ささらちゃん - microaのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/99159623
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ささらちゃん - microaのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/99159623
IntelliJのString Manipulationプラグイン、いつも思うけどアプデ頻度めっちゃ高いな
policyで弾く時に、見えないはずのものに対して403返しちゃうのはちょっと違うな、どーすっかな
readは見えるか見えないかの二択だけど、updateはできる/見えないので無理/見えるけど自分のじゃないから無理の三択なんだよな
Laravelの場合ここで悩みすぎるとFormRequestとかその辺全体とも相容れなくなって大変なことになるな
Laのメソッドインジェクションで諸々をやっちゃうの、どっかで見たことあると思いながら思い出せないでいたけどSpringや
メタルマックスシリーズのDL販売終了予定を聞き、まーたなんかあったんすかねになってる
ルート定義書いてコントローラーをsession auth用のやつからコピペして生成したけど、テストを書いたりドキュメントを書いたりするのがだるい
とはいえsession auth用のコントローラーと実装の差は数行しか…ないんだよな
hotmeteor/spectator 使ってみようと思ったらLa6サポート切られてて涙してる
v0.7.1.2なら……いやでも1.0.0が打たれてるようなライブラリの0.xなんか使いたいか……?