のクダノボを放棄した時の腹の冷え性だから大丈夫だよ なんで麺類飲食店だけでディスペル持ち!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon Music内でキタニタツヤの大人になってもを見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B0CQ4W8K4Q?trackAsin=B0CQ4Y8P6Y&do=play&ref=dm_sh_ya4ccvBMjeMUwoHjOD4fDEnBk
こことかの最新の投稿一個だけ表示させるとかしたらもうStatuslog説ある 帰ったらプロフィールページに投稿埋め込みやろうかな
元々ボカロPねんからそりゃボカロ曲っぽい曲もあるだろはそれはそうなんだけどこの"ボカロ曲っぽい"って感じる感覚の基準はなんねんろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エラーを黙らせしれっと個人サイト(というか自己紹介兼雑記ブログ)を産み落としました。
https://mogi.verse.jp/
自分のリンク集と推し紹介とだらだら文章書く場所ができて嬉しい
このネサフにおいての気持ち、懐かしさもあるけどペーパーブランクスのノート何に使おうってジャーナリングについて調べてたときの気持ちに似たやつも7割位あるな…