132/97
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Sunsetting Atom | The GitHub Blog
https://github.blog/2022-06-08-sunsetting-atom/
58満天原サロメでございますわ~!
#shindanmaker #1d100満天原サロメでございますわ
https://shindanmaker.com/1125509
ソシャゲにぶちこんでた頃に溜まったPlay
Pointsがまだ残っているようだな… 使い道あんまねー
下劣な発言をしない日ないけど、いざ職場で関わりの無い他人がそこそこの声で下ネタ言ってたら「コイツセクハラで飛ばねぇかなぁ」とか思ってしまったので自分は自分が思うより不寛容だったらしい
実は喋ってる内容って心が折れる瞬間は些細なことがきっかけになる程度にどうでもいいんじゃないかなって気がしてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロックの日だからみんなのスマホの認証タイムアウトさせて9999年まで使えなくするか
mikutter以外でクソコマンド誤爆するとだいぶ腹立つから確認ダイアログいれようかな
海外ニキにおとわっかを布教するピカミィ - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40596355
動画説明文にcopyright貼っても無理があると思うんですが
ちゃんとポータルサイトに置いてあるリマスター版のやつ貼ってるの丁寧なんだか何なんだか
外観に関わる事を手掛けているような人が微妙なものに嫌悪感を示せなかったらヤバいので当然の反応だよなと思いつつ、ソフトウェア開発の文脈では使える道具が地味に減るので大変そうだなと思う。鼻をホジりながら。
後なんか知らないけどメニュー開いた後にカーソル動かすと閉じるのに2回以上クリックする必要があるのは普通にバグかな
IntelliJ 2022.1系、UIの挙動怪しい系バグが複数ある気がするんだよな……
@d_time うわっマジだ!! この機能バグってるのあかんすぎる
昔性能がカスなマシンでIDEA走らせてた後遺症で最近個別の検索窓しか起動してなかったから気づいてなかったは…
Search Everywhere (double shift) stopped working when Terminal has focus : IDEA-290102
https://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-290102
クソバグすぎて草も生えん (fixedらしいよ)
Ctrl+Click on file paths no longer works : IDEA-292405
https://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-292405/CtrlClick-on-file-paths-no-longer-works
俺の好きな2022.1のバグはこれです、毎日キレてる
今見たらRMでは修正されたバージョンのプレビューでてるな、仕事マシンのRM入れ替えてもいいかも