ちなみにおやしきの一室です。

これがしずかなインターネットちゃんですか?

2024-01-13 20:07:51 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net

反応していただいたところ大変申し訳ないのですがソフトウエアの名称をめちゃくちゃに誤字っていたので再投稿しました
失礼いたしました

kmyblueでサーバーを建てたメモ | とりのこし
blog.10rino.net/kmyblue%E3%81%

大丈夫?白無垢いてそ?

レイアウト組めたし素材描くか〜〜〜〜〜〜

見慣れた渋谷!

2024-01-13 14:58:45 松岡の投稿 matsuokagwt@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちょっとかわいすぎる…おれてんさいかも…

かわいいかわいい

2024-01-13 14:00:17 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work

鯖缶界の対義語

建立⇔爆破

2024-01-13 11:58:37 パン屋きりえの投稿 kyrie@misskey.flowertea.uk

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-13 11:46:03 きたきつねの投稿 Kitsune89@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-12 20:20:21 堀出井靖水の投稿 horideiyasumi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-13 08:43:42 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com

SNSどこにもいまいち馴染めないと感じてる方へ

私はFediverseに最初にアカウントを生やしてから定着するまでに5年以上かかっています ここに限らずBlueskyでもタイッツーでもとりあえずアカウントだけ作って何年も保留しておいて、気が向いたときだけ覗くという使い方も悪くないと思うので気長にやってみてはどうでしょうか

なんかかなりバタ臭くなってきてる気がする

2024-01-13 11:44:18 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-12 01:31:28 shinoburun@fedibird.comの投稿 shinoburun@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ただの白黒のほうが雰囲気出るかも〜

システム同期のダークモード切り替えはできた じゃばすぷりくと~~~~~~~やるか~~~~~~~~

ねむなってきた

うそついたからけした

いい加減カラーパレット作らにゃだ

あまりにもかわいすぎる🪟

思ったよりメニューの窓小ぶりになりそうやしモバイルレイアウトであんま難しいことせんとこうかな

フォントだけ指定した潔スタイルもやっぱなんかイイよね

2024-01-13 06:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io

いきてるのでえらい

俺はやるぜ俺はやるぜ

オハンヨ

2024-01-13 00:05:29 fedimagazine.tokyo infoの投稿 info@fedimagazine.info

Fediverse/分散型SNSニュースサイトfedimagazine.tokyoのFediverseサーバー、ならびにアカウントが開設しました。どうぞよろしくお願いいたします。

Fediverseアカウント開設のお知らせ
https://fedimagazine.tokyo/fediverse-account-open/

fedimagazine.tokyoの自鯖ができました【彗星編纂社】
https://note.com/fedimagazinetyo/n/na46b69158d21

fedimagazine.tokyoの自鯖ができました【彗星編纂社】|立川 (fedimagazine tokyo)
2024-01-13 00:06:09

Fediverseアカウント開設のお知らせ

https://fedimagazine.tokyo/fediverse-account-open/

2024-01-13 00:06:09

Fediverseアカウント開設のお知らせ

https://fedimagazine.tokyo/fediverse-account-open/

Fediverseアカウント開設のお知らせ - fedimagazine.tokyo