うおおおあああ
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~」のフルリメイク版が発表に。発売時期は2023年夏
https://www.4gamer.net/games/684/G068497/20230209010/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api/v1/tweets/post-and-engage/api-reference/post-favorites-create
> Requests / 24-hour window: 1000 per user; 1000 per app
んん そんなにリミットきつかった?
POST statuses/update.json とか POST statuses/retweet/:id.json は3h Windowで300/user|300/appなんだが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
別にディストリビューションしてもいいけど最近新規アプリ出した覚えないし面倒になってそう
よんけーで一画面で横にサーバーログ出しながらブラウザも置けるのやっぱいいから弊社もよんけー買って♥
Yukari 4.0を作るならみたいなことを考えていたが、マルチアカウント一括操作は、投稿とリアクションいずれにおいても消すかなあという感じがある。
大人になったのかもしれないし、繋がりが狭いのであんまりアレな機能で後ろ指さされたくもないし、いずれにせよ前向きな理由ではないが要らないかなと。
Twitter関連機能の廃止 · Issue #327 · shibafu528/Yukari
https://github.com/shibafu528/Yukari/issues/327
#yukari4a 次に開発する気が起きたらやること
まさかTwitterService.javaが本当に謎のファイルになる可能性の日が来るとは思わなかったんだよな
TwitterService.java(y4aの開発3日目からあるが別にTwitterとは関係がない)
ちなみに、LemmyにphpBB(名前は知らなくてもスクリーンショットを見たらピンとくる人もいるはず)のガワを載せたものは既にある。
昨日寝る前に飯なしGCD 2.30までは行けるな……とか考えてたけど、それでどうなるという事もパッと思いつかないし付け直すほどでもないか