22:15:42
icon

おうちにかえってきたぞ…ここからが俺のYukari for Androidや

22:17:58
icon

適当なこと言うとダブルコロンコマンドだけエミュレートするmikutter-yukarify.rbとか書いて今年からはこれがYukariですとか言うぞコラ

22:19:05
icon

::ay

22:48:30
icon

y4aに::matsuya無いなーと思ったけどHerokuにあるアレのAPI叩くtwicca Pluginで満足したから無いんだった

23:39:33
icon

ここがミクのインスタンスですか

23:42:16
icon

おいろり

23:49:00
icon

仕事したくなさが一線を超えたので今日は半分くらいWin32APIでWindowsをおファックしてたんですが、やっぱり黒魔法っぽいほうがやってて楽しい

23:49:36
icon

変なグローバルフックDLLとか書いてた

23:51:09
icon

ちょっとしたことくらいなら簡単によそのプロセスにのりこめー^^できるの楽しくないですか

23:54:58
icon

TLよく見たらとしぁさん飯にダイブしてる

23:55:40
2018-04-27 23:48:49 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:05
icon

トラッカー: 最適化
優先度: 急いで
題名: 睡眠をとる

00:13:44
icon

ぽうち〜

00:15:34
icon

Attach image
00:21:06
icon

えあいさん
たまには外に
出ませんか
#575

00:22:00
icon

みたらし「えあいさん たまには外に 出しませんか」

00:22:58
icon

最上川に出す( @mitarashi_dango )

00:26:30
2019-04-26 21:33:33 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:26:43
icon

無理やり起きているので、むしろこれによって生活習慣がズタボロになっているまである

00:26:56
icon

いやズタボロなところに強引に起きてるんだ……

00:28:55
icon

おかずコリジョン回避今回も頼むぞ!!

00:31:06
icon

届いたぁ

Attach image
00:32:01
icon

あっきぃが言及してたせいで買った節あるやぞ

00:32:19
icon

おう

00:35:41
2019-04-27 00:34:32 えあい:win98_shrimp::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Tissueのノートで575を検出するとそこだけ明朝体になる機能

00:35:45
icon

なんかいいな

00:35:57
icon

575検出ライブラリ作ってPackagistに登録しておいてくれ

00:39:49
icon

Tissueのアイコンだ! (認識タイムスリップ)

00:49:19
icon

GWに動向グラフ高くなってたらなんかウケるな

00:49:40
icon

なんかウケるけどなったところで当然だとは思う

00:52:43
icon

お兄ちゃんはおしまい! 良いですね

00:52:48
icon

よみおわり

00:58:31
icon

ほしいもにTSFが増える現象

01:04:12
icon

GWはy4aかTissueどっちかを気分で着手します

01:36:43
icon

快楽天読了

02:01:05
icon

おかず重複回避成功した

02:02:02
icon

快楽天の配信日にチェックインするまでTissue見ずにオカズ選定するの楽しい

02:02:47
icon

穴兄弟になるかどうかのヒヤヒヤ姦がある

02:03:07
icon

……

02:05:45
icon

せっかくの休みなのにギョンムの状態が最悪すぎて忘れて息抜きもできねえよ

02:05:49
icon

抜くことならできるけど……

02:06:51
icon

ずっと脳にForeground Service (Android概念)としてへばりつく感じあぁー

11:08:34
icon

おきた頭いてえ

11:30:41
icon

休まず誰にも邪魔されず仕事やりてえああああーーって喚く常駐プロセスに邪魔されてる、うるせえ

11:33:11
icon

あったか/いなり

12:35:22
icon

ぁー調子わっり なにもできてない

13:13:10
icon

イマジナリー琴葉姉妹に癒してもらいてぇ

13:20:12
icon

サーバー運ぶのこわそう

13:24:03
icon

Docker Hubのアカウント、はて……?と思ったが持っていないことに気づきましたね。終わり。

13:26:28
icon

アカウントいらないよ

13:26:56
icon

d4winとかでもいらないよ

13:27:12
icon

あったら会社でインストールできてねえ

13:29:54
icon

"Install Docker Desktop for Windows desktop app" の項の 1.にしれっとリンクがいるような……
docs.docker.com/docker-for-win

13:30:39
icon

いやしかし以前こんなだるくなかったな、面倒なことしやがって……

13:38:53
配慮
icon

家族がインタラプトかけてくる状況だと気軽に陰茎や陰唇のことを考え続けられないな……

14:50:04
icon

突然ギャグ時空に飛ばされたみたいで咽せるからやめーや

14:56:17
icon

感情起因の話を論理的に会話できる人間そんなにいないと思うから、それで会話できると思うのはやめたほうがいいと思うよ。

14:56:28
icon

私にはできないな。一生かけても無理そう。

14:59:35
icon

グエー

15:02:51
icon

Xperia acro HD用の保護フィルムが届きました……

15:03:48
icon

買ったことを忘れていた。そういえばacro HDに貼ってた保護材が死んでたので代わりに買ったんだった。

15:13:30
icon

はいクソ

Attach image
15:14:35
icon

今更こんな化石端末の保護フィルムもう1枚買いたくないし、問い合わせもしたくないからいいです…

15:33:19
2019-04-27 15:32:34 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:38
icon

GBぷよ通の塗り分けが柄とかになってる理由を理解した

15:42:21
icon

Android 4.0で入るy4aっていくつまでだ……

15:43:05
icon

2.0.10までか

15:45:44
icon

ってことはy4aNはacro HDには入らないんだなあ

15:47:39
icon

y4a 2.0.10もうビルド環境なくてわろた

15:58:11
icon

リッター20kmいかないくらいかなあ……。

16:07:01
icon

自宅わい以外全員軽自動車だなぁ

16:07:58
icon

ハイエースは俺が小さいころの親父だよ

16:08:13
icon

なんでハイエースにしたのは発想は意味わからんが

16:16:02
icon

銀だこ、知らなかったが築地を本店にしてんの「そっか……」になった

16:24:44
2019-04-27 16:21:39 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:45
2019-04-27 16:23:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:46
2019-04-27 16:24:22 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:59
icon

うわああああああって言いながら撒き散らしてるAAみたいになりそう

16:27:42
icon

精華町、京町セイカだけでなく株式会社エーアイの事務所あるよなぁくらいの知識しかない

16:28:21
icon

実質的にボイロの聖地っぽそう

16:35:11
icon

そういえばy4aに通知音差し替え機能とかいうのあるの思い出したんだけど、Android 8.0以降ならそもそもアプリにその裁量ないしこの機能いらなくない?

16:35:49
icon

特定のファイル名でwavを置く、とかいうクソみたいな使い方の機能なんですけどぉ…

16:51:13
icon

子宮以下のアドレスにて認証してください: shikorism.net/checkin

16:53:32
icon

みたらしさんへ spamだそうです。しばふより

16:57:31
icon

Notice: Undefined variable: girlfriend

恋人は

17:00:13
icon

@umisan09 気づいてはいるが今見る気持ちではない

17:00:40
icon

@umisan09 了解

17:18:30
icon

Buffaloルータ導入した時期にいろいろ固定IP機が増えたせいで、いまも192.168.11.0/24ひきずってるよ…

17:18:57
icon

設定直すのもめんどうだなぁみたいな

17:53:18
icon

先月末のカーネルパニックの時からロックファイルが残留してて、1ヶ月くらい録画データのエンコ実行されてないことに気づいた

18:01:13
icon

録画本数の削減をやります (みないという虚無感が大きくなってしまった)

18:01:32
icon

仙狐さんは外さねぇ

18:03:27
icon

サーバでswapoffを叩いたら帰ってこなくなった

18:22:55
icon

vm.swappinessへらしてみよー

18:25:06
icon

録画ストレージ残量、525GB...

19:22:44
icon

飯食って帰ってきて手を洗おうとしたら、また泡ハンドソープに変態された

19:23:09
icon

だいぶぶっかけ事案みたいで激萎えする

19:23:45
icon

あれ何か名前あるの?辻抜きみたいなの

19:24:50
icon

参考: 以前提示した図

Attach image
19:25:28
icon

手コキの名手「またつまらぬモノを抜いてしまった……」

19:31:17
icon

アナルの出力の列挙

20:40:56
そぎぎ
icon

俺.checkins.latest()の表紙サムネ、修正のせいで気づいてなかったんだけどいきなりくぱぁしてんのか……

20:42:01
icon

<spoiler>みたいなのあったほうがいいんですかねってちょっとおもってしまった (すいません)

20:44:19
icon

MastodonにおけるCW/NSFW、検討の余地はあるが後者は全て隠れるとなんか頑張りが無になりそうという感情的な面があり気が進まない

20:45:19
icon

権利として委ねたほうが平和ではあるんでしょうけどね……

20:47:55
icon

動く岐阜がOGPにぶちこまれたときってどうなるんだっけ、仕様として未定義だな

20:48:14
icon

そもそも解決した結果としてそんなもん降ってくる場所のほうが少ないので考えてもいない

20:48:47
icon

ニジエって返してこなくね?解決できちゃったことあったっけ

20:49:40
icon

動く岐阜の系列ならまだワンチャンだけど、MP4だと完全に死にそう

20:50:34
icon

ニジエにおいても両方ありうるんだったな、確か

20:52:21
icon

単純に<img>にぶっこんでるだけだし、まぁ岐阜はいけそうで、映像なら普通に無理ってのが現状の回答か

20:53:16
icon

gifは最近じふって言おうとしてるけど、人生の半分は岐阜って言ってたので修正が難しい

20:53:23
icon

よく打つほうでtypoしちゃったねぇ……

20:56:21
icon

昔mikutter向けにpixivのサムネ出すプラグインかいてた時、当時(だいぶ前)はうごイラのURLを貼ると何故かIEのロゴが展開されたような……w

20:57:54
icon

拡大しほうだいの線のきれいなそぎぎベクター!?

20:58:54
icon

市原仁奈

21:01:20
icon

私の初めてのCPUのちょっとクロック低いやつだ

21:02:39
icon

800MHz河童セレ

21:04:29
icon

当時のわが家では一気にPCの入れ替えが行われ、稼動していたマシンが全部河童世代だったと言われている

21:06:31
icon

初めて自体は河童だけど、その後自由利用させてもらえたのはもっと古いやつだったよ……?まぁ古いのが亡くなってから改めて河童機使わせてもらえるようになったけど

21:09:11
icon

800MHzのセレ載せたマシンはなーっ はじめてLinux入れて動かしたマシンでもあるから自分の色々な原点がなーっ

21:09:20
icon

懐古ムーヴ

21:10:48
icon

最後はMinecraftサーバを動かそうとしてスペック不足で引退でした。

21:11:09
icon

一生Can't keep up!を吐き続けるコンソール見てられんかった

21:12:51
icon

Cent 6だったかUbuntu 11.10だったかの上でMinecraft 1.0.1 Server動かそーとしたんだけど、まぁ無理があったね

21:26:17
icon

昔はニジエについてのページにその名があったような
twitter.com/nijieinfra/status/

21:32:54
icon

3.5x7はよいね

21:34:04
icon

Define R5使いだからメインマシンはクソほどベイあるけど、サーバマシンを小さい箱にしたせいでベイが足りてない

21:51:50
icon

ガストゲーの淫夢実況なんてこんなにあったっけ……?

21:52:15
icon

とうとう「原種レ○プ!リフレクターと化した先輩.mp1」というタイトルを目にした俺は

22:53:12
icon

拾いもののDockerがどっかーんの画像を貼ろうと思いましたが、怒られが発生しかけたのを思い出したのでやめます

23:12:08
icon

y4aN、UserTLを見るとリンクが消し飛んでクリック不能になるってレポがあったのでソース追ってたら、旧TL向けのデータクラスを新TL向けI/Fのアダプターかましてる所でバグっててハァ〜〜〜〜萎えた

23:15:26
icon

アダプター、やらないと全てのコード書き直すまでy4aが死ぬので仕方なくやってるところがあって、いやぁ〜面倒見たくないっす

23:32:14
icon

ポスグレのデータって、物理ファイルさえ救出できればワンチャン逃げられませんかね……?(やったことないけど)

23:54:13
icon

俺が使うようなところで、クレカやQPでは通せないけどQRなら通せるみたいなの出てきたら利用考える程度には時代に追い付いていない

23:58:08
icon

もうそういう所も出てきてるんですね

00:01:12
icon

そういえばlibgrpc/libgrpc++だとgrpc-goとの差異で時々ハマるみたいなのがあるようで、FloraRPCはフロントエンドとして実際の通信にどんな実装を使うのか差し替えできるとデバッグ時のクライアントとして強いかもしれない

00:01:19
icon

grpc-goマジで許さねえからな

00:02:15
icon

grpc-javaも微妙に違うみたいだし

00:05:42
icon

通信レイヤーを抽象化できると、めっちゃ頑張ればssh先にエージェント送りこんでそっからgRPCのhttp2通信を撃つみたいなそういう楽しいこともできるんじゃないですかね

00:06:22
icon

そういうことができると、GUIツールながらファイアウォールをちゃんと設定しているネットワーク内に送りこんでデバッグするみたいな愉快なことに使える

00:09:34
icon

接続先管理のPRマージした。これでやっとギリギリ実用水準かな!

00:13:00
icon

FloraRPC、12日ぶりに活動した

00:13:39
icon

うねうねshibafu528.mp4

00:15:01
icon

明日あたりOBS-VirtualCamで録画回しとくか?

00:16:44
icon

これで1日回しておけば、翌日から使い回せるんですかね?



Webカメラ

OBS → SSD

VirtualCam

会社

00:19:12
icon

まあちんぽ出せばクビになって映さなくてよくなるよ

00:24:23
icon

あるSNSでの悪いオタクと別のSNSでの別の悪いオタクのアイコンが同じだと、発言が悪いのは変わらないけどどの悪いオタクだよになる

00:27:17
icon

シャープ、502 Bad Gatewayしてきたな

00:28:20
icon

別に俺だって俺の欲しいものが何もかも揃ってるエディタなら……RubyMineとかいうそんなに役に立たないのが明らかなソフトにディスクスペース渡さねえよお……

00:30:06
icon

これはブックマークされましたね…

00:31:44
icon

オッシャープマスク「応募を受け付けました。」に到達できたわ

00:35:12
icon

kb10uyのチンポ、プログレッシブJavaScriptフレームワークだったのか

00:37:52
2020-04-27 00:36:19 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:53
icon

誰?

00:38:39
icon

:very_sad:

00:38:49
icon

あれっこの鯖very_sadあったのwww

00:42:08
icon

yunisiko

00:44:40
icon

いまないています

00:45:24
icon

末代と/ておくれのコードと/

00:46:47
icon

:very_sad:

00:49:11
icon

オリコカードアプリのパスコードロック、Vpassのそれみたいなフローにしてくれないかな

00:50:50
icon

Vpass、生体認証対応端末なら*IDが通ったら即座に進めるの良いと思っていて、わざわざ生体認証使うかその場でパスコード打つかとか選ばせないでくれという気持ちがな

00:51:11
icon

オリコカードアプリに対して思っている

00:53:37
icon

久々にちょっと大きめのデータを保存用HDDに移していて、HDDを感じている

00:59:24
2020-04-27 00:58:50 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:28
icon

^^

01:02:51
icon

そんな登録チェックなんかしてるから遅いのか

01:03:32
icon

どうせ抽選と言い張るなら後でdistinctすりゃいいものを

01:03:46
icon

(まーそうしたらデータ量がキリなくなるか?)

01:23:18
icon

QFileDialogで保存ダイアログ出した時、Macだとこうなるのか…

Attach image
01:23:25
icon

盆栽太郎だよー

01:23:30
icon

チン毛じゃねえよボケ

01:23:46
icon

煽り絵文字やめろ

01:25:38
icon

えーと単一の設定ファイルなら ~/.emacs にelisp書く感じです。とりあえずちょっと設定って感じならこっちでおっけ。
ごりごり設定作りこむなら ~/.emacs.d/init.el って感じでひとつディレクトリ掘った下に置くことが多いです。

01:27:48
icon

package.elを使いこむとかそういう感じになると ~/.emacs.d ディレクトリがあったほうが都合がいいけど、必要になってから mv ~/.emacs ~/.emacs.d/init.el したって問題ない

01:29:08
icon

@mitarashi_dango 手にローション塗るな

01:29:43
icon

なるほどねー

01:35:34
icon

バックアップ鬱陶しいわかるなあ

01:42:11
icon

Qtのなぜそれをデフォルトで許可しているのかシリーズ
「ウィンドウのタブ管理するやつがメニューに出てくる」

01:42:44
icon

お前はドキュメントベースが基本実装だとでも思っているのか? これCocoaじゃないんだぞ?

01:43:40
icon

シングルウィンドウアプリケーションなのでこれがデフォルトで触れるの普通に困る

01:45:00
icon

いい時間になってることに気づいた

01:52:48
icon

これやっぱり何度ググってもObjCを書いてNSWindowにメッセージ送りつけろっていう割とだるい解しか得られねえ…

01:53:15
icon

まあ、まあ、ネイティブのウィジェットに対するアクセスができるだけマシなんだが……

01:55:22
icon

とりあえず必須機能はだいたい実装できてきたし、やり方ちゃんと読んでトライしてみてもいいかもなあ。

01:58:53
icon

とりあえず自分用issueを立てた…

[Mac] 表示メニューから「タブバーを表示」を消したい · Issue #47 · shibafu528/florarpc
github.com/shibafu528/florarpc

Web site image
[Mac] 表示メニューから「タブバーを表示」を消したい · Issue #47 · shibafu528/florarpc
02:02:45
icon

ねーるぞねるぞ ふとんはいるぞ

08:55:17
icon

おきた

08:55:29
icon

朝飯買いに行くのめんどいからストック食うわ

09:10:13
icon

94ベル

09:50:34
icon

出社

10:45:45
icon

仕事なんも集中できねえ

10:59:51
icon

めっちゃ腹痛え

11:02:30
icon

けつもいてえしよ

12:29:23
icon

昼休

12:32:04
icon

エリアインでフラグ判定だから一回外でないと帰省にならないよ

12:45:17
icon

すげー、そんな速度で修理って帰ってくるもんなんだ

12:46:48
icon

在宅でコンビニ飯が増えてゴミが増えてるのだるい

12:50:42
icon

リアル美少女受肉おじさん

12:54:29
icon

ねむいよお

13:07:49
icon

あーーもう労働しないといけないのか

15:47:40
2020-04-27 15:47:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これもしかして JSON 書けばブラも生成できるのか

15:47:45
icon

パワーのある文

19:15:48
icon

あーーーーもーーーーAWSなんもわからん

19:16:40
icon

今アサインされているプロジェクトのインフラに無頓着すぎたツケが回ってきて血を吐くような思いをしている

19:17:21
icon

やっぱりインフラを理解せずにアプリケーションエンジニアやるなんて無理なんすよ!!!wwww

19:19:19
icon

芝生の名が与えられてからはずっと芝生だよ~db

19:19:42
icon

それ言われたことあるんですけど

19:20:11
icon

いつの時代の関係者だ!!になりかけた

19:25:32
icon

業務終了じゃオラッ!!

19:41:13
icon

Karabiner Elementsいれちゃったねえ

19:46:52
icon

このモニター、Macに繋ぐときはsRGBモードにしないと色が破滅するな…

19:47:21
icon

前職で使わされた明るい色なんもわからん液晶よりひどい色になった

19:49:19
icon

これやるためにちゃんと作業できるようにしようかなー思ったんだけど
github.com/shibafu528/florarpc

Web site image
[Mac] 表示メニューから「タブバーを表示」を消したい · Issue #47 · shibafu528/florarpc
19:49:29
icon

なかなかMacでWindowsキーボードって違和感あるな…

19:50:23
icon

無変換→英数
変換→かな
Application→Fn
にリマップした。しかしAquaSKKを使っているので実は英数かなをマップしなくても何も困らないことに気づいてしまった

19:51:22
icon

WindowsもMacも優秀なSKK実装に恵まれているのに、Lin...(トゥートはここで途切れている)

19:52:29
icon

90ベル

19:54:59
icon

ddskkしかないのが困るって話でしょうが

20:05:47
icon

Macの充電用USBケーブル、しぬほど不安になるからあれやな

20:06:17
icon

なんか会社で数人くらい、MacのUSB-Cポートで不幸にあってる人見て何も信じられなくなった

20:08:42
icon

充電ができるかどうか以上に、そもそもポートがクッソ弱そうな割にケーブルが強いというのがまず懸念としてある

20:08:58
icon

これ不注意でバキッていくやつじゃねえのって

20:15:15
20:15:41
icon

今日はこれを使った調理をね、していこうと思うんですが飯と風呂を済ませてからその気力が残っているかな??

21:06:13
icon

禍々しい

Attach image
21:06:40
icon

お前は……本当にC++だって言うのか……?

21:27:05
icon

よし! 「タブバーを表示」を葬り去ったぞ!

Attach image
21:28:06
icon

地獄のようなものがうまれた

Attach image
Attach image
21:32:52
icon

[::ClassName methodName] とかだいぶ嫌な気持ちになった

21:33:34
icon

クラス名バッティングさせたから、まあObj Cクラスはルートだよなあ思ってまさか…と思って :: を書き足したらコンパイル通ったの理解できるけどやめてくれよ…となった

21:37:03
icon

FloraRPCのプラットフォーム依存コード、ちゃんと隔離していかないとな〜

21:38:10
icon

昔toshi_aがObjective-C++はいいぞぉジョージィ…つってた

22:14:12
icon

なぜ2020年にObjective-C++を初めて書かないといけないのか

22:15:09
icon

Cordovaやるとあひる焼きになってしまう

22:15:15
2020-04-27 22:15:09 あひる焼くなの投稿 ahiruyaki@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:18
icon

文脈を読むな

22:16:21
icon

言うと思ったよ

22:17:01
icon

250ms

22:18:52
icon

庄内平野の娘 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36750489

22:20:09
icon

モバイルではプラットフォームネイティブ派だけどPCだと突然どうでもいい顔をしだすダブス太郎です

22:20:34
icon

いうてPCでネイティブの文脈が重要視されるのmacOSしかいねえし…

22:21:12
icon

これは暴言だったしあまり正しくもない

22:21:32
icon

りんごろうのおと - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36749425

22:23:18
icon

Windowsで嫌われるのはプラットフォームに沿ってないことじゃなくてmacOSでしかアプリをリリースしないことなので、なんでもいい

22:24:37
22:32:27
icon

りんごろうライドウォッチ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36751667

Web site image
りんごろうライドウォッチ
22:35:06
icon

おおおこれAcceptedか、次のPHPから治安良くなるね

PHP: rfc:pdo_default_errmode
wiki.php.net/rfc/pdo_default_e

PHP: rfc:pdo_default_errmode
22:35:36
icon

> This RFC proposes that the default PDO error mode by changed to PDO::ERRMODE_EXCEPTION in the next major PHP version.

22:36:00
icon

えっ知らなかったんか

22:36:48
icon

これを生PHP案件の初手で書けるかどうかでプロジェクトの治安がちょっと変わる

22:36:56
icon

まあそうか、生書かんか……

22:37:37
icon

俺はむしろそっちの知識があまりない、しょっちゅうmpywが燃やしてることしかしらん

22:38:52
icon

これ通りそうだな、まああると嬉しい仕様

PHP: rfc:trailing_comma_in_parameter_list
wiki.php.net/rfc/trailing_comm

PHP: rfc:trailing_comma_in_parameter_list
22:40:23
icon

地味ながら嬉しい関数、これも通りそうだね

PHP: rfc:add_str_starts_with_and_ends_with_functions
wiki.php.net/rfc/add_str_start

PHP: rfc:add_str_starts_with_and_ends_with_functions
22:41:37
icon

えっこれ通りそうなのマジ……?(構文キッモw)

PHP: rfc:attributes_v2
wiki.php.net/rfc/attributes_v2

22:42:02
icon

まあでも、そうだなあ……doc commentをパースしてアノテーション!wとか言ってるよりはいい加減サポートされたほうが良いのかもなあ

22:42:13
icon

Symfonyがめっちゃはしゃぎそう

22:43:14
icon

Symfonyははしゃぎだして、PHPUnitがいい感じになりそう

22:43:58
icon

[]はarrayとバッティングとのこと

22:44:09
icon

ほんまかいなと思ったけど

22:45:24
icon

@が無理なのはまあ理解できるような気がする

22:49:04
2020-04-27 22:47:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ドキュコメといえば Python のそれは heredoc で代用されてるの未だに理解できない

22:49:15
icon

Pythonそういう文化なのか

22:52:25
icon

vsりんごろう(最終決戦) - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36752188

Web site image
vsりんごろう(最終決戦)
23:04:01
icon

頭がいたい

23:07:43
icon

その繋ぎは無理があるだろ

23:21:12
icon

y4aにtwitter.comのURLを本文として設定したACTION_SENDが入ってきたらクエリパラメータからsを外すみたいなの、思い付いたけどやるきはまったく起きんな

23:23:30
icon

y4aの開発のためだけに残されているIntelliJ IDEA 2019.2 (ここ数ヶ月以上起動していない)

23:26:10
icon

島クリエイターにマイルぶちこんでたが3000マイル足りねえ

23:27:26
icon

ヴェーーーーぐらんと、まあVMに対してアレソレしたいなら便利かもしれないが、Dockerが全部持っていった感がある

23:29:11
icon

まだ「Linux以外のDockerはカスだなあ」って気持ちになった時の開発環境プロビジョニングには使い物になる

23:29:58
icon

Vagrant + Ansibleまではやってみたけど、まあ俺も実戦では使ってないね…

23:37:42
icon

ArchInstallBattleじゃあかんのか

23:50:40
icon

_人人人人人人人人_
> IntelliJ IDEA <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

23:51:14
icon

いつのバージョンで入ったんだっけねーこれ…

23:51:17
icon

まあ切れるけどさ

23:53:01
icon

現代の括弧補完、| -> ()| みたいなキャレット移動するやつそんないる?

08:01:25
icon

恐ろしく鼻詰まり感で全然深く眠れた気がしないんだけど

Attach image
08:16:04
icon

wombat 0.5.0ダウンロードするか

08:18:51
icon

これは愉快やな

Attach image
08:19:47
icon

ほめてたらいきなりUIスレッドがフリーズしたのでプラマイゼロになった

08:22:34
icon

デカサー11.3きてりゅううう

08:25:35
icon

たとえば今日のわたしですね

08:26:55
icon

焼き合作みたいなのを期待したけど、焼け落ちただからそうか…

焼け落ちたあかり草 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm38643747

Web site image
焼け落ちたあかり草
08:28:18
icon

@toshi_a 忙しい朝でも見れる

08:32:36
icon

診断メーカーやっぱりCocotodonで直接できないと不便や〜ー〜〜〜〜

08:32:41
icon

mikutterは便利だったんだなあ

08:33:13
icon

1. osak/shindanmakerをCocotodonで動くようにする
2. Cocotodonに診断メーカーの実行機能をつける

08:33:45
icon

nokogiriエミュったりPostboxの書き換えサポートしないといけないからエグい大変なので1はキツいな

08:36:04
icon

@rinsuki それ悪くないな

08:49:37
icon

英語読めないからlinkに何が入ってくるのか不安しかなかったけど、これなら処理できるか

Attach image
08:52:50
icon

macOS HIG でググろうとして macOS High Sierra が補完される回

08:57:56
icon

"value of NSLinkAttributeName." をNSLinkAttributeとして設定した値ではなく、定数NSLinkAttributeNameの値だと読み違えてビビってた人です

08:58:33
icon

そんなもん100人中1000000000人が要らんわ

09:05:14
icon

32bit mikutter……tsutsuii!?!?

09:07:19
icon

(◞‸◟)

09:10:07
icon

ああよかった 上限変わらなかったらポインタが倍な分損してる感じがw

09:36:46
icon

うんこでた

09:37:02
icon

CocotodonにガッとIntentつけようとしたけどそんな時間ねえよ仕事いきます

09:37:21
icon

mikutter-compatibilityなIntent付けたらどうなっちゃうんだろうね

09:38:20
09:38:22
icon

魔剤?

09:56:57
icon

目薬持ってきわすれた〜〜〜

12:57:35
icon

ち〜ん

14:33:40
2021-04-27 14:16:15 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:46
icon

RBSを書きすぎたのかな

14:38:31
2021-04-27 14:37:44 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:33
icon

最上川

14:39:37
icon

終わりはしないと思うがupdateは勧められない

14:41:13
icon

まあjsonに対象バージョン書けるから、それ使えば実行環境のphpと関係なくバージョン制約の解決できるんだけどね

14:41:38
icon

デプロイ先5.3で手元7.1の時とか使ってた

14:43:38
icon

草、使ってないけどそんなことになってるんだ

14:43:46
icon

まあ分からんでもないが…

14:44:46
icon

私はCLionでQtアプリ書きますよ私よりでした

15:48:56
icon

MTG前腹痛部

18:57:48
icon

しごとおわんないよぉ〜☺️

18:58:40
icon

本気で殺しに来るのやめて

19:00:19
icon

白い紙粘土ちぎってゲームセットっぽさがすごい

19:23:00
icon

SQLiteでも

20:21:28
icon

しんどすぎてリタイアした

20:21:55
icon

もうだめだーおしり

20:22:45
icon

ノー

20:26:54
icon

最上川

20:28:37
icon

は?

20:37:04
2021-04-27 20:23:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:06
2021-04-27 20:25:43 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ンンンンンンwww

Attach image
20:37:14
icon

????????

20:37:44
icon

これたぶん実家に吊るしてあるやつじゃん

20:37:51
icon

ワロタ

20:41:52
icon

アルトネDXが出たら画像ツイートでびっしり文字書いて布教するオタク出てきそうだな

20:44:08
icon

@ahiru 俺はそんなことしないしできない

20:45:06
icon

あれ、実家のバッキャロールータ繋がらねえ 撤去されたかな

20:52:09
icon

11.100にいないし、DHCPログにもバッキャローのMACいないからこれ撤去されたな

21:01:06
icon

は?

21:01:23
icon

なんか実家のDHCPログから適当に80繋ぐ悪さしてたら、俺の知らないSynology NASが増えてんだけど

21:01:27
icon

なんでやねんwwww

21:02:39
icon

DS218+ (俺が置いた)
DS120j (??????)

21:03:31
icon

実家NASだらけになってない? 知ってる限りではバッキャローのNASも置いてあったはずだし今繋がったんだが

21:03:38
icon

茄子農家ちゃうぞ

21:04:22
icon

いやたぶん親父がデプロイしたんだろうけど、ウケるわ

21:13:04
icon

まあSynologyのNASなら悪い選択ではないので息子も一安心です

21:30:07
icon

実家出てから親のmy new gearで笑る機会を損失してるな 俺は親のmy new gear笑いとばしてたからな

21:30:30
icon

親の顔より見たmy new gear

21:33:05
icon

突然親がサラウドン環境を構築した時は書斎にPS3担いで殴りこんでアルトネリコをやったりするロクでもないタイプの子供

21:34:58
icon

たまに妹とTwのDM交わすくらいで、親とはやりとりがないんだよなあっ

21:35:15
icon

仲は悪いわけではないのだけど

21:36:29
icon

とんでもない名誉毀損が飛んできた

21:37:46
icon

今日、同僚が財布忘れたって言った時の俺の脳内の光景について

21:47:55
icon

ありえすもう口座作れなくなるのか

21:49:42
icon

またエモいお金集めが始まっているな

PEAKS(ピークス)|齊藤貴義, IPUSIRON - サイバー犯罪関連法の問題に技術・法律面から迫る「Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ」執筆プロジェクト!
peaks.cc/wizard_bible_security

Web site image
サイバー犯罪関連法の問題に技術・法律面から迫る「Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ」執筆プロジェクト! - PEAKS
21:51:28
icon

あまりこの立場から出てくる本に法律面を期待しないし、程度を判断する知識もないんだけど、話題になった出来事を解説する紙ブログとしては良さそうだな

21:53:26
icon

ワロタ

21:59:10
icon

ゴミ出してくっか…

21:59:15
icon

もう動きたくねーんだけど

22:07:54
icon

突然陰毛が出てきて泣きました

22:08:20
icon

そうじゃない

22:29:46
icon

今日もうやる気ねえな(2回目)

22:37:15
icon

mikutterのバラシは次どこから攻めるかみたいな感じです

22:37:36
icon

まだ簡単にdaemon起動できる状態までバラせてないはず

22:38:05
icon

mastodonもっとバラさないといかんのだよな

22:38:32
icon

間接的にgtkに依存するけど必須でもないみたいな奴をガシガシバラしてしまうのはアリかもしれない

22:59:25
icon

まんこ

22:59:36
icon

ESPrev

23:02:07
icon

ランランルー宣言【グッバイ宣言×ドナルド】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm38636876

Web site image
ランランルー宣言【グッバイ宣言×ドナルド】
23:10:35
icon

思ったよりキツい壁紙で笑ってしまった

00:01:08
icon

ヌァ…

00:01:49
icon

あっ残り80MB…

00:01:56
icon

逝ったな

00:12:07
icon

ゴミ出さなきゃなと思ったが疲れたので諦めた

01:20:40
icon

The Witnessを買ったのでやろうとしているが、画面酔いで30分くらいしかできない

01:32:52
icon

おお、やばいやばい寝ないと

08:53:31
icon

今日起きれないかと思ったけど、起きたわ

09:13:27
icon

09:39:35
icon

☺️

12:16:23
icon

クソして寝たい

16:12:33
icon

あー腹いてえ

16:16:34
icon

最後に人が入って行った個室が最初に空いたので察した

16:23:42
icon

屁しか電話

17:27:20
icon

今日の残りのアウトプット屁だけになりそう

23:51:45
icon

なんか眠すぎて倒れてたが…

13:24:21
icon

本当に労働基準法が適用されない人だってTLには居るのに

20:00:22
icon

有休が手動付与されているのか、来月分の休暇申請がシステムで行えなくて微妙な顔をしている

20:51:13
2021-07-20 07:22:07 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やってみせろよ @ahiru !!!!!!!!! youtube.com/watch?v=bGCpQVvztI

Attach YouTube