かなり気が滅入ってきた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Docker上でやれば?はいそうですね……わたしCLIだけはホストで叩いてて……
jpにTwitterでいうキリトリ線botの模倣みたいなbotがいるけど、jpがアレなせいで時空が崩壊していい加減な時間を通知してくる害悪になっている
処理速度もまあ前職は蓮i5だったので、それよりはたぶんはやい (まだ全然スペックの要ることはやっていないので分からない)
> サークル応募時の選択肢に どちらか片日、1日目(土)、2日目(日)、両日 があります。
は??
どちらでもいいから1日参加できる、じゃなくてどちらにも参加させてくれ、なのか……(困惑)
フリー素材になって笑いを取るとだんだん覚えてもらえるかもしれないが、俺はやらんぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@toshi_a 使ったぞ! スタミナが全部無くなってゲームオーバーのダイアログが出てきた
alias これはええねん='git commit -am これはええねん && git push --force '
職場ではfcitx-mozcで日本語入力してるんですが、なんか無意識にShiftキー押さえててゾッとした
ゾッとした後Emacsでddskkを起動したワイ「あーこれこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
なんでか職場のfcitxがKDEのkimpanelとちゃんと通信してくれなくて、変換UIがClassicになってしまうのが不満 実害はないけど
……あ、わかった もしかしてPlasmoidを単にPanelに入れてないかもしれん
KDEのIM Panelでkimpanel、kimに着目しちゃうけどCJKって感じでいいじゃん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。