収入を書かずに記録が出てきた支出取引をひたすら入れてるせいでだいぶひどいことになってるな
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
収入を書かずに記録が出てきた支出取引をひたすら入れてるせいでだいぶひどいことになってるな
systemd-timerマジで覚えられねえから今日もcrontab -eした ごめんなさい
ManjaroにはSystemdのUnitを一覧するKCMがあるのをしってわらっています
Plasma 5.17でbreeze-gtkのチェックボックスが狂った件、結局gtkというかlibrsvgに問題があったらしい……?
This account is not set to public on notestock.
クーポン切ってる回線でPC起動するとSlackかDiscordのどちらか片方だけが勝ってUIロード完了する、敗者は白画面
ヤマトの犯行予告メールでahiruの本名が容疑者として記載されてきてわらっています
シャワー浴びながらTissue Enterpriseの設計考えてたらシャワーヘッドや壁に頭ぶつけまくって大変だった
許可依頼と報告を別テーブルにするかなあ、でもそうするとアトリビュートダブりそうだなあとか、複数人や複数階級の管理者の承認を得るフローへの対応も必要かなあとか
射精管理だと部署単位の管理じゃなくて直接的な専属もありそうで、単なる部署単位の権限管理では済まないのかも?とかさ
皆さんはこれを怪文書だと思うかもしれませんが、業務系システムの設計文脈で組織の射精管理を考えてみるとけっこう変な要件出てきそうで面白くないですか
射精管理そのものの要件以外にも、Active Directoryでログインできる必要がでてきそうでだいぶ気が狂ってくる
「御社の射精管理システムの導入を検討していてお伺いしたい点があるのですが、GAppsのアカウントでSSOとかできませんかねぇ……」
This account is not set to public on notestock.
「情報漏洩なんかがあると困るんで、オンプレでやりたいんですけど、オンプレ版って提供されてませんか?」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
仕事でRubyしはじめたことで「Rubyistなんですぐライブラリにキラキラネームつけるんだよ予想できねえよ」となっている