16:40:47
icon

弊社の仕事はここ最近の企業の中ではホワイト案件なんだけど採用枠がなくて……

15:35:54
icon

会社の同僚が20歳下の​:vrchat:から引っ張ってきた方でして、電話契約系を調査している中で「電報とは?」と聞かれたので一通り最近の使用用途を説明したところなのですが、そこでクエスチョン。

【問題】
ここ数年で電報を……??

  • :maru_1: 送ったことがある3
  • :maru_2: 受け取ったことがある10
  • :maru_3: 聞いたことがある23
  • :maru_4: 電報?知らない子ですね。12
12:26:32
icon

むかし名古屋でお仕事してるときに使ってた仕出し屋さんのメニューになぜか毎回1品だけカレー風味の何かが追加されてるという状況があって、見た目で全く判断できないから「トラップランチ」なんて言ってたなぁと思い出しつつ、さすがに見た目で判断できないのは良くないからやっぱり名古屋燃やさなきゃ。

11:48:01
icon

相手サーバからの返答がどう見てもおかしかったから問い合わせしようにもWeb見ても該当する問い合わせ窓口がないので、いったん総合窓口に聞いてみたものの要点を理解できなかったようなので、やむなく客センに連絡をするなど。

これある程度しょうがないとは思うけど、話の要点がわからないのはなかなか厳しいなぁ……

10:45:07
10:29:45
icon

もしかして:趣味とはいえ20年以上も同じようなことをできてるの珍しい??

10:04:07
icon

ウチのサークルではR18の作品は作ったことはないですが、当時R35な作品は作ってた気がします。
今となっては多分R40です。

09:51:33
icon

む、そうするとDLSiteに16年前の自分の声が残ってる事になるのか。

09:48:02
icon

今のVTuberさんあたりが黒歴史にしたがる「こえ部」は通ってこなかったのが不幸中の幸い。

09:46:34
icon

どのくらい配信関係やってるのかしらん??とふと思い出したら「ねとらじ」時代から始まってニコ生・ドラマCDと来て、今の配信につながってるから、ホントに20年あるやん……

所詮趣味レベルとはいえ、
:sonnnano_iranai:​経歴ですね……

09:42:51
icon

自分が聞こえている声と機材通したときの声が違う大雑把な理由は、骨を通して聞こえてる音があるかないかの差なので、基本違う音が通ってると認識してないといけないんだけど。
トータルで20年近くネットラジオやらドラマCDやら配信やらやってると、案外どの声を出しているか分かるようになります……。

08:14:32
icon

業種が業種なので、一応研修的なモノを受けると幼稚園教諭っぽいのを受けることもあるんだが、自分よりも違うところで活用してるのがいるんだよなぁ……

04:59:24
icon

ろぐぼ

04:47:11
icon

にゃおーっ

02:26:01
icon

あしょんでーーーー!

02:25:53
icon

にゃおーっ!