2018-06-03 18:42:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

漢は黙ってフルスクラッチオレオレフレームワーク(大嘘)

2018-06-03 18:43:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

まぁーLaravelはよく聞きますね

2018-06-03 19:28:44 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-03 19:28:34 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

PHP7時代の新PHP入門とかほしい

2018-06-03 19:28:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これ!!!

2018-06-03 19:29:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今時ググって4.x〜5.xの入門でてもうれしくないんや

2018-06-03 20:48:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

去年くらいまではVSSって単語を社内で聞くことあったけど、なんか今年はまだ聞いてないな

2018-06-03 21:14:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

arch-chrootのせいでGentooでchrootする時に何をrbindすればいいのか覚えてないやつ

2018-06-03 21:15:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@4pk /devはわりと思い出せますけど/sysはちょいちょい頭から落ちてますね…

2018-06-03 21:22:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

鳥で異常な名前しか設定されないので自分の名前がまともって言われて「えっ?」てなったよ

2018-06-03 21:25:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@taka_hvc1 ごめんなこっちでは対応してないんや…

2018-06-03 22:43:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

AUR Helperこんなにあったのか…!

2018-06-03 22:55:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-03 22:52:46 キャラメル・ヤキアートの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-03 22:56:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ほうそんな機能が…

2018-06-03 23:21:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-03 23:20:20 すにの投稿 y_sni@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-03 23:21:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これすき

2018-06-04 12:18:13 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-04 11:54:16 キャラメル・ヤキアートの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-04 12:18:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺のX270のカルマはよろしく

2018-06-04 15:59:28 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

むしろLabはデータロストをやったという事は2度目はない、いいね?みたいなプレッシャーかかってて加点

2018-06-04 16:00:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あまりそう考える人はいないかも。やるとこは繰り返すみたいな考えの方が主流か。わかるわかる。

2018-06-04 20:07:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-04 17:04:57 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-04 20:16:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

BTイヤンホホ、ちょうど名古屋行く前に買って移動中に使ってた

2018-06-04 21:13:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

SVNホストしてろ感がすごい

2018-06-04 23:29:17 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

開発専用ならDeveloper Ed.で容量制限をね、EEで動くことを証明しないといけないとか、開発用と言いきれないの混じってるならアレだけど

2018-06-04 23:36:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

サブスク水封印しようと思ってたのに

2018-06-04 23:57:09 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

<=mikutter-0.2.1
使ったことがない…

2018-06-04 23:57:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

mikutter-0.2.2からの新参です><

2018-06-04 23:58:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

mikutter複垢使えないキエエエエつってたら3.0が来て遺影~になった覚えな

2018-06-05 00:06:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

このQEMUのフレーム、TWM臭がする…

2018-06-05 00:07:40 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

TWMはソースコード読んで自分のWM作った程度には好き

2018-06-05 00:08:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

CRubyに使いやすいXlibバインディングgemがあったら当時の俺なら悪行を働いてたと思う。間違いないよ。

2018-06-05 00:09:20 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

たとえばmikutterプラグインのはずがおもむろに俺がWMだつって他のウィンドウをペインにキャプチャしはじめるとかやりかねないくらいの勢いが、あの時にはあった

2018-06-05 00:09:30 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

流石にやらなかった

2018-06-05 00:11:26 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いや新参なので緑しか知らないですね…

2018-06-05 00:25:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

高校時代に書いた簡素なWMのソース晒したらWM興味もつ人でてこねーかなー

2018-06-05 09:55:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

お腹がアアアアア

2018-06-05 09:56:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

トイレでバグ取りしたほうが捗りそう

2018-06-05 20:06:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-05 17:21:19 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-05 20:07:31 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

NDK先生スゲー!public native void MyLog.d(String tag, String msg) があればいいんじゃね!?

2018-06-05 20:07:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

よくねえよ何も

2018-06-05 21:33:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

仕事中にinit.elを気にしだすと仕事の時間がなくなる

2018-06-05 22:45:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

TwitterがPOSTできたりできなかったりする

2018-06-05 22:48:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんか通るようになってきた、なんだったんだ

2018-06-05 22:48:44 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@d_flat_aug7 いや8月…

2018-06-06 00:46:05 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

今週残業してないからCrypkoしてなかったらなんかかわいいこきてた

2018-06-06 00:46:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-06 00:32:03 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-06 00:46:55 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

めちゃ血筋を感じるんだよなー

2018-06-06 00:55:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a わかる超かわいい。ただし名前がおかしい。

2018-06-06 21:31:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ちんリス

2018-06-07 20:07:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

怪奇!ログを出さない猫

2018-06-07 20:09:29 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

クラスローダが犯されてるとか考えにくいけどあっても困るな

2018-06-07 20:10:35 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

__android_log_hoge()だけ使えるとか意味不明すぎるもんな…

2018-06-07 20:11:31 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

NDKで正直最初に教えてほしいヘッダー! __android_log_hoge() developer.android.com/ndk/refe

Web site image
Logging | Android NDK | Android Developers
2018-06-07 20:12:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺NDK数時間とかしか触ってないから俺の答えで決められても責任負いかねますね…

2018-06-07 20:13:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

public class MikuLog {
public static native void d(String tag, String text);
}

2018-06-07 20:13:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

息をするようにnative依存するの普通のアプリ屋からどんな顔されるんだ

2018-06-07 20:14:24 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

普通(JVMだけで完結するやさしい世界)

2018-06-07 20:16:28 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a @Event("update") void onUpdate(World world, Message[] messages) {}

2018-06-07 20:20:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a y4aはアノテーションだいすきイキりプロジェクトなので、単なるリフレクションでの利用からコンパイル時処理まである

2018-06-07 20:21:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺なんか一生NDK触らないで終わるかと思ってたのに、mrubyとかいうやつが……

2018-06-07 20:27:08 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あひる焼きの応答するやつのプラグイン、あれ確かexvoiceのバージョン次第でちょっとパッチすれば動くんだったな……

2018-06-07 20:28:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ただon_appearエミュレーションがよくクラッシュするから使えると言うには怪しいが

2018-06-07 20:30:36 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

y4aの百合レイヤーをまともにメンテできる人はこの世に存在しないので、y4a2.1のコアの作業が完了したら百合レイヤーどうするんだ?となる

2018-06-07 20:31:56 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

YukariとPluggaloid即ちミクを繋ぐレイヤー、関係性でしょという話は何度でもする

2018-06-07 20:33:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

キューピッド、JNIかもしれない(Pluggaloidは言い方次第でmikutterそのものなので)

2018-06-07 20:42:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

JNIによって遠く離れていたはずの2人が結ばれるんやぞ

2018-06-07 20:43:00 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ま、PCならJRuby使えばJNIなくても結ばれるんですけどね?

2018-06-07 20:43:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

俺はやったことがない、誰かがやってるはずなので

2018-06-07 20:44:47 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ほぅ…

2018-06-07 21:15:50 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
2018-06-07 20:51:03 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-07 21:15:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ポケモンDP

2018-06-07 21:40:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ソーシャルボブ…

2018-06-07 22:20:53 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ssh toshia cat ~/.emacs.d/init.el

2018-06-07 22:24:05 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a としぁさんの.emacs.dは整理されてるんだったな…?

2018-06-07 22:25:11 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a 深淵を感じる

2018-06-07 22:26:45 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

C-u 9 M-x hanoi

2018-06-07 22:27:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a 嘘か〜、現実でもよかったのに

2018-06-07 22:44:14 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

酒飲みながら真面目にPHP書いてたからツイート不安定とか気づかんかった

2018-06-08 00:08:01 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

placeholder...

Attach image
2018-06-08 00:08:22 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

こうすればよいということだろうか

Attach image
2018-06-08 20:15:57 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

.

Attach image
2018-06-08 22:00:39 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

スクワットAny%RTA

2018-06-08 22:04:07 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

DJDJ...

2018-06-08 22:06:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

update_profile_name[World] を適切に定義すればWorldonでも改名プラグインは簡単にいける

2018-06-08 22:09:25 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

フラグ(この実装においては未使用領域)

2018-06-08 22:29:46 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

200うんち、これすき百烈拳みたいな

2018-06-08 22:30:28 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

これすき百烈拳の勢いでブチミリはキツいな

2018-06-08 22:32:49 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ジャイアントブチミリロック

2018-06-08 22:34:23 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a それもそうだ

2018-06-09 08:23:59 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

会社いかないといかんけど時間調整しないといけないし、チケット消火活動すっか…

2018-06-09 08:44:51 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a ておくRedmineの使い方の質問なんですけど、機能トラッカーでのレビュー待ちの対応後に次の担当とステータスをどう設定すべきかがわからないです。加えて、遷移先が終了or却下なのもウンー?ってなってます。

2018-06-09 08:49:58 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a 1250のコミットの確認が終わったので、あとは自分がやれることは無い。コミッタに適切なブランチへのマージを依頼したい状態です。

2018-06-09 08:51:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

@toshi_a 了解しました。

2018-06-09 08:52:27 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

雑すぎてすごい

2018-06-09 09:03:32 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

行番号大好きマンなので、マージン使わずに行番号出すdisplay-line-numbers-modeが神

2018-06-09 09:04:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ただし何も考えずに既存のinit.elに足すとnlinumとかぶって行番号が2つ無いと生活できない異常者みたいなEmacsになる

2018-06-09 09:05:43 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

NTEmacsの26.1+IMEパッチ版バイナリが来るまではバージョン分岐かけてnlinumかdisplay-line-numbersか分けようかなあ…と思ったらNTEmacs+IMEパッチの26.1きてるやん

2018-06-09 09:07:04 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ターミナル版でnlinumとgit-gutterが奪い合ってどっちかしか表示されないみたいな悲しみが無くなるのが嬉しいけど、よく考えたらそんなにターミナル版使ってねぇな

2018-06-09 09:09:38 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

GUI版を使う限りはgit-gutter-fringeがあるからマージン使わないという(git-gutter-fringe自体マージン競合の回避のために存在するので順序が違うが)

2018-06-09 09:28:02 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

alias イワシがいっぱいだあ…ちょっとだけもらっていこうかな get_iwashi

2018-06-09 09:29:15 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

chigau

2018-06-09 20:44:41 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ゆかミク!

2018-06-09 20:46:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Webサービス開発するのにDockerfile書いたのに、数日使わずphp -Sしてた輩、わ~れだ?

2018-06-09 20:46:48 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

微妙に文章壊れてて泣いた

2018-06-09 21:20:33 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

mikutter SoC

2018-06-09 21:25:42 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

DefenderたんはJetBrains製IDEのアップデート処理を削除という形で妨害してくることが…

2018-06-09 21:27:06 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

メインマシンGentoo、ナシじゃないけどそれやるならストレージ買い足したい

2018-06-09 21:31:03 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

性能を理解してないのにメインマシンのシステム格納用に960 EVOとか買ったから、なんか別の入れるならそれもそれで無駄に凝りたいというか

2018-06-09 21:35:19 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

y4aビルドするにはLinuxのほうが有利なんだよなー…HiDPIまともなDEあったら起こして状態ではある

2018-06-09 21:37:54 @shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Land of Lisp読破できてない