あーなるほどねファイラざっこ!!!
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
もっと低いレベル帯だと敵がヤワくて唱えてられんみたいなのもあるが、80だと普通に硬い分けっこう影響あるってことですかねーー
今から80回しを真面目にやる理由は持ち合わせてないけど、できたらx0ルレでシルクスとかアニドラスに拉致された時にイキれるか
Veek Mudai 日記「【Patch6.48】黒魔道士 範囲スキル回し解説」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/22389498/blog/4909682/
はえー
shibafu528/mastodon:v4.2.0-ertona.1 をとりあえずビルドした
ついでにMastodonのビルドに使ってるLinux環境をWaylandに移行
なんかサブモニターのスケーリングがぶっ壊れててムカついたので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterでサードパーティクライアントに親しんでいた人は略称としてそう使いがちかもしれない(他にクライアントなんて語が頻繁に表に出るコンシューマ向けの何かってあったか?)
微改造4.1鯖を4.2鯖にあげようとしてるけど、まあ微改造なのでソース的には困って無いです。まともに改造してる人は知らん。
まあうちの改造って特定処理のデバッグログ出すとか、TL件数増やすとか、streamingにデバッグ機能足すとかだけだし。
敵視リスト操作で取ろうとして指が抜けてて突然オートランするなどの災害を起こすことが2回に1回くらいある
んぐおおおおおお (ホーリースピリットが使えるようになってXHBの配置が突然気持ち悪くなった時の悲鳴)
This account is not set to public on notestock.